


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS
お教え願います、このカメラにはレンズフィルターは取り付けできないのでしょうか?また取り付け可能であれば何oのフィルターになりますか。
書込番号:5215246
0点

nakatyanさん
レンズアダプターを付ければ、58mmのフィルターが付くみたいです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?_PSS3IS_
(レンズ関連)
書込番号:5215258
0点

ありがとうございました。ところでパナのFZ7とではどちらが買いでしょうか?
書込番号:5215611
0点

これはもう好みになるでしょう^^
特に発色による好みだと思います。
過去ログを見ていろんな人のサンプルを見て判断するしか
ないと思います。
個人的にはキャノンです。
発色も好きですがバリアングル液晶がいいです^^
自分はA620で実感してます^^
書込番号:5216083
0点

写りに好みが無くて。
連写多用ならあっち。
じっくり撮りたいならこっち。
私はもちろん回転系のこっち。
書込番号:5216303
0点

nakatyanさん
なかなか悩ましいですよね私は最近悩みぬいてS3にしたクチです
前に使用していたのはFZ1でした
はじめは正常だいぶ進化版のFZ7で検討していたのですが
作りのしっかり感と(悪い見方をすれば重い)高感度にしたときのノイズの乗り方(あとFZ7は高感度撮影時の制約オートでしか撮影できない)や発色。マクロ昨日の強力さとバリアングルモニター
などでこちらを選択しました
モニターは半インチ小さいのですが自分の前のよりは大きいのであまり気になりませんでしたただ実際に使ってみると常時液晶が表面を向いて収納されている状態では液晶へのダメージが気になり、じっくり撮る時はともかく開いたり閉じたりが結構面倒
これはバリアングルのよさとトレードオフの要素なのでしょうがないかなとも思いますが液晶表面に一枚保護ガラスがあればいいのにと思いました
あとあまり言われてませんが撮影モードから再生モードへの移行が非常にやりやすい!わりとチョコチョコ撮影の結果を見る私には嬉しいことでした
FZ7の魅力とイマイチに思った点(実際に購入したわけでは無いので参考まで)
魅力
軽いこと(大きさも小さいですが比重が軽い感じ)
実売価格がS3より安いこと
ジョイスティックは便利そう
手ぶれ補正はキャノンより強力かも?
イマイチな点
高感度(800以上)は無理やりできるだけって感じまだまだ成熟の余地アリ(この辺は富士に後れをとってあせってる感じ)
背が低くて小さく見えるけど意外に奥行きが小さくない(レンズ部分の出っ張りが大きい)
EX光学ズームは良く考えたら後でトリミングしたら一緒
長文失礼いたしました
書込番号:5217054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S3 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/31 19:48:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/30 10:36:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/29 20:52:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/15 18:02:37 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/18 18:13:46 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/04 21:31:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/30 1:45:20 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/03 20:52:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 11:58:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 23:18:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





