『フィルターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

『フィルターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2006/06/30 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 nakatyanさん
クチコミ投稿数:29件

お教え願います、このカメラにはレンズフィルターは取り付けできないのでしょうか?また取り付け可能であれば何oのフィルターになりますか。

書込番号:5215246

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/30 22:00(1年以上前)

nakatyanさん

レンズアダプターを付ければ、58mmのフィルターが付くみたいです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?_PSS3IS_
(レンズ関連)

書込番号:5215258

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakatyanさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/30 23:44(1年以上前)

ありがとうございました。ところでパナのFZ7とではどちらが買いでしょうか?

書込番号:5215611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/01 03:42(1年以上前)

これはもう好みになるでしょう^^
特に発色による好みだと思います。
過去ログを見ていろんな人のサンプルを見て判断するしか
ないと思います。
個人的にはキャノンです。
発色も好きですがバリアングル液晶がいいです^^
自分はA620で実感してます^^

書込番号:5216083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/01 08:41(1年以上前)

写りに好みが無くて。

連写多用ならあっち。
じっくり撮りたいならこっち。

私はもちろん回転系のこっち。

書込番号:5216303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 14:29(1年以上前)

nakatyanさん
なかなか悩ましいですよね私は最近悩みぬいてS3にしたクチです
前に使用していたのはFZ1でした
はじめは正常だいぶ進化版のFZ7で検討していたのですが
作りのしっかり感と(悪い見方をすれば重い)高感度にしたときのノイズの乗り方(あとFZ7は高感度撮影時の制約オートでしか撮影できない)や発色。マクロ昨日の強力さとバリアングルモニター
などでこちらを選択しました
モニターは半インチ小さいのですが自分の前のよりは大きいのであまり気になりませんでしたただ実際に使ってみると常時液晶が表面を向いて収納されている状態では液晶へのダメージが気になり、じっくり撮る時はともかく開いたり閉じたりが結構面倒
これはバリアングルのよさとトレードオフの要素なのでしょうがないかなとも思いますが液晶表面に一枚保護ガラスがあればいいのにと思いました
あとあまり言われてませんが撮影モードから再生モードへの移行が非常にやりやすい!わりとチョコチョコ撮影の結果を見る私には嬉しいことでした

FZ7の魅力とイマイチに思った点(実際に購入したわけでは無いので参考まで)
魅力
軽いこと(大きさも小さいですが比重が軽い感じ)
実売価格がS3より安いこと
ジョイスティックは便利そう
手ぶれ補正はキャノンより強力かも?
イマイチな点
高感度(800以上)は無理やりできるだけって感じまだまだ成熟の余地アリ(この辺は富士に後れをとってあせってる感じ)
背が低くて小さく見えるけど意外に奥行きが小さくない(レンズ部分の出っ張りが大きい)
EX光学ズームは良く考えたら後でトリミングしたら一緒

長文失礼いたしました

書込番号:5217054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S3 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オク 6 2022/05/31 19:48:11
動画データの鮮明度について 2 2015/10/30 10:36:56
液晶モニターとEVFの切替について 2 2012/03/29 20:52:57
いそしぎ 0 2009/11/15 18:02:37
S3 IS で撮影しました 4 2010/04/18 18:13:46
電池蓋の爪 5 2009/07/04 21:31:00
SDHCの最大認識G数 3 2009/06/30 1:45:20
液晶、ファインダーともに真っ暗 7 2009/07/03 20:52:46
望遠時のピントについて 2 2009/03/08 11:58:56
お部屋での撮影のコツ教えてください 2 2009/01/11 23:18:45

「CANON > PowerShot S3 IS」のクチコミを見る(全 2989件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング