デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ファインダーマットを方眼マットにかえました。オートフォーカスになれていないボケのわたくしはついつい日の丸構図になってしまいとりなおしてしまうことがよくあいます。これを防止するのに方眼マットをつけました。気にならない程度にくらくなりますがこれはよいとおもいます。
書込番号:7021905
0点
こんにちは。方眼マットは良いですね。私も方眼です。方眼率けっこう高いと思いますよ。
ちなみに、日の丸はもちろんあまり好ましいとはいわれませんが、時には日の丸でもよいときもありますよね。日の丸を気にしすぎてかえってバランスを欠いた写真になることもあります。
弁当の梅干は真ん中にあるからバランスがいいし、国旗の「日の丸」は赤い丸が中心にあるからバランスが良い。
ちょうど最近、日の丸構図を見直している最中だったものでくだらない話をしてしまいました。申しわけありません。
書込番号:7021926
1点
私も方眼を使っています。
購入して、即、交換しました。
日の丸構図も時には良いものですが。。。
方眼でしたら、水平・素直・日の丸(中心)もきちんと確認しながら撮影できますね!
でもちょっと気になっていることが・・・
(製造段階で)スクリーンやCMOS/CCDの取り付けが
本当に水平・垂直になっているのかが気になっています。
撮影すると、どうも傾いているカメラがある様に感じています。
5Dではなくキャノンのコンデジですが、
液晶に方眼表示をさせながら撮影してもちょっと傾いています。
私の目がおかしいのではなく。。。
書込番号:7022146
1点
私も方眼を使っています。
センターとか水平とかはあまり正確では無いようですね。工場で装着したものでなく、
素人の私どもが装着するものですから、アソビがあるのは仕方ないと思います。
それよりも、方眼の線の引き方は何か考えがあるのでしょうか、構図を考えるとき、
参考にならない様な気がします。皆さんはどの様に使ってますか、教えて下さい。
書込番号:7022190
0点
>素人の私どもが装着するものですから、アソビがあるのは仕方ないと思います。
写真好きのボケ老人さん、随分と寛大な方ですね!
コンマ1度たりとも・・・なんてことを言う気はありませんが、
容認できる範囲を少々超えているのではないかと思います。
私の場合はコンデジなのでCCDの取り付けが傾いているのだろうと思いますが、
一眼の方眼マットに於いて、もしユーザ側での交換作業ゆえに精度が保てないのだとしたら、
商品の性格(用途)上、面倒でも工場なりサービスステーションなどで取り付けるべきです。
方眼に合わせるが故に傾く方眼機能なんて本末転倒です。
書込番号:7022382
0点
方眼マットは目安くらいに考えておいて、より精度を求めるのでしたらやはり水準器による水平出しが一番かと思います〜
書込番号:7022534
0点
>より精度を求めるのでしたらやはり水準器による水平出しが一番かと思います〜
別に神経質なことを言っているつもりはありませんが、みなさんは寛大な方が多いのですね!
単なる水平だしならば、水準器を使います。
特に三脚を使う時は水準器の方が早く正確ですね。
(水準器の精度もありますが、ここでは別にして。)
物理的な水平垂直のアングルだけではなくて、被写体のラインに方眼を合わせる撮る場合もあります。
例えば被写体がやや傾いている場合、方眼の縦の線に合わせれば(カメラを傾けることになります)、
相対的な水平アングルで撮影できます。
スクリーンやCCDの精度が甘ければ、それも適わず!
個体差の範囲はわかりませんが、私の5Dは大丈夫な様です。
先に書いたコンデジや以前使っていた10Dは傾いていました。
みなさんのはきちんと水平垂直に取り付けられていますか?
書込番号:7022630
0点
>ファインダーマットを方眼マットにかえました。
私も5Dを所有している時にはフォー眼マットに交換していました。
一度フォー眼マットを使うと便利で手放せませんね。
1DMarkV、40Dの両方にフォー眼マットを使用しています。
書込番号:7023142
0点
私も方眼マット使い出してから他のマットは使ってません。
このマットの良いところは、水平というより垂直が出せることに私はメリットを感じてます。
人物なんかだと、足元から頭までを垂直ラインで合わせて使うことが多いですね。
書込番号:7025814
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








