


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
800ISとF30で迷っています。
以前スマードメディアで何度かトラブルにあい、配線部分が裸出した記録メディアに対してアレルギーを持っております。
これまでのトラブルというのはメディアを抜き差ししているうちに傷をつけたのではないかと思うのです。
そんなわけでSDカード(800IS)の方が安全性が高いのではないかと考えていますがどうでしょうか。
書込番号:5258274
0点

SDもxDも、接続端子の部分は、露出していますので、同じです。
もし、カメラとメディアの接続が悪くなれば、端子を拭くことが
出来るので、気にしていませんが。
書込番号:5258293
0点

xDでもメディアに関するトラブルは殆ど聞いたコトないですね。
むしろ…SDカードの方が相性等の関係でトラブルは多いかもしれません。
書込番号:5258313
0点

確かに、スマートメディアの頃は
抜き差ししていくうちに傷が増していくのを
見ているのには、辛いものがありました・・・
スマートメディアの装着の仕組みは
メディアの記録面と機器端子の摩擦に
頼っていたようですが、
SDやxDは、そうではありませんので安心して使えます。
ただし、物理的に物どうしが接したり離れたりする事に
変わりはありませんので、多少の傷が付く事は
避けられないものだと思います。
普段あまりそこまでシビアに考えなくても
気軽に使えるメディアとしてよくできてるなぁ
というのが、僕の感想ですが(^^ゞ
SDとxDの構造面で迷っておられるようでしたら、
お互い大差ないと思いますので、後は
カメラ本体でお気に召した方を選ばれて
決して後悔なさる事はないと思いますよ♪
書込番号:5258340
0点

SDはメーカーによっては相性合わない等の話を聞きますし、
XDもMタイプは不具合出るケースを聞きます。
自分の使った中では、
A社製SDはほとんどのカメラで読み込み不良が起きましたし、
F社製XD−Mタイプは現在も使用中で、上のA社製SDほどでありませんが、時々「記録できませんでした。」となることがあります。
SDはメーカー次第で安全性は変わるように思いますが、
全体としてSDとXDとで比べると、どっちも同じようなモンじゃないでしょうか?
ただ、SDの高速タイプと比べて、XDの「速度」が遅いのは間違いない気がします。
書込番号:5258400
0点

SDカードならメーカーで選ぶのが良いかと思います。
間違ってもアキバで宇宙一安いと(^Д^)ふれこみの
パッケージも無いバルクは博打ですのでまあ分かるか
あとA-DATAもデンジャーで売ってる店も問題ある場合在ります。
信頼性では最低でもトラセンドでメーカー自身が5年保障、
返金保障してるので問題無くサポも問題無いみたいです。
パナのゴールドシリーズは高いですがオーバークオリティの
極みと言われてるのでお金が問題無いなら良いと思います。
XDはカメラと同じメーカーですので問題起きたら
サポに喧嘩腰で当たっても良いかと思います。
スマードメディアの時代と比べると信頼性は上がってると
思うし現在のメディアの生産数は倍以上ですから
価格による差別化は明確に成りつつあります。
書込番号:5258421
0点

わたしも、SMで懲りたユーザーです。
デジカメの評価項目で一番に画質をあげる方がいますが、一番は信頼性であり、それを考えるとxD採用の製品は対象外となります。
どこかのxDのメーカーの社長がフラッグシップのデジカメにxDを採用せずにCFを採用した理由を"プロ用だから"と回答しています。
>メディアを抜き差ししているうちに傷をつけたのではないかと思うのです。
静電気説が高いですね。 接点無保護の上に接点の面積を大きくしており、静電気を知らない人が設計したものでしたから。
>SDもxDも、接続端子の部分は、露出していますので、同じです。
ちゃんとみれば、SD(除くMinSD)は、端子部間のプラスチックが盛り上がって、接点保護対策がなされています。
xDはSMと同様無策です。
>xDでもメディアに関するトラブルは殆ど聞いたコトないですね....
定番ですが
http://p-kanda.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/typem_xd_31f8.html
http://crieit.com/daisannya.html
どちらも現場のプリント屋さんの記事です。
SDは広く採用され、信頼性がちょっとというメーカーも作っています。
そんなメーカーもふくめSDはあるがxDは出していないメーカーが多いです。
フォトストレージなんかも xDは対応していないのが多いですね。
xDはたかだか128Mから1Gの間に standard 、Type -M、type-Hと規格が多く ちゃんとした製品を出したつもりが type-Mが出たおかげで、ファームアップしないとデータを壊す製品となってしまったUSBカードリーダーもあります。
ファームアップしても問題が出ているのもありますし、type-Hでもトラぶった事例もそれぞれ一件だけですがありました。
トラブル対策として SDは、ロックスイッチがありカメラから取り出したら、ロックをかけるという対策がありますが、xDはロックがありません。
SDは 2G、4Gが動かないとかありますが容量が上がれば問題がおこるのは SM,xDの専売特許です。 xDはその2,4Gさえも出てこなくて、長い間1G止まりです。
書込番号:5258434
0点

さっそくのお返事みなさまありがとうございます。
ですがいろいろな意見があるので迷いが解決されたとは言いがたいものがあります。
私が両機種で迷っていたのは、価格や性能の点では両者ほぼ同等と考えそれなら記録メディアの優劣で決しようと思ったのです。
さてどうしたものでしょうかね。
書込番号:5258477
0点

一番安全なメーカー純正のメディアを使おうとした場合、
CANONですと、512Mで4万円を超えてしまいます(笑)
それを考えると、SONYのサイバーショットでしたら
純正のメモリースティックDUOがダントツで流通量多く
安価かもしれません。
今回、SDとxDの二者択一ですと、
SDの方がどう考えても搭載スロット機種が多い分、相性その他の
不具合例も多いのは当然ですので、一概に負い目となる事はありません。
xD搭載派はコンデジで言えば、FUJIFILMとOLYMPUSぐらいに限定されてきますので・・・
書込番号:5258557
0点

バッテリー、撮影可能枚数ならF30で決まりですけど
他の口コミでも800isはバッテリーが弱いてのあります
手振れ補正が電気食べてるのかな?
ソニーは液晶も綺麗で軽いし多機能で良いのだけど
駄洒落みたいな亀みたいに遅いデジ亀の連続撮影能力が・・・
高感度フジ液晶多機能ソニー自然な色合いキャノン手ブレのパナの
内臓メモリー2GB搭載、撮影可能枚数1000枚、1秒間に3枚撮れる
デジ亀を・・・何処が作れば良いのだ(^Д^)
脱線気味ですね
書込番号:5258597
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500810985.00500210974
F30と800ISの比較です。
性能より、使い方が違うと思いますが。
書込番号:5258683
0点

>>私が両機種で迷っていたのは、価格や性能の点では両者ほぼ同等と考えそれなら記録メディアの優劣で決しようと思ったのです。
価格や性能で両者ほぼ同等とは思えません。
私的には
F30>>>>>IXY800IS
↑こんな感じ。
メディアの方を同等と考えたほうがよいのでは?
書込番号:5258746
0点

800ISとF30両方使ってますが、少なくとも完全に優劣がつくレベルじゃないと思います。
ISO800以上の「ノイジーさ」という点では800ISはちときついですけど、
ISO400までならF30と同等もしくは場合によっては以上と感じるときもありますよ。
「ノイジーさ」ということだけで見ればどんなケースでもF30の方がノイズが少ないとは思いますが、ノイズリダクションの影響?と思われるデメリットが感じられるケースもあります。
F30のISO400:
http://dejicameamagoiwana.up.seesaa.net/image/f30202.8204002028.jpg
800ISのISO400:
http://dejicameamagoiwana.up.seesaa.net/image/800is202.8204002025.JPG
ノイズは800ISの方が多い一方で、F30の画像の後ろの壁紙はおかしなことになってます。
上の画像は「室内暗所での静物撮影」という点で800ISが有利と思われるシーンですので、F30がダメと言っている話ではないです。
動体込みの暗所で、ISO800以上を使うとなると800ISのノイズはさすがにきびしいと感じるので、F30を使うことになります。
要はお好みと使用用途次第で、どちらも良い機種だと思います。
ちなみに、上の画像のような両機種(他機種もまじってますが)の比較画像は以下にアップしています。
すべて元サイズのままのせていて、記事内のサムネイルをクリックしてもらうと元サイズになります。
サムネイルクリック後、右上の「最大化」ボタンを押してもらうとスクロールバーが出てくるはずです。画面右下の等倍表示も有効にしています。
<各機種ISO別比較>
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/20656008.html
<夜の画像>
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/19017572.html
<昼の画像1>
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/19070247.html
<昼の画像2>
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/19014724.html
素人のサンプルとして、もし参考になれば、ご覧くださいませ。
書込番号:5258827
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





