デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
800ISで唯一納得いかないのがCCDが1/1.8じゃない事です。個人的には重さが200gくらいでもいいんでCCDを1/1.8にして欲しい。IXY700の性能で手振れ補正がつけば最高なんだけどな〜 これって贅沢な願いですか?
書込番号:5016198
0点
こんにちは
型番からしてどうして撮像素子がサイズダウンしたのと思いますよね。
詳細発表時にわたしもそう思いました。
自分なりの推測ですが、
先発のS1IS/S2と同じイメージサークルに合わせ、
アレンジしやすいところから始めたのではないかと思います。
800ISのセールスは順調に推移するでしょうから、
それをこなして順次搭載機種を拡大していくのではないでしょうか。
当面、売れ筋の他社競合製品との価格競争が必要という事情もあるのでしょう。
技術があるのにコンパクト型への搭載に保守的であったのは、
一眼レフ用のIS交換レンズを高付加価値商品と位置づけて、
高価格で売りたいという事情があったのかもしれません。
書込番号:5016299
0点
IXY700使用しています、私もIXY700のCCDクラスで手ブレ補整機能付いたら買い替えを検討するかも知れません、でも使い手にもよりますが、私はネックストラップ使用と購入後夜の室内で練習しましたので(SSが1/60以下になります)SS1/8以上の広角側でしたらあまりブレなくなりました、個人的には手ブレ補整無くてもそんなには困っていません、手ブレ補整はあれば楽に撮影できるとは思いますが無くても道具使用と自分なりの工夫で改善できます。
来年に1/1.8クラスCCDの手ブレ補整機能付きがIXYで発売と予想してます。
書込番号:5016300
0点
どなたか、IXY700と800ISで画質の対比をしている方は、
いらっしゃいませんか?白とびなどのダイナミックレンジ
が気になります。
書込番号:5016460
0点
> IXY700と800ISで画質の対比をしている方は
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/20/3672.html
上記に比較が出てますね。
(できれば全く同じ被写体で見せて欲しかったですが…)
ヒストグラムで見る限りは両者とも似たレベルに見えるのですが、
写真そのものはやはり700の方が綺麗に見えますね。
特に階調の豊かさ(≒立体感?)に差を感じます。
私が持っているPowerShot S50は500万画素で1/8型の素子ですが、
今現在使ってみても、階調感、ダイナミックレンジの広さには
感心させられますね。
特に白っぽい被写体に順光〜やや斜光で直射日光が当たっている
ような状況では非常に心強いです。
1/2.5型CCDの最近のコンデジと撮り比べたことがありますが、
見た目もさることながら、ヒストグラムがまるで別物ですから。
最明部から最暗部まできちんと収まった山をみると流石と
唸ってしまいます。
書込番号:5016543
0点
> PowerShot S50は500万画素で1/8型の素子ですが、
1/8型 ⇒ 1/1.8型です(^^;
書込番号:5016552
0点
私もPowerShot S50を使用して
あらためてS50の画像を見ると1/2.5型CCD機とは
明らかにに描写がいいです。
レンズも無理していないのもいいかと思います。
広角28mmズームを希望される方が多いですが
レンズは画質優先で1/1.8型CCD+手ブレ補正がいいな。
書込番号:5016899
0点
>LUCARIOさん
ありがとうございます。完全に同じ被写体でないことが残念ですが、700の方が諧調が滑らかだと感じました。
1/1.8 IS機能付を待とうかと思います。
書込番号:5016973
0点
コンパクトデジカメは、各社とも短小軽薄に向かっているような気がします。
書込番号:5016979
0点
男児て短小(失礼な! ℃ ^^;)でなく、極小では? して、じじかめさんのは? ^^;;;;
…というお下品な冗談はさておき、IXY800ISは700+ISでなく、70+ISですからねぇ。
やはり、画質は、IXY700には敵わないと思います。
書込番号:5017347
0点
仮に1/1.8型のCCDで販売していたら、800万画素になっていただろうと推測されます。
そうすると1/2.5型CCDで600万画素のCCDと、画素ピッチは50歩100歩になり、画質も似たり寄ったりになるんじゃないでしょうか。
S50のように 1/1.8型で500万画素なんてCCDを採用してくれれば、話は別だろうけど。
書込番号:5017699
0点
S80 と 800is 両方持ってますが
画質は、明らかにS80が上です。
それと広角であること・・これは自分の腕が上達したかの錯覚
を呼びます。
書込番号:5017888
0点
ニコンが1/1.8でVR付き出してますし、キャノンも
出すでしょ?^^;;
PowerShotで出せばサイズなどでは無理せず出せると
思うけどなア^^;;;
光学4〜5倍で^^;;;
書込番号:5018414
0点
1/1.8型でも1/2.5型でも、他の部分(レンズ、エンジン等)が
同じならば、大差はないんではないでしょうか?
特に大きく大きく印刷することがなければ・・・。
PowerShotとIXYでは、求めているところが違うわけですし。
1/1.8と1/2.5の違いにこだわるほど画の質に重点を置くのならば、
キヤノンでしたら、IXYでなくPowerShotを選択したほうが満足できる気がします。
書込番号:5018439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2016/06/30 12:12:05 | |
| 2 | 2012/11/25 11:08:30 | |
| 3 | 2011/04/25 23:21:40 | |
| 4 | 2010/05/08 20:02:32 | |
| 5 | 2010/05/09 19:44:45 | |
| 3 | 2010/02/27 2:06:12 | |
| 1 | 2009/05/10 19:49:48 | |
| 2 | 2010/01/12 18:14:11 | |
| 3 | 2009/04/01 3:15:51 | |
| 0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








