『このボタンはなに?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

このボタンはなに?

2007/07/09 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

皆さん、お久しぶりです。シアトル在住のJuniperjonesです。
5Dを愛用して1年が経ちます。いままでずっと疑問に思ってましたのが、レンズの横にあるボタンの役目です。カメラを抱えたときに左側にあるあのボタンの役目は何なのでしょうか?ボタンを押したときにカシャッという音がするのですが。。?

書込番号:6516205

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/07/09 15:12(1年以上前)

Juniperjonesさん、こんにちわです。
多分・・・絞り確認用のボタンの事かしら?
開放付近で取る時はあまり執ようとしませんが、F8位に絞った時に被写界深度がどれぐらいになるか、実際に絞りを絞ってファインダーで確認する為の物だと思いますよ。試しにF10位に絞ってファインダーを覗きながらボタンを押してみましょう。マクロ撮影なんかだと割と絞るので、深度確認の為によく使います。見当違いのボタンの事だったらごめんなさいです。余談ですが、視線ピントが合う仕組みの銀塩EOSなんかだと、左上を見るだけでそのボタンの代わりになっていたりします。駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:6516224

ナイスクチコミ!1


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/07/09 15:17(1年以上前)

急いで書いたら誤字だらけ・・(TT;;
×=>開放付近で取る時はあまり執ようと
○=開放付近で撮る時はあまり必要と
×=視線ピントが合う仕組
○=視線でピントが合う仕組=視線入力
失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6516236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2007/07/09 15:17(1年以上前)

30daiさんご返事ありがとうございます。そうですそのボタンのことです。絞り確認用のぼたんですか。。なるほど。ちょと試しにつかってみます!

書込番号:6516237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/09 15:29(1年以上前)

>絞り確認用のボタン

一般的には「絞込みボタン」「プレビューボタン」称されています。
キヤノンでは「絞込みボタン」のようです。

レンズの「ロック解除ボタン」の下にあるやつですよね?

用途は既出のとおり、実際に絞り羽根を設定値まで絞り込んで、被写界深度をつかむためのボタンです。
(ちなみに、「開放測光」が登場してから付いたボタンです。
昔「絞込み測光」の頃は、F値を絞ればファインダーがその分暗くなった。)

書込番号:6516256

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/09 15:51(1年以上前)

ちなみにスピードライトつけている時にプレビューボタン押すとモデリング発光になります。
時々やっちゃう(T-T)

書込番号:6516300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 デジ一でゴー! 

2007/07/09 23:50(1年以上前)

プレビューボタン、フォーカシングスクリーンをEe-Sに替えてみますと
その効果がよくわかりますよ。

書込番号:6517972

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 39 2025/10/13 8:59:39
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79251件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング