『うまく撮れません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

『うまく撮れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うまく撮れません

2006/10/13 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:47件

動いている子供を写真に撮りたいのですが、なかなかキレイに撮れません。
何モードがキレイに写るのでしょうか?

書込番号:5534811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2006/10/13 23:34(1年以上前)

腕を磨きましょう。

書込番号:5534838

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/10/13 23:43(1年以上前)

CANONなら誰でも普通に綺麗に撮れるのではないかと。
それ以上のキレイとは、どんなキレイなんでしょうか?

書込番号:5534875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/13 23:48(1年以上前)

ISO上がってません?
後からはわからないかな?

書込番号:5534890

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/13 23:48(1年以上前)

・手ブレなら→ホールディングを改善
・被写体ブレなら→ISO感度を上げる/シャッター・スピードを速くする/絞りを開ける

余談
・AFが間に合わないのなら→デジタル一眼レフにする

どれが原因でしょうか。

書込番号:5534891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/10/14 00:02(1年以上前)

フラッシュを使うのもいいんじゃないですか??

書込番号:5534942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/14 09:32(1年以上前)

絞り優先(AV)モードで絞り開放(最も小さいF値)に設定すれば、
適正露出での最速シャッターになります。

書込番号:5535732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/15 15:02(1年以上前)

おっしゃりたいこと分かります。
私は動いている犬をよく被写体にしておりますが、大変難しいです。
とにかくたくさん撮りまくって、よいものだけをセレクトする・・・というのが最善ではないでしょうか。

あまり撮影モードにこだわっても意味はありません。

シャッタースピードを速くして被写体ブレを防ぐのもよいですが、
それ以前に被写体が動くために、ピントが合ってからシャッターを押すまでにピントがズレてしまうような場合は、絞りを絞って焦点深度を深くするとピントのズレが目立ちません。
シャッタースピードとの兼ね合いを考えると、その場所の明るさにもよりますが、このときISO感度は高くしておいた方が無難かと思います。でも多少画質が荒くなるのは承知しておいてください。

また、被写体が動く方向が予測できる場合は、予め撮影予定ポイントにピントを合わせておいて(置きピン)、そこに被写体が来た瞬間にシャッターを押すという手もあります。

動いているから構図がうまくいかないというのであれば、ちょっと反則かもしれませんが、被写体を若干小さめに撮影します。
で、後でPC上で好きなようにトリミングするのです。
まあ、これもほどほどにしておかないとエラく画素数の少ない写真になってしまい、鑑賞に堪えなくなりますので注意は必要です。

書込番号:5539543

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/10/17 14:06(1年以上前)

天気の良い屋外なら、
  ・ISOを100〜200に設定し
  ・シャッター速度優先モードで1/500〜600秒にし
写せば、写るはずです。
シャッターチャンスがうまく捉えられないなら、メニューで連写を高速連写(秒2.3枚)に設定しておき、写す際にカメラ上面のシャッターボタンの手前にある小さなボタンを押して下さい。
1回押すとタイマー設定で、2回押すと連写設定になります。
そうしておいてシャッターを押し続けると、押している間は連続して写ります。後で、気に入ったのだけ残して、それ以外は消去すれば良い。

別の手としては、動画を写していて静止画を撮りたいときにシャッターボタンを押すと、そこだけ静止画がとれます。
但し、動画を撮ろうとすれば相当容量の大きなSDカードが必要です。

普通には、初めの方法が適当でないかと・・・。

書込番号:5545023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S3 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オク 6 2022/05/31 19:48:11
動画データの鮮明度について 2 2015/10/30 10:36:56
液晶モニターとEVFの切替について 2 2012/03/29 20:52:57
いそしぎ 0 2009/11/15 18:02:37
S3 IS で撮影しました 4 2010/04/18 18:13:46
電池蓋の爪 5 2009/07/04 21:31:00
SDHCの最大認識G数 3 2009/06/30 1:45:20
液晶、ファインダーともに真っ暗 7 2009/07/03 20:52:46
望遠時のピントについて 2 2009/03/08 11:58:56
お部屋での撮影のコツ教えてください 2 2009/01/11 23:18:45

「CANON > PowerShot S3 IS」のクチコミを見る(全 2989件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング