デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんにちわ。
この日曜日に結婚式にてKDX+タムロンA16、EF28mm+スピードライト430EXで撮影に臨みます。
そこで教えてほしいのですが、スピードライトを使用する際のカメラ側のモードはみなさんはどのモードで撮っているんでしょうか?自分は通常はAvモードですが過去ログなどを見ているとPモードで撮っている方もいられます。
なにぶん今回スピードライトが初めてなので失敗しそうで不安です。
よろしくお願いします。
書込番号:7844653
0点
あっきー1130さん こんにちは。
私は昨年友達の結婚披露パーティーを撮影した時に、30D+タムロンA16+430EXの組み合わせですが、
皆様からのアドバイスどおりに『Pモード+ISO400』の設定で撮影しました。
430EXの実戦投入はこれが初めてでしたが、この設定で問題なく撮影できました。(^^)
私のブログに少しばかり作例を掲載しています。人物は掲載できませんが雰囲気だけでも見て頂ければ幸いです。
Kiss DX+EF28mm F1.8 USMでノーフラッシュ撮影(ISO800)の作例もありますので、合わせてご覧下さい。
http://blacklander.at.webry.info/200710/article_4.html
書込番号:7844758
0点
被写界深度,定常光と環境光の混ぜ方を自分で決めるか
カメラ任せにするかじゃないですかね.
私はマニュアル露出+ストロボオート(TTLでも外部でも)
でのやり方が染み付いているので主にそれでやってます.
Avでやるならカスタムファンクションの確認(X接点かスローシンクロ)と
スローシンクロ時には撮影毎にシャッター速度に気を配るべき.
スローシンクロって表現嫌いですw
混ぜるのはスローシャッターに限らない話です.
なんていうとくればーなんですかね!?
P天バンが楽といえば楽ですね.
シャッターチャンスと構図優先としてもいいかもしれませんね.
書込番号:7844786
0点
時間もあまりありませんし…Pモードで臨むのが無難かと思います。
書込番号:7844857
0点
こんばんは。。
私は大事な写真をストロボで撮影するときには必ずRAW+JPEGのPモードで撮影しています。
あまり凝ったモードは使用しませんね。
書込番号:7844900
0点
私はPもしくはMですね。
結婚式なら無難にPでいいと思います。
本番近いようですし、結婚式は失敗はしたくない所ですから。
書込番号:7844959
0点
カメラ任せが一番安全かと、
ただ事前の練習も、もっと必要かと。
書込番号:7845016
0点
少しの時間にみなさまありがとうございます。
やはりPモードが良さそうですね!
実践投入は今回が初めてなのでちょっと緊張してます。
まぁ友人の式なので失敗してもいいか?っていうと怒られそうですからみなさんのアドバイス通りにできるだけがんばってみます。
いつもながらありがとうございます。
また報告させていただきます。
書込番号:7845104
0点
> 今回スピードライトが初めてなので失敗しそうで不安です。
Pモードがいいですね。発光量を抑えるためにも ISO400くらいがいいと
思います。また、SSは普通にしていれば 1/60s になると思うので、
手振れには少し気を使っていれば大丈夫だと思いますよ。
キャンドルサービスの時はノーストロボで、顔にスポットライトが
当たっている状態なら、スポット測光に切り替えて、顔で露出を
決めるとよいと思います。
書込番号:7852108
0点
もう1点、プロカメラマンの動きは常に気にしておいたほうがいいです
よ。
撮りまくってもいいと思いますが、プロと被写体の間に入ってしまうとか、
プロと被写体の延長上(背景に写る)にはなるべく入らないように
心がけています。(私の場合)
書込番号:7852117
0点
昨日スピードライト実戦投入してきました。
モードはPモードでシャッタースピードはおおむね1/60くらいでした。
絞りが3.2や4.0くらいで調整のしかたが分からなかったので、途中からフラッシュを使わない時はスイッチを切ってAvモードにしキャンドルや入場などのスポットライトが当たってる時に絞りを調整して撮影しました。
今回プロの方は写真、ビデオともに2人ずつの体制だったようで撮影にかなり気を使いました。自分は所詮呼ばれている身ですから途中からは撮影を中断し見る事に専念しました。
プロの方を見ていると、今回はズームと単で分担、一人2台体制でした。ズームのほうはニコンを使用していたようでキャノンの70-200F4のボディーと大きさ的に変わらないような物と広角っぽいレンズで撮影していました。
そこでひとつ思ったのが、スピードライト前提なら室内でもキャノン70-200F4も使えるのでは?という事です。どなたか使用経験されたことのある方はいらっしゃらないでしょうか?
以上簡単ですがリポートさせていただきます。
皆様のアドバイスありがとうございました。
書込番号:7857171
0点
あっきー1130さん こんばんは!
私も土曜日に、結婚式の撮影をして来ました。
(KDX+EF28mmF1.8+EF70-200F2.8IS+EF17-85IS+430EX)
スピードライトでバウンス出来れば、F4のレンズでも十分使えると思います。
ストロボ発光させない場合、ISに何度となく助けられました。
書込番号:7858586
0点
あっきー1130さん こんばんは。
撮影お疲れ様でした。
結婚式&披露宴ではありませんが、昨年開催された名古屋モーターショー(室内)にて
Kiss DX+EF70-200mm F4L IS USM+430EXを使って撮影した経験があります。
会場の天井が高いためバウンス撮影はできませんでしたが、問題なく撮影できましたよ。
EOSキャパさんのおっしゃるとおり、4段分の強力なISには非常に助けられました。
その時撮影した写真をブログとフォト蔵に掲載しています。
あまり参考にならないかもしれませんが、息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
【ブログ】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_4.html
【アルバム(フォト蔵)】
http://photozou.jp/photo/list/159215/429771
書込番号:7858722
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











