デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
子供のサッカーの試合など撮影したいと思いますが、この機種にテレコン付ける仕様がいいか、または最初からFZ−8みたいな高倍率機種が良いか悩んでいます。ぜひアドバイスを。もちろん普通にポートレートなんかも撮影しますが・・・
書込番号:6257666
0点
G7にテレコン装着するよりは最初からFZ8等の望遠に強い機種にしておいた方がよろしいかと思いますよ。
テレコン装着による画質の劣化もありませんし…AFもFZ8の方が速いでしょう。
もちろんポートレートも問題ないでしょうね。
書込番号:6257703
0点
慣れの問題かもしれませんが、動いている被写体は、液晶モニターより
EVFのほうが写し易いと思います。
書込番号:6257724
1点
サッカーのような動体の撮影には、デジイチに被写体との距離に応じた望遠レンズの採用が肝心かと思います。
少し高くても長い眼で見れば、投資した費用が一番有効に活用されると判断します。
お子さんが成長されて、大きな大会にでも出場されるようになれば、300-400mm位のレンズが必要になりますよ。
書込番号:6257731
0点
このカメラにテレコンを付けてのスポーツ写真には限界があると思います、出来ればデジ一眼の方が宜しいかと思います。
書込番号:6258695
0点
ポケットに入れて持ち歩けるタイプに三脚つけて撮影する気ないので、手持ちで写せる200mmくらいあれば十分だと思います。
サッカーだと手持ちで子供追いかけるんでしょうね。
腕に自信があったら、高倍率の機種をどうぞと言いたいけど、高倍率のを借りて試してみるのもいいかも。
G7のその他の機能にも惹かれているんだったら、とりあえずテレコンという手もありますね。
書込番号:6258835
0点
G7と20Dを所有していますが、風景やスナップはではG7ばかり使っていて満足しています。しかし、子供の屋外スポーツはG7では望遠側での描写やAF速度は満足できまんので、20DにEF70-300ISで撮っています。
屋外スポーツ用に20Dを使用する前にはパナのFZ-7、FZ-20、コニミノZ3等を使いましたが、G7よりはAF速度,望遠側での描写は優れていました。
お子さんのサッカー撮影の比率が高いようなら、G7よりFZ−8の方が良いと思います。更に、高い描写を望まれるなら、安くなったデジ一眼の購入をお奨めします。
但し、G7は一般的な撮影で不満の無い、便利で良いカメラです。
書込番号:6258971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








