デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dを購入して最初のレンズ交換の時(購入後1週間ぐらいだったかな)、
ふとミラーを見たら、↑の写真のように何やら“くの字”の白い模様を発見。
(写真、ミラーの上から下にかけて“く”の字に線がついているんですがわかります?)
まだ購入して間もないし、レンズ交換もそのときが初めて。ミラーに触ったこともないし、
ブロワーで吹いた事もない。
カメラの保管に関しても防湿庫ではないけど、しっかりと防カビ材(除湿材?)をいれたタッパに
いれ、湿気とは無縁の世界のはず。
同じような保管をしているKissDX(購入後1年経つ)にはこんなの一切ありません。
5Dだけがこんな事態に。まだ購入して1ヶ月半ですよ〜
2週間ほど前に気になったので、レンズ拭きで拭いてみるとパッと見はキレイになったので
「ただの汚れかァ…製造過程で誰かが汚したな?キヤノンめ・・・」
と不満を言いながらも5Dライフを楽しんでいたんですが、今日再びミラーをのぞいて見ると
全く同じ所に、全く同じ白っぽい模様の汚れがミラーにあるではないですか。
みなさん、この汚れ(?)はどう判断されますか?
単純に、湿気とかレンズ交換・使用中についた汚れではないですよね?
だって、同じ所に同じような模様で汚れがつくなんて現実的にありえないし。
明日、昼間ちょっとお花見撮影で使うので、その後キヤノンSCに持っていこうと思いますが、
このような経験されたことがある方、ほかにいらっしゃいますか?
せっかくの桜のシーズンなのに(ーー;)
書込番号:7630104
0点
こんにちは。
5Dの誘惑を振り切り40Dを二台買いました。
二台とも写真のような汚れがあります。
一台はこの他に、購入時よりベタッとした汚れもついてましたが、
写りに関係ないので、気にしないようにしてます(^^;
汚れの原因は・・・、
ミラーがパタパタしている間に付くんでしょうかね。
書込番号:7630172
0点
ファインダーを覗いた時にも、この汚れ(?)は確認できますか?
一度清掃したのに、また同じ場所に同じような汚れが現れたことに
今ひとつ理解できませんが、ミラーそのものが歪んでいてその溝(?)
に汚れが溜まりやすい???
5Dは所有していませんが、40Dのレンズを外し覗き込んでみました。
「くの字」の形をしたものがファインダー内にありました。
それはフォーカススクリーン収納場所の形状です。
それが写り込んだ・・・・??
どのみち、最初の質問になりますが、
「ファインダーを覗いた時にも・・・・・」
ちょっと不可解です。
書込番号:7630211
0点
スキャナーとかのガラスも斜めから覗くと結構汚れて見えます。これと同じではないでしょうか。極度に透明度が高く平らなものだと、ほんの僅かなものであっても意外と目立つものです。
一般的にガラス窓でも時間が経つと、正面からは気が付かないものですが、日差しが強かったり、斜めから見た場合は汚れて見えますよね。
このミラーの場合ですと、密閉されたところでも、レンズの伸縮や気温の上下などで外気が出入りし、その風紋が徐々に汚れてやがて目に見えるようになったりしませんか。そのようにして出来る汚れかなぁと思いましたけど。
SCで相談するか、しばらく様子を見てやはり汚れてくるようでしたら、定期的に拭いてやるしか無いかも知れませんね。
見た目に気にはなるかも知れませんが、写りには関係ないのでしたら割切って付き合って行くのも、ひとつの選択肢だと思います。
書込番号:7630358
0点
こねぎさん
>二台とも写真のような汚れがあります。
えっ、汚れあります?
原因はミラーアップした時にどこかに擦れ汚れるんでしょうか?
書込番号:7630406
0点
鉄道写会人さん
>ファインダーを覗いた時にも、この汚れ(?)は確認できますか?
ゴミやほこりなら簡単に確認できますが、私が今回疑問に感じた白い汚れ(?)は
薄っすらとしたものですので、肉眼では確認しづらいです。
照明に向かっていろんな角度でファインダーを覗き込んでみましたが、確認はできません。
>一度清掃したのに、また同じ場所に同じような汚れが現れたことに
あまりミラーには触りたくなかったので、優しく拭きすぎて清掃が甘くなったのかもしれませんが、
拭いた後はキレイになったと記憶しています(ーー)
“くの字”というのはキレイな形をしたくの字ではないんです。
手で雑に書いたような“くの字”。
部品が写りこんだような規則正しい形ではないんですよね。
書込番号:7630473
0点
2台とも同じような、くの字です。
まだ購入から2週間経ってません。
気にしないのが、一番かと・・・(^^;
書込番号:7630495
0点
スクリーン側の方には余計なな物は見当たりませんか?
書込番号:7630510
0点
Eモデルさん
>密閉されたところでも、レンズの伸縮や気温の上下などで外気が出入りし、その風紋が徐々に汚れてやがて目に見えるようになったりしませんか。そのようにして出来る汚れかなぁと思いましたけど。
その可能性もありそうですね。
ただ購入してまだ1ヵ月半、レンズ交換も回数にして20回足らず。レンズ交換も3秒以内(笑)
撮影は晴れか曇りのみ。雨に濡れたこともない…。
この程度の使用でこんな汚れができるものでしょうか。
でも、汚れが出来ている人もいるんですよね?私のカメラに限った話じゃないのかなァ。
書込番号:7630534
0点
こねぎさん
>写りに関係ないので、気にしないようにしてます(^^;
私もこの汚れ(?)に気づいて3週間ぐらいが経ちますが、写りには全く影響ないので
気にはしないようにしていたんですが、ただ、ミラーの欠陥の可能性も捨てきれないので
みなさんにお聞きしてみました。
とりあえず、明日キヤノンSCに行って原因を聞いてみます。
書込番号:7630570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










