『A620とA720ISの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『A620とA720ISの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

A620とA720ISの比較

2011/02/05 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

A620がボロボロになったので、今後の予備も考えてA720ISの中古をヤフオク(5,500円)で購入しました。
ついでに撮影画像の比較をしました。

結果としては、A620の方が好みかな?
(ボケ味、画像の精細具合、色バランスなど。)

比較条件は以下でした。
画素数:500万画素。(ファインモード。普段の使用条件です。)
ISO感度:100
ホワイトバランス:オート
露出制御/測光方式:プログラムAE/評価測光
画角:各広角端。
撮影:接写及び風景。
サンプル画像URL:http://www.imagegateway.net/p?p=DeYJxPXARu7

できれば単三が使える、A6XXシリーズをまた造ってくれないものだろうか?
ただしA720ISも十分な能力を持っているので大きな不満はないですが・・・
(Gシーズは専用バッテリーだし、SX1XXシリーズはF値が大きいのがちょっと・・)

書込番号:12609763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 22:45(1年以上前)

私はPowerShot A650ISを愛用してます。
バリアングルモニターと単三電池は重宝しますし、A6シリーズの大型CCDが描き出す画像は最高です!

書込番号:12611583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/06 06:01(1年以上前)

こんばんは

え〜……と……

A610とA720、それにA650を所有している物好きです

σ(^_^;)?


どれも手放せません

当時のフラッグシップだったIXY500〜700に対するA610、620や
PowerShotG9と遜色ないスペック、描写だったA650のような
G12に対するA660(仮称、単三バリアングル)出ないですかね〜〜………

≡≡≡ヘ(*--)ノ

書込番号:12612879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2011/02/06 09:51(1年以上前)

おお!!

早速のコメントありがとうございます。

A6XXシリーズの特徴は、
単三、CCD、バリアングル、マクロ、露出制御
という自由度の大きさにあると思っています。

やっぱり、単三は大きいですよね。

書込番号:12613391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 10:15(1年以上前)

A620とA640も持っていました!
まだ価値が分からなくて手放してしまい、いろいろなデジカメを経験してから手放した事を後悔しました。
愛用しているA650ISも最近ヤフオクで手に入れたものです。
K-x、F30、WX5、FC150も所有してますが、日中の写真は解像感、空気感…すべてに於いてピカイチですよ、A650IS。

発売してほしいですね、A660(^O^)

書込番号:12613475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

2011/02/08 13:44(1年以上前)

こんにちは。

A620はキタムラで店頭に並ぶ前に取り寄せてもらってから
ずっと使っています。
先ほど一眼のとこを見ていたらKISS 5にバリアングル液晶モニターが
搭載されるとのこと。

是非ともコンデジAシリーズで単三電池仕様のバリアングルを
復活してもらいたいですね〜
やっぱりコレあると便利なんですよ!
単三仕様は、いつ切れても大丈夫という安心感がたまりませんね。

書込番号:12624185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2011/02/08 18:29(1年以上前)

こんばんは。

お写真拝見しました。A620のあまりの痛々しさに涙がポロリ・・・。

A720ISとの比較、同じ被写体を撮ったソレ、初めて見た気がします。A720ISだけ、A620だけのソレを見ていた時には、A720ISって健闘しているな、差はないんじゃないかと思っていたのですが。

ZoomBrowserEXで2画面表示して見比べると、薄暗い所のノイズ感などはCCDサイズの差でしょうか。マクロの方も微妙に前後ボケの度合が違うような。しかし、明るい部分では遜色ないようです。

明るいトコで撮ったA620の写真を基準に他のデジカメを判断するようになったのはイイことなのか、未だに悩んでます。

書込番号:12625178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 

2011/02/10 00:27(1年以上前)

こんばんは。
比較画像、私にははっきりした違いがよく分かりませんでした。

私のA620もいまだに現役です^^

>単三、CCD、バリアングル、マクロ、露出制御
正にこれですね。
コンデジも何台か持ってますが、やっぱりA620を使っちゃいます。

私は指連写が便利です。一枚撮って半押しに戻しすぐさま全押しを繰り返すと、カメラ任せの連写と同じように撮影できますね。
ピントも固定されてるし、結構重宝してます。バッファ容量も十分な大きさなんでしょう。

単三仕様、バリアンのA6・・シリーズ、復活して欲しいですね。

書込番号:12632307

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2011/02/11 00:19(1年以上前)

>スッ転コロリンさんへ

>A620のあまりの痛々しさに涙がポロリ・・・。
すみません、許してください。
ボロボロにしてしまいました。

さてA620とA720ISの写真の比較ですが、
A620ユーザーの板なので、別に悩む必要はないのではないでしょうか?
(私が他に持っているデジカメはS10だけなので、比較ができないだけです。)

>O−MTさんへ
比較結果は微妙ですが、A620の方が何となく好きなんです。
お手軽で、好きに、そこそこに綺麗な絵が撮れる気がするんですよね。
(マニュアルでは使用しませんが。(いつもシャッター優先か絞り優先だったりします。実はマニュアルは使いにくいんですよね。))

書込番号:12636523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 PowerShot A620の満足度4

2011/06/24 10:20(1年以上前)

私もA620を愛用しておりますが、昨年子供の友達が遊びに来ていてレンズカバーをひん剥いてしまいました。撮影は可能でしたがカバーがない状態です。
何か使えるキャップありませんか。
その後ヤフオクで同機種を買いそちらを使っております。
壊れたら部品取り用にして自分で修理できないかと思っております。
キャノンさんぜひ単3、バリアブルアングル、望遠よりで小さい物を近くによっても歪みなく取れる機種を発売してほしいです。

書込番号:13171039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング