デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D後継機は近くに発表があるでしょうかね?楽しみにしてます。
さて、発表があったとして、キヤノンは、タッチアンドアップキャンペーンなどはするんでしょうか?それとも、ショールームに先行展示だけして終わりってパターンでしょうか?
思えば、40Dの時は発表から発売まで10日しかなかったこともあり、あれは仕方なかったにしても、X2は発表から発売まで2ヶ月あったにも拘わらず先行展示だけでしたね。
今度はキヤノンがキャンペーンまでやってくれることを期待します。
書込番号:8069215
0点
発表から発売までに間があればですが、5D後継機に関してはやってくると思います。
7月下旬発表、8月中旬から約一ヶ月で全国イベントして、9月下旬に発売って流れを勝手に有力視しています(笑)。
そうなると良いのですが…。。
書込番号:8069243
5点
カウントダウンを10から始めましょうか。
(その他にも8月8日発表、9月末発売〜来年発売
という情報も5D板に寄せて頂いています)
書込番号:8069448
0点
>7月下旬発表、8月中旬から約一ヶ月で全国イベントして、9月下旬に発売って流れを勝手に有力視しています
この案に期待したいところです(^^
さて、だとするとあと2週間前後になりますね
書込番号:8069508
0点
7月もプスプスいうだけで発表なし、8月にも発表なしの場合は
山を張ってケルンに行ってみなければ……
PHOTOKINA 2008/WORLD OF IMAGING
会期 2008年9月23日(火)〜28日(日)
会場 ドイツ連邦共和国 ケルンメッセ会場
一人で6泊で見てきたら365000円(全日空・市内宿泊/1泊8500円?)
二人で行けば一人当たり290000円
ここで、超絶の技術発表を生目撃。
ホヤホヤの5DIIモックアップを触らせてもらい
ああ、なんと打土井部長とツーショット。
そこで交わす会話は
「てっちゃん、ごめんごめん。遅れちゃって年内開発終了。
年明け発売で!!」の言質。
書込番号:8069854
1点
すぐに発表してオリンピックの開幕式に合わせて発売なんてのはどうでしょう?
下手なキャンペーンより盛り上がりそうですけど・・・
書込番号:8070114
0点
今月中の発表を期待している一人です。
なんかワクワクしますね。
書込番号:8070410
0点
>さて、発表があったとして、キヤノンは、タッチアンドアップキャンペーンなどはするんでしょうか?それとも、ショールームに先行展示だけして終わりってパターンでしょうか?
どうでしょうね。
私は普通に8月末発表の9月発売でショールームに先行展示で終わりって気がします。
書込番号:8070828
0点
フォトキナですか、懐かしいですね。
今はなきコニカ(フィルム)の招待で大名旅行させていただきました。
その時に買ったのがニコンのアロハシャツ(カメラがプリント)です。
何か面白いものがあるといいなぁ。
書込番号:8071221
0点
遅くともPHOTOKINA 2008始まる1週間前ぐらいから情報は流れていたと思います。
変な心配してしまいますが、すぐにでも正式情報流してくれないと皆Nikonにボーナスが流れてしまいそうですCanonさん。
D900・D3X・D90とレンズ5本ですか! これからデジ始める人もNikonに気持ち逝ってるんじゃないかな〜。
て っ ち ゃ んさん
>一人で6泊で見てきたら365000円(全日空・市内宿泊/1泊8500円?)
カメラ買えますね! 私には余裕無〜〜〜しです!
書込番号:8072174
1点
泊まりなしで“日帰り”できればいいのですが。
(帰った翌日に国内で大発表だったりして……僕にはよくあるトホホ・パターン)
航空券て、なんか大幅割引制度があるようで、全日空“スーパーエコ割”というのに乗れば
往復131000円と出てきました。(3日以上の滞在が必要/テント持って出発か)
これをですねえ、領収証を6分割くらいにして
絶対必要だったんですぅ〜〜、とか言いながら半年間経理に出し続ける。
いや、往復3万円ほどの券はないものか。格安航空券に目を光らせるべきかな。
大阪名物くいだおれさんの“太郎”に扮装して、荷物送りにしてもらい
現地キヤノンさんにて開梱してもらう。
http://www.cui-daore.co.jp/
ホンダさんのASIMOくんを借りて、やっぱり現地に送品。
日本からのリモコンでライブビュー送信してもらう。
なんにしても、一番乗りで5DIIを見られるものなら現地にでも行ってみたいッ!!
ところで
コニカさんの招待旅行というのはすごい時代があったんですね。
広告代理店というのは、なんでか名前の後ろに「通」が付くのですが
部活動の大先輩が「通」の付く会社にいた頃
コニカさんの広告担当をしていたそうです。
ピッカリコニカやサクラカラーの良さを表現するのに
あれやこれやとアイデアをめぐらせたディープな逸話を
聞かせてもらったことがあります。
サクラカラーはコニカカラーとなり
そのコニカさんも、今ではミノルタさんと合併。
そして、ビッグミニなどは消滅。α部門は惜しくもソニーさんへ移譲。
その分コピー機で頑張り、黒ずくめでバツグンにカッコいい製品を開発。
http://konicaminolta.jp/business/products/copiers/color/index.html
Gマークももらい、指名買いされるほどの大ヒット商品になっているようですね。
こういったところでキヤノンさんと勝負することになるとは。
何がどうなることやら
未来予測というのは、僕らには到底できるものではありませんね。
書込番号:8072575
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








