デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
ここまで絞り込めてきたのですが、どちらにしようかず〜っと迷ってます。購入されたみなさんの決め手教えてください。
発売時期の新しいA700に傾いてはいるのですが、、。
書込番号:5236388
0点
どちらも持ってはいませんが…
A700と比較してA620の優れた部分は…
・CCDの大きさ(A620 1/1.8 A700 1/2.5)
・バリアングル液晶
A700の方が優れた部分は…
・光学6倍ズーム(A700 35〜210o A620 35o〜140o)
・高感度対応
大まかに言えばこんな感じでしょうか。
迷われる気持ちはわかります…
それぞれの優れた部分がプラスされた機種にISが加われば素晴らしい1台になると思うんですけどね…
書込番号:5236429
0点
電池の数と大きさ重さ
オプション防水ケースの有無
ラインナップの順番をみてもA620の方が
上位機種の位置づけだと思います.
A540は選考落ちですか?
書込番号:5236482
0点
ズバリ価格です。A700の発売直後キタムラで交渉したのですがA620が32,000円、A700が27,000円という事だったのでA700に決めました。乾電池4本仕様のA620に比べ電池持ちが心配でしたが、エネループでしか使っていませんが自分には十分です。
ただ1/1.8CCD採用のA620の方が総合評価は上だと思います。最近ではA620も価格が下がってきている様ですし、バリアングル液晶は便利ですので在庫の少ないA620を狙ってみるのも良いかもしれません。どちらにしても価格並に満足出来る良いカメラだと思いますよ。
ちょっとですがA700のサンプル有ります
http://www.imagegateway.net/a?i=4DpiaLRDqr
書込番号:5236517
0点
僕は、A610を所有していますが、
一番の利点は、やはり、バイアングル液晶です。
植物等を撮影する時に、這いつくばって撮影しなくても良いので、
大変、重宝しています。地べたに置いた状態でも、
被写体を確認出来るし、迫力のある撮影が楽しめます。
また、お祭りやイベントなど、人だかりの多い場所でも活躍します。
腕を天高く伸ばして、被写体を確認しながら、バイアングルで
楽々、撮影出来ます。また、液晶画面を内側にして格納出来るので、
液晶画面の保護に気を使わなくて済みます。
どこにメリットを感じるかは、
その人の使い方や使用頻度で決まると思いますので、
後は、皆さんの意見を参考に、
ご自身で決定されるのが良いと思います。
参考までに「下北の美」もご覧頂ければ幸いです。
書込番号:5236678
0点
みなさんアドバイスありがとうございました。
結局 A700を購入しました。
私には気になるほど画質に差は無いと思いました。
結局 光学6倍ズーム、サイズ、電池2本を選び決めました。
最後までバリアングル液晶で悩みましたよ〜。
Amazon.co.jpで購入しました。
"Canon デジタルカメラ PowerShot A700" ¥ 26,563
"PQI SDカード 1GB 150倍速ハイスピード
QSD15-1G 22.5MB/sec 永久保証" ¥ 3,581
合計¥ 30,144の買い物になりました。
安くなりましたね。
書込番号:5246454
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/03/22 6:01:58 | |
| 5 | 2007/11/16 13:51:18 | |
| 4 | 2007/05/26 17:03:20 | |
| 4 | 2007/05/27 3:04:27 | |
| 0 | 2006/09/24 21:54:37 | |
| 3 | 2006/08/30 22:03:53 | |
| 3 | 2006/08/24 14:42:54 | |
| 4 | 2006/08/24 13:18:50 | |
| 5 | 2006/07/11 23:20:58 | |
| 3 | 2006/05/31 19:38:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








