


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
今日も暑かったですね。
北京オリンピックのTV放映は全く気にせず、暑い中、撮影してきました。当初は、名古屋港を横切る大橋「トリトン」にターゲットを絞ってましたが、金城ふ頭では車がなかなか停めれず、志半ばで引き上げて名古屋港ガーデンふ頭臨海緑地へ。
そこで、「名古屋港トリトン」を遠目に、撮影をしてきました。あまりたいしたことない写真ですが、感想としては、やはりフルサイズは「すごい!」と感じる画質でした。名古屋港トリトンについては、後日、リベンジをしたいです。金城ふ頭は、電車で行って、歩きながら撮影ポイントまで行った方が良いと思いました。
書込番号:8189078
3点

あ、ごめんなさい、初心者スレッドになってました。
一応、「フルサイズ初心者」ということで、ご容赦ください。
書込番号:8189139
2点

一眼カメラさん
よっ、♪F4ズーム沼の魔王♪!
5Dを手にした喜びと、画質の良さは伝わって来ましたよ。
私は普段、あおなみ線に乗っていますが、藤前干潟にもチャレンジして下さい。
余計なチャチャは気にせず、また作品を貼って下さいね。
書込番号:8189484
7点

う〜む(ーー;)やっぱりフルサイズ!素晴らしいじゃないですか(^_-)-☆
所有している1DmkVとの差はありますよね〜
価格もじわじわと下降気味…悩ましいですねぇ
今朝も価格更新していたし(ーー;)
m(__)m皆さ〜ん,スレ汚しは止めましょうねm(__)m
書込番号:8189554
1点

一眼カメラさん おはようございます
暑い中お疲れ様です。
5Dと24-105の組み合わせでしょうか。
>感想としては、やはりフルサイズは「すごい!」と感じる画質でした。
大きくして見れば見るほど違いを感じさせてくれるのがフルサイズですね。
夏場はセミ以外の雑音にも悩まされるようですが気に入った写真撮れましたらUPしてみてください。
書込番号:8189595
2点

一眼カメラさん、おはようございます。
5Dと24-105Lの組み合わせは、なかなかのモノがありますねー。是非、この暑い夏を5Dとともに楽しみながら乗り切ってください。
名古屋いいなぁ、、、ひまつぶしに…、、あ、じゃなくて、「ひつまぶし」が食べたい!
書込番号:8189655
3点

一眼カメラさん おはようございます
5D楽しんでますねエ。
小三元レンズも喜んでいる事でしょう。
フルサイズに17mm・・使ってみたいなあ〜
作例楽しみにしてます。
ここで一句
”夏景色 Lで仕留める フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:8189665
1点

一眼カメラさん、こんにちは。
>感想としては、やはりフルサイズは「すごい!」と感じる画質でした
満足されているみたいですね(^ ^)
5Dは連写は遅いし、今時の機能はありません。
しかし、"「すごい!」と感じる画質"がありまね。
書込番号:8189691
3点

悪いとは言いませんが、それほど「すばらしい」とはいえない画像もあるように感じます。
もう少し冷静に判断したほうがいいと思います。
書込番号:8189902
21点

>悪いとは言いませんが、それほど「すばらしい」とはいえない画像もあるように感じます。
>もう少し冷静に判断したほうがいいと思います。
余計な一言です。
5Dを手にして画質にびっくりした感動を皆さん思い出したのです。
う〜、私も早く味わいたい!
書込番号:8189935
14点

一眼カメラさんおはようございます。
早速、5Dで撮りまくりですか?
私もいつかはフルサイズ機を持ってみたいです。一応、来年の5月を予定しています。
何故、5月か?単にGWのバーゲン狙いです(笑)。
フルサイズを堪能してくださいね。それとスルーすべき書込みはスルーしてくださいね。
書込番号:8189948
2点

一眼カメラさん
名港トリトンの写真、少し霞んでしまっていますが、私は懐かしい思いで見させて頂きました。
以前、名港トリトンのすぐ近くにある新名古屋火力7号の建設に関わっていたことがあり、
当時の苦労や喜びを思い出しました。
(私が設計した機器が今も動いているはずです・・・悪さしていませんか?)
あの橋は、今も赤・青・白に塗られているのでしょうか?
今はほぼ地球の反対側(といっても同じ北半球ですが)にいて、確認したくても出来ません(笑)
以上、駄レス失礼いたしました。
写真の楽しみ方って、人により色々あります。(私の楽しみ方はやや的外れですが…)
一眼カメラさんが感動された事を素直に載せてしまって良いと、私は思います。
心ないコメントはどうかお気にされませぬよう・・・。
書込番号:8190023
8点

【8189902】
↓
【8189935】
take44comさんに1票!
大きなお世話といったところですね。
毎日、毎日30件以上も書き込みしていると、あんなグチも普通に書き込みしてしまうのかも知れません。ケチをつけるなら見本も貼って欲しかったですね。
一眼カメラさん
羨ましいです。フルサイズ・デジイチ、使い倒して満喫してください!
書込番号:8190115
14点

思わず、ニッコリしながら見せて頂きました。
5Dで、撮影し始めたスレ主さんの感動が伝わって来る様です。
この感動を伝えるには、写真の構図がとか 上手いだとかは関係ないと思います。コンテストしてる訳じゃないんですから(^-^) それよりも、スレ主さんの感動を伝えてくれる写真 これからも見せて頂ける事と期待しています(^-^)
書込番号:8190206
3点

暑さが苦手な我輩は「夏の名古屋」と聞いただけで失神しそうです(爆)
書込番号:8190216
1点

よっ♪ じじかめさん!
最近辛口のコメントが多いですね。(^◇^;)
批判意見にたいして、野暮な突っ込みや反論は止めましょう。
感じ方は人それぞれで、何をどう感じようと自由です。
反対意見を潰しにかかるのはいじめや村八分(←ちょっと古い ^^; )と根っこは同じ。
極論をすれば、ファシズムに繋がる。(-_-;)
ここで一句
『みんなちがって、みんないい。』
って、金子みすずからの引用でした。(^^;)ゞ
書込番号:8190228
6点

>感じ方は人それぞれで、何をどう感じようと自由
当たり前です。
スレ主さんは感想を述べているだけで批評が欲しいわけではないです。
その素直な感想に放つ一言ではないということです。
書込番号:8190262
8点

一眼カメラさん、こんにちは
5Dでの撮影を満喫されてますね!作例ありがとうございます。
これからもこのような作例をお願いします。レンズ板の方でも良いかもしれません。
私は5D後継機を年末・年始のセールで購入する計画でいます。それまでは40Dでの撮影を楽しむつもりですよ。年内は、日帰りの撮影ツアーなどに積極的に参加する予定です。
夏の名古屋は、以前出張で行きましたが、すごーく暑かった記憶があります。ソニータムロンコニカミノルタさんに同じく、暑がりの自分にとっては夏の名古屋は遠慮したいところです。
心無いレスは削除されてしまいましたね。ネットですから、いろんな方々がいると思いますけど、そんなときはスルーして下さいね。
書込番号:8190264
0点

一眼カメラさん
すばらしい眺めの橋ですね、見事な写りですね。
黄色のロープ架け(?)でいいのかな立体感抜群で
身近なものを写す楽しさが使われているレンズにありますね。
キャノンレンズいいですね。
書込番号:8190337
2点

おはようございます。
早速楽しまれているようで何よりです(^^//
余計なカキコはスルーが一番です! 仕事じゃないんだから自分が楽しめればよいのです。私なんか先日眼科へ行けなんて書かれちゃいましたよ(^^;;;
これからも存分に楽しんでくださいねぇ〜 ではでは(^^//
書込番号:8190356
6点

ご挨拶申し遅れましたが、ご購入おめでとうございます!
今まで以上に「写真を撮る楽しさ」を味わっておられるのではないでしょうか。
私も欲しいのですが・・・・・
500円玉貯金の最中でございます・・・・・
3万円位は、貯まってるはずなんですが、まだ軽いんです・・・(><)
書込番号:8190383
1点

EOS D-SLRのある生活さん
1票ありがとうございます。
いつも、ネガティブ発言に対する火消しを行った後は、自分に対する批判も覚悟の上ですが・・・。
毎回、火に水を注ぐどころか、油を注いでいるかもしれません。
私はスレ主さんとお会いした事はありませんが、同じ店舗で5Dを触っている「手垢つながり」です。
後継機を待ち望み現行5Dに逝かないよう我慢する私ですから、我慢できずに先に5Dを手にしたスレ主さんの
お気持ちがすごくわかります。
F2→10Dさん
>批判意見にたいして、野暮な突っ込みや反論は止めましょう。
その通りではございますが、
>感じ方は人それぞれで、何をどう感じようと自由です。
場違いな批判をするのは口コミストにふさわしくないかと・・・。
(このスレは、フルサイズを手にした感動とその画質の良さに驚嘆したスレ主さんの気持ちが出ているスレです。
写真のコンテストの場ではないし、スレ主さんもそんな意図は持っていないと思います。)
もちろん、F2→10Dさんに対しての意見ではございませんよ。
Coshiさん
>余計なカキコはスルーが一番です! 仕事じゃないんだから自分が楽しめればよいのです。
その通りとわかっていても・・・、です。
今となっては、[8189484]の書き込みが宙に浮いてしまいました。
>私なんか先日眼科へ行けなんて書かれちゃいましたよ(^^;;;
それを言った方は、別の病院に行く必要があるでしょう。
Coshiさんの貼っていただく写真は毎回参考になります。特に家族写真は。
書込番号:8190509
4点

一眼カメラさん
藤前干潟をお勧め、と言いましたが、できれば朝夕に空を埋め尽くす水鳥達の飛翔をご覧になると良いです。
結構迫力があります。
ただし、鳥爆弾にはお気をつけ下さい。
書込番号:8190655
1点

このタイミングでの5D購入おめでとうございます。
18万位で買えるなら安いですよね。
撮影は凄く暑かったと思いますが、熱中症にならないようにお気をつけて撮影してください。
書込番号:8190695
2点

レス主さんの素直な写真に感動です。
モチーフ探しにもご苦心されているようで、その熱意を他山の石にさせてもらいます。
5D後継機を模索している我輩ですが、ここのスレッドは大変参考になります。
現在はD80で修行中ですが、レス主さんのアップされた写真の切れには見とれてしまいます。
本命が撮れたらまたアップしてくださいネ♪
書込番号:8190749
1点

夜になるとうるさい害虫が湧いてくることもありますが、
お日様が昇ると退散したようでなによりです。
晴れた日の港はとっても気持ちのいいもので、私も大好きです。
東京にいた頃は豊洲からお台場まで自転車通勤していました。
船の汽笛と潮風とまぶしい海面のきらめきを思い出しました。
調整に出している5Dがかえってきたら、久しぶりに海に行ってみたくなりました。
5Dとのフォトライフ、楽しんでください。
書込番号:8191068
1点

一眼カメラさんはじめまして。
金城埠頭からトリトンねらうのだったら太平洋フェリーのターミナルビルに車停められるのでそこから歩いていったらいいですよ。フェリーの接岸場がすぐ裏側ですから。もし自分が撮るのだったら冬がいいですね。気温が低いと見通しもすっきりしてよろしいかと。
書込番号:8191346
1点

皆様、こんばんは。暖かいお言葉、本当に嬉しいです。
昨日に続き、今日も暑かったですね。
僕の下手な写真ですが、反応してくれてありがたいです。一番嫌なのは、反応が無いことですので、例え批判であっても、反応が無いよりは良いように思います。
僕は、5Dを所有してから、写真への興味が、また一段大きくなったように思います。本当に素晴らしい写真を撮りたいという気持ちでいっぱいです。いつも、5Dをお使いの皆様の貼付けられている画像など、とても勉強になります。
トリトンのリベンジですが、今度は、空気の澄んでいる冬場に、太平洋フェリーターミナルビルに車を停める形で行ってこようと思います。とらつぶぉーさん、情報ありがとうございました!
書込番号:8191666
3点

>take44comさん
藤前干潟、HPなんかでいろいろ見ましたが、魅力的な場所ですねー。行ってみたいと思います。
鳥は難しそうですが・・・。興味はとてもあります。情報、ありがとうございます!
書込番号:8191717
1点

>一眼カメラさん
もし愛知県在住でしたら撮るもの一杯あって目移りするんでしょうね。今だったら夕方から夜にかけてのオアシス21(絶対平日が良い)とか、新城市(旧鳳来町)の千枚田とか渥美半島
とか・・・
自分は今なんちゃって静岡人ですがうらやましいっす。ちなみにひまつぶしは食った事ない。
書込番号:8192307
0点

一眼カメラさん、こんばんは。
いや〜、今日もホント暑かったですね。
暑い中での撮影ご苦労さまでした。
5Dの楽しさを満喫されておられるようで何よりです。
この後もいっぱい撮られて「撒き餌」ネタ♪に是非ご参加下さいませ。m(_ _)m
>スレ主さんは感想を述べているだけで批評が欲しいわけではないです。
というか、私も時々つまらない作例UPしますが、UPするからにはそれなりの反応があることは前提かと思います。
たぶん、一眼カメラさんもそのように思われているのではないでしょうか?
・・・て、亀でした。(失礼)
書込番号:8192467
1点

meu!uemさん
本題とは全く関係がないのですが・・・
>モチーフ探しにもご苦心されているようで、その熱意を他山の石にさせてもらいます。
「他山(たざん)の石」とは辞書的な定義では、
「自分より劣っている人の言行も自分の知徳を磨く助けとすることができる」ことであり、
これから転じて「他人の良くない行いや様を自らへの戒めとして受け止める」
と言う意味合いで使われる言葉ですよ。
文脈からするとこの言葉を悪い意味としてではなく、
スレ主さんを褒め称える言葉として使われているようですから、
誤った用法なのだと思います。
「ご教授下さい」(「ご教示下さい」が正しい)のように、
誤った用法がネット上で当たり前のように使われていることが多いので、
敢えてコメントさせていただきました。
書込番号:8192642
1点

一眼カメラさん こんばんは
5Dのファインダー視野は広くて
これを見続けると40Dが狭く見えてしまいますよね
5DとEF17−40F4Lですと17mmの視野が更に広がりますので
是非この前のお約束の名古屋城を撮っていただきたいです
お願いします!!
書込番号:8192726
0点

>というか、私も時々つまらない作例UPしますが、UPするからにはそれなりの反応があることは前提かと思います。
でもですね、[8192660] の方は論外です。
魔女様の作例だって「つまらない」と感じた事はありません。
書込番号:8193623
0点

マリンスノウさん
同い年の子供持ちなので、いつも参考にさせて頂いております。
(でもレンズが並んでいる画像は見ないようにしています)
近いうちに、あっちの板の宿題も提出しますね。
名古屋の夏は暑いっす。
書込番号:8194997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





