


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
先日、5DとLレンズ2本持って撮影に行きました。
でもあいにくの小雨日和で、降ったり止んだりでした。
その中で、出来るだけ下を向けてレンズ交換をしていたのですが、
昨日、ファインダーを覗くとシミのようにみえます。
雨が入り込んで、埃に混ざって汚れてしまったと思います。
まだ買って2ヶ月経たないのにショックです。
どうすれば良いのでしょうか?
経験のある方教えて下さいませんか?
書込番号:5395852
0点

こんばんは。
経験はありませんが、ミラーに水滴が付いた可能性がありますよね。
ミラーは非常にデリケートですから、ここは販売店に持ち込むか、
メーカー SC に持ち込むのが吉だと思います。
書込番号:5395865
0点

下を向けていた事が逆に災いしたのでしょうか。
ファインダー内のゴミや汚れはどうしても仕方ない事なので、あまり気になさらず、汚れてきたら定期的にクリーニングに出すくらいで良いのではないでしょうか。
書込番号:5396448
0点

小雨の中でのレンズ交換を厭わしく思わずにできる人なんですからファインダーの汚れも気にしないようにしましょうよ。
それより、目には見えない他の部分へ水分が入っているんじゃないかと他人事ながら心配ですけど。
書込番号:5396584
0点

考えられるのは・・・
1)ファインダー側からの浸入
→そんなにクッキリ見えない(ハズ?)。
2)フォーカシングスクリーンのヨゴレ
→場所柄、けっこうクッキリ見えると思う。
3)反射ミラーに付いたヨゴレ
→これも、そんなにクッキリ見えないと思います。
1)ならサービスセンターで分解掃除
2)だったら、フォーカシングスクリーンを取り外して、
掃除すれば大丈夫でしょう。
3)は「手の届く場所」ですが、絶対触っちゃいけません。
ミラーは、いともかんたんにキズが付きますから。
僕も 適当takebeat さんが仰る様に、Body部への浸水が怖いです。
書込番号:5396692
0点

デジカメ姫さん
>でもあいにくの小雨日和で、降ったり止んだりでした。
>その中で、出来るだけ下を向けてレンズ交換をしていたのですが、
余ほど美味しい被写体がそこにあったのですね!(^.^)
それで、、、急いでレンズ交換を遣っちゃった!(爆)
ん〜、それは撮影者としてちょっと注意を欠いた行為ですよ。
ま、今は冷静になって考えていらっしゃると思いますので、これ以上お節介は申しません。今後は特段の注意を払って撮影されることを希望します。
勿論、僕も気を付けたいです。(^◇^)ゞ
でもなぁ〜 決定的瞬間を逃したくない時、やっちぅかも!σ(^◇^;)
書込番号:5396760
0点

午前中、カメラを持って近くのカメラ屋さんへ行ってきました。
私はマクロレンズとEF24〜105F4Lレンズ、
そして、EF35F1.4Lレンズがあります。
カメラ屋の定員さんは、レンズはカメラに付けっぱなしにして、
レンズ交換はしないように言われました。
何故ですか?と聞きましたが、埃が入るからと言われました。
何のための一眼カメラから分からなくなりました。
だったらどうしてこんなに沢山のレンズを作るのでしょうか?
なんとなく撮影意欲がなくなってしまいました。
「雨が降ったり止んだり」とは霧雨のような感じです。
どしゃ降りの雨ではありませんよ。
書込番号:5397115
0点

>何故ですか?と聞きましたが、埃が入るからと言われました。
まぁ、確かにレンズ交換をすれば埃は入りますが、それほど気にする必要は無いです。
現に、私は撮影をするときは、かなりこまめにレンズ交換をしてます。
理由は、レンズのほとんどが単焦点レンズだからです。(^^;
ただ、雨の日で、水滴が付いてしまうと簡単には取れないので、屋外ではまずレンズ交換はしてません。
て、言うか、雨の日の屋外は滅多に撮影すらしません。σ(^^;)
書込番号:5397203
0点

デジカメ姫さん、横レスで済みません。<(_ _)>
F2→10Dさん
>現に、私は撮影をするときは、かなりこまめにレンズ交換をしてます。
理由は、レンズのほとんどが単焦点レンズだからです。(^^;
撮影に出かける時は、最低何本所持されるんですか?
それから若し18-200mmというズームレンズがキャノンから出たら、F2→10Dさんは、欲しいと思いますか?
書込番号:5397256
0点

>撮影に出かける時は、最低何本所持されるんですか?
最低は2本。 ^^;
撮影対象がはっきりしているときは、必要な焦点距離が概ね検討が付くので。
たいていの場合は4本ですね。
>それから若し18-200mmというズームレンズがキャノンから出たら、F2→10Dさんは、欲しいと思いますか?
欲しくない。^^;
今、欲しいと思っているレンズは、50mm F1.2L と 200mm F2.8L II
書込番号:5397273
0点

F2→10Dさん、どうもありがとうございました。
50mm F1.2Lは既に予約を入れています。σ( ̄ー ̄
200mm F2.8L IIって、そんなに良いのかなぁ。。。
デジカメ姫さん、板汚し済みませんでした。<(_ _)>
書込番号:5397358
0点

あんまりいい写真が撮れませんでしたが、7月の秋田の滝は時々雨でした。
上から雨、前から滝のしぶき、の中、めんどくさいので三脚にカメラつけたままレンズ交換しました。
実は困ったのが、デジタルは1.5倍機と1.7倍機だったので、フィルターに着く水滴が写り込む事。
フィルムカメラは大丈夫でした。
この時にフルサイズ機を買おうと思ったのですが、目先の買いやすさでなんとほ〜さーずを買ってしまいました…
次、、 の次くらいにはフルサイズが買えるかな… と思ってます(^^;;
撮影意欲がなくなったら、安く売ってくださいませ。
書込番号:5397408
0点

>200mm F2.8L IIって、そんなに良いのかなぁ。。。
良いですよ。何と言ってもLレンズの中で一番安いから。(^◇^;)
それと、70-200mm F2.8L IS より、軽いし小さいし、開放での描写は上みたい。(^_^)v
書込番号:5397434
0点

デジカメ姫さん
え〜っと、カメラをお店に持って、カメラはいってどうなったんでしょうか?
ちなみに私は撮影に出かけるときは、バッテリーグリップ付カメラ2台とレンズ6本持っていきます。バッグがメチャクチャ重いです。
書込番号:5398191
0点

レンズをまめに交換するとのコメントにホッと致しました。
カメラは、店員さんから「こんなものは気にしなくて良いです」と、
言われたので、持って帰って来ました。
そして「レンズを交換する事は出来るだけ止めて、撮影に行く時に、
家からレンズを付けて、そのレンズ1本で撮影して下さい」と、
教えて頂きました。でももし、そのカメラ屋さんでレンズを買っていたら、
私に何て説明されたのかと思いました♪
書込番号:5398412
0点

私が一眼レフを使うときは今日はこのレンズと決めた単焦点レンズだけで撮影します、
一応他のレンズも持っていきますがまず使うことがありません、稀に色気を出してしまい使ってしまうことがありますが、せっかく最初の単焦点になれた感覚が狂ってしまい結局いい写真が撮れません、
趣味に関係なく披露宴や七五三、お祝い事等の写真を頼まれたときはあらかじめ想定できる範囲のズームレンズをつけていきます。
書込番号:5399778
0点

>今日はこのレンズと決めた単焦点レンズだけで撮影します
私の撮影スタイルでもありますが、午前中から新宿のヨドバシに行って、ふとシグマの新しいマクロレンズMACRO 70mm F2.8 EX DGを買ってしまいました。
今日はこのレンズだけで撮影しようと思っています。
試写してみたところ、コントラスト、キレ味、ボケ味ともかなりの手応え…
書込番号:5400072
0点

今更なんですが、訂正です。^^;
× 必要な焦点距離が概ね検討が付くので。
○ 必要な焦点距離が概ね見当が付くので。
でした。(^◇^;)ゞ
書込番号:5400208
0点

デジカメ姫さんみなさん始めまして、かたかといいます。
知り合いのカメラマンが先日5Dをキャノンのプロサービスにゴミクリーニングに持っていったとき言われたそうです。
「水滴や結露のところにゴミがつきしみになったものは、たとえダストリダクションがついていても取れない。(当たり前ですか)そんな時はSCでクリーニングしてもらったほうが良い。」と言ってました。
小生もいずれフルサイズのデジカメがほしいですが、価格的に手が出ませんね。とりあえず今度発売になった70mm−200mm/IS4を注文してきました。F4にISがついたら買おうと思っていたので楽しみです。
ではまた
書込番号:5400870
0点

皆様有難う御座いました。
撮影に行く前に、家でレンズを決定し撮影に出かける事の、
お話しを伺いまして、今回買う予定にしていたレンズを断念致しました。
予定してましたレンズは、EF24-70mm F2.8L USMです。
今持っていますのは、EF24-105mm F4L IS USM と、
EF35mm F1.4L USM それと、EF100mm F2.8 マクロ USM です。
普段は、EF24-105mm F4L IS USM を付けているのですが、
暗い所では、どうしてもEF35mm F1.4L USMの出番ですね。
でも、皆様のコメントを読んでますと、これだけあれば十分と、
思えて参りました。まだどのレンズも皆様のコメントのように、
しっくりとは撮れてませんので、買う事よりもレンズに慣れてみます。
それよりもまずは、5Dを使いこなさなくては駄目ですね♪
書込番号:5402053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





