デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
僕は5Dを8月に購入しました。シリアルは36**です。
購入してしばらくしてから気になりだしたのですが、僕の5Dと各店頭展示の5Dなど(シリアル04**が多かったですが)では、液晶モニターの色質が少し違います。初期の頃は青みが強く出ているような液晶のようでしたが、僕の5Dは逆に黄色っぽさもありますが、結構見た目に近い色質になっているように感じます。結構いろいろなところで初代5Dの店頭展示品など見てきましたが、液晶が青っぽいものが多かったように思います。
5Dは、同じ23万ドット、2.5インチ液晶ですが、どこかのシリアルから液晶の質が変わったりしているのでしょうか?
少し気になったので投稿しました。既出でしたら申し訳ありません。
既出でしたら申し訳ありません。
書込番号:8764981
0点
エヴォンIIさん こんばんは
25**だと黄色っぽいですか。最近、突然キヤノンプラザ名古屋において、突然5D(初代)が展示機として置かれました。外見はとっても新しいのですが、液晶が青っぽかったのでシリアルを見ると、04**でした。
書込番号:8765221
0点
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
私の5Dの液晶はホワイトバランスがかなり狂っていてかなり黄色よりです。
40Dが青よりのため、2台同時使用している時は感覚がおかしくなります。
液晶ですが、私は液晶業界(開発)に勤務しておりいろいろなところの商品を扱っていますが
ある程度台数が出るものについては2社、3社併売することがあたりまえのように
なっているので、キャノンでも同じような事が考えられると思います。
また、はじめに液晶を納入していた会社が古い仕様になると、もう生産をしなくなるため
他社(おそらく中国あたり)に新たに作らせ納入させたため、2006年とか2007年とかに突然色味の変化があったもとの推測されます。(液晶業界で2005年生産開始のものを2008年まで生産する会社はほとんど無く、ICとかの部品も3年経つとほとんどディスコンになります。)
液晶のカラーフィルタ自体もありますが、バックライトの違いによるものが大きいと思います。
書込番号:8765591
2点
26***** です。
購入当初、黄色いなあと思ってSCに出すと、液晶交換で青くなって帰ってきました。
これはあまりにひどい、改悪だと再度SCに送ると、
今度は黄色くなって帰ってきました。
もうなんでもうええですわ ヾ(゜ω゜)ノ゛
書込番号:8765761
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










