


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
KDXを購入して2ヶ月半余り。これまで写真を人任せにしていたのがウソのように、散歩や旅行にカメラを連れて行っては楽しんでいる、今日この頃です。
最近、「少しでも素敵な写真を撮れるようになりたい!」と思い、色々な写真関連雑誌を見るようになって気付いたことなのですが、色調・雰囲気が素敵だなあと目を留めると、撮影機材がKDNや30Dであることがほとんどなのです。以前の書き込みに「KDXの設定は、これらに比べてややアンバー傾向」とあったように記憶していて、このせいかな?と思っているのですが・・・。
KDXで撮った写真の、暖かい色味も嫌いではないものの、赤味をうるさく感じることが度々。しかも、RAW撮影画像の調整も下手ですので、後からの補正も思うようにいきません。そういうわけで、本体の設定次第で、撮影の段階から、少しでもイメージに近付けておくことはできないかと考えています。同じような調整を試みたことのある方がいらっしゃいましたら、お知恵拝借できませんか?微妙な調整は難しいのでしょうか?
書込番号:5682761
0点

ピクチャースタイルのユーザ設定で「色合い」設定を変えてみてはいかがでしょうか。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/
↓ ↓
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/shooting/index.html
書込番号:5682941
0点

ぱぴこりんさん
はじめまして。
DNからXに替えた者です。
DNとXのボディだけの問題ではないと思いますよ。
使うレンズにも色の出方が全然違ってきます。
タムロンなら濃厚な発色、シグマならあっさり系。
純正でも濃厚系など全然違うものです。
(もちろんピクチャースタイルも大きく関わってきます。)
ただXはアンダーぎめに写るのは確かです。
「何じゃこりゃ!?」と言うくらいの時もあります。
この辺はこまめに露出プラスマイナスで調整するのが
一番だと思います。
あとは何でしょうかね?
コントラスト下げるやら色合い落とすくらいかな。
ただ最初Xはアンダー過ぎる!!と思っていましたが
使ってるうちにDN画像が白っぽく感じるようになりました。
慣れというのは恐ろしいもんです。
書込番号:5683461
0点


一番手っ取り早いのは、ホワイトバランスの調整でしょうね。RAWで撮影し、DPPで現像します。
http://photobiyori.web.fc2.com/photo/wb_sam.html
↑調整項目は「ホワイトバランス」という処で、「色温度」を選択し、スライダーを左にシフトすると‘寒色系’に、右にシフトすると‘暖色系’になります。
(SAMPLE)
http://photobiyori.web.fc2.com/photo/wb.html
その他、「色合い」という項目でも、色味を変更する事ができます。
書込番号:5684229
0点

上のわたしの書き込み[5682941]の補足です。
下記のリンク先の
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/shooting/index.html
「ユーザ設定で自由なカスタマイズ」
「シャープネス・コントラスト・色の濃さ・色あいで自在なカラークリエイティブ」
の項目をご覧ください。
このカスタマイズで満足できる結果が得られれば、
>RAW撮影画像の調整も下手ですので、後からの補正も思うように
>いきません。
>そういうわけで、本体の設定次第で、撮影の段階から、
>少しでもイメージに近付けておくことはできないかと考えています。
このご希望にそえるのではないかと思います。
書込番号:5684549
0点

パパ01さん と同様 DXはアンダーで 買って後悔した時期が
ありましたが、今は DNの写真を多く観ていると 露出オーバーぎみで コンテジのように 安っぽく感じますね。DNはシャッタースピードが遅いと前に書き込みがあったようなきがします。
書込番号:5685468
0点

「アンバー」と「アンダー」を取り違えている方が多いような気が…。
書込番号:5685687
0点

ぱぴこりんさん
同感です。両機とも、デフォルトの絵作りは、異なりますね。
要するにホワイトバランスの違いですね。
KDNは30Dに近く、KDXは20Dに近いです。ほとんど微妙なレベルですが、
前者は、ほんの気持ち「青っぽい」印象で、後者は「アンバー」(赤味がかった)な絵作りの様に思います。
下記サイトの下の方に、30Dと20Dのサンプルがありますのでご参照下さい。
(階段に座る女性の写真)
両機のWBの微妙な違いが分ります。この違いがKDNとKDXにも当てはまります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/24/3659.html
実際に、私はKDXも所有しておりますが、風景等を撮ると、
「アンバー」な色調が、少し強すぎるかな〜と感じております。
青空や植物の緑が、少し暖色系に濁る。。。そんな感じでしょうか。
ポートレートや、料理、室内等で、雰囲気を出したい時には、
それが効果的な場合もありますけどね。
まあ、補正で何とでもなりますので、気にはしてませんが。(笑)
※おっと、露出「アンダー」の件とは別の話です。。。m(_ _)m
書込番号:5686031
0点

遅くなりましたが、皆様、ご教示ありがとうございました(遅すぎて、もうどなたも見ていらっしゃらないかしら?)。
実は、ごく身近にKDN所有者がいる事が判明しまして、撮り比べをさせてもらえました。お返事にあったように、レンズと本体の組み合わせで、本当に結構な違いが出るものですね。驚きました。画像を比較しつつ、また、教えていただいて知ったことを参考にさせていただきつつ、地道に編集してみます。
なぜか海外に行く予定が重なり、友人と「せっかくだから、いいカメラでも!」と盛り上がった勢いで買ってしまったカメラですが、意外にはまりました。購入直後が、衝動買いを一番後悔していたかもしれません(笑)。また、わからないことをご相談させていただくことがあるかと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:5691584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





