デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
はじめまして。
今回,初めてデジカメを買う予定なのですがIXY DIGITAL 900 ISとLUMIX DMC-FX07で迷っています。
初心者なので製品仕様などを比較してもどちらが良いのかわかりません。
使用目的は、風景とスポーツ観戦時などでの速い動きをしているものの撮影が主になります。
どちらの機種が良いと思われますか?
アドバイス、よろしくお願い致します。
書込番号:5501461
0点
こんばんは
スポーツ観戦がどのくらいの望遠を必要とするかがポイントとなります。
両機ともテレ側の限界がありますし、レンズが暗くなりますね。
スポーツ重視なら、高倍率のS3ISとかFZ7などが向いています。
野球やサッカーなどではもっと長い物が欲しくなり、テレコンバーターをつける人もいます。
一方、風景などでは広角28mmが必要かもしれませんね。
書込番号:5501492
0点
STRF1さん、おはようございます。
STRF1さんが購入候補にされている900ISとFX07は
どちらも素晴らしいカメラだと思いますが
動きの速いスポーツの撮影には力不足だと思います。
私はFZシリーズを使って、いろいろなスポーツを撮影しています。
良かったら、スポーツ撮影の参考にアルバムをのぞいて見てください。
全力プレーしている選手の一瞬の動きを撮影されたいのなら
オートフォーカスが速く、シャッターレスポンスのいい
FZ7がおすすめですよ。
書込番号:5501655
0点
やはり候補の2機種でスポーツ撮影するには望遠が足りないと思います。
ここはフジのS6000fdはいかがでしょうか。
広角は候補の2機種と同じ28mmで望遠側も300mmあります。
もう少しコンパクトな機種が希望であればリコーの28mm〜200mmのR5あたりがよろしいかもしれません。
書込番号:5501716
0点
では ぼくは S3ISを勧めましょう
電池汎用性のある単三でいけます
と言うことは別にして
甲子園なら内野席からは +1.7倍テレコンで何とかなりますが、
アルプスで外野近くなら1500mmくらい欲し〜い、と思います。
それと甲子園はほかの球場と比べて暗いんじゃないかなと???
書込番号:5501859
0点
みなさん、ありがとうございます。
みなさんが勧めてくださった望遠に強い機種は魅力的なのですが、デジカメを購入する前提として、家族みんなで使える機種を考えております。家族の意見としては、風景を「広角で撮りたい」いう意見が強く、初心者にも使いやすく、重量の軽いコンパクトタイプが良いという考えです。
そのため、IXY DIGITAL 900 ISとLUMIX DMC-FX07で迷っていました。
ただ、僕個人は風景もスポーツ観戦時でも撮影できる機種という思いもあったので、上記のような質問をさせていただきました。
家族の意見を尊重し、風景を広角で撮りたいとなるとIXY DIGITAL 900 ISとLUMIX DMC-FX07ではどちらが良いと思われますか?
申し訳ありませんが、もう一度、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5503022
0点
どうやらみなさんデジカメクラスと一眼カメラクラスとごっちゃまぜですなw
STRF1さんも、動揺されるのも理解できます。
実は私もIXY900ISとDMC-FX07 or FX50を正に検討しているところでした。
こんな選び方もあるのではないでしょうか?
○予算に余裕のある方-->IXY900IS
○余裕のない方--> Panasonic FX
で、私は結局予算は余りありませんが、900ISにしようと思っています。
店頭で実物を比較し、来週にはIS900ISを注文予定です。
理由:
@古くからの一眼カメラメーカーである
APanasonicは、使用している部品や仕様スペックをケチって低いものを使用している
(その分価格は少し安いですが)
900ISが出る前は、長年Canon派から脱落してFX07に浮気しようかと思っていました。
書込番号:5505239
0点
どちらが良いかは、自分の写したいものを写して、実際にデータを見てから選ぶのが良いかと思いますよ。
パナのFX07を買いましたけど、画が気に入らなくてもう売りました。
IXY900ISが出ると分かってたら始めからパナのFX07を買ってなかったと思います。
お金を大事にするために、よく検討されてから買ってください。
ご参考までに。
書込番号:5505435
0点
僕も、IXY DIGITAL 900 ISとLUMIX DMC-FX07で相当迷っています。
好みの問題もあるとは思うのですが、FX07と900ISだと撮れる画がどのように違ってくるのでしょうか?
アキバヨドバシの店員に聞く限りでは、
「パナとキヤノンは似たような写真が撮れる」
「パナの方が、写真の隅が明るい」
的なことを言っていました。
本体のデザイン自体は、FX07の方が高級感がある気も(900IS、最初ボディが樹脂かと思いました)
元々IXY 50を使っていての買い替え、用途としては、@風景撮影(旅行時等)、A人物撮影(飲み会等)が主です。
沢山撮りはするのですが、カメラについて詳しくは無いので教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:5516224
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








