『オートでの撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『オートでの撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

オートでの撮影について

2006/11/26 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 palette.orさん
クチコミ投稿数:22件

FUJIのF31idと900ISとで購入を検討しています。

写真を行う都度、撮影条件に合わせてカメラの設定を行うのが大変のなので、オートで気軽に撮影を行いたいと思っています。

オートでの撮影をどちらが優れているのでしょうか、どなたか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
(デジカメ初心者です)

書込番号:5681143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/26 16:45(1年以上前)

何と撮るかで変わると思いますが、オート撮影が主だったらオートで撮る事を前提に作られてるIXYを推します。

書込番号:5681155

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 17:04(1年以上前)

F31fd、900ISどちらもオートで気軽に撮れると思いますよ。
私は、F30で夜景も含め基本的にはオートで撮ってます。
あろ、撮った後の画像確認や消去の方法とかが、メーカーによって異なるので、私は、購入の際に、そういう操作性を確認して機種を選択しました。

書込番号:5681206

ナイスクチコミ!0


スレ主 palette.orさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/26 17:04(1年以上前)

何を撮るかで変わると思いますが
→主に旅行で使用する予定です。
遠くの風景を撮影する場合は光学ズームの900IS,室内での撮影は高感度のF31fdが優れていると、過去の口コミを読んでわかりましたが、autoで撮影した場合は如何でしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:5681210

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/11/26 17:14(1年以上前)

こんばんは
撮影対象にもよりますね。
屋内などで声をかけてもじっとしてくれないような相手をノーフラッシュで撮りたいようなケースではやむを得ず高感度を使わなくてはなりませんが、
フラッシュを使えば解決してしまいます。
フラッシュが使えないところや届かない場合を除き、
被写体ブレに最も効果が高いのはフラッシュです。
一般的な撮影対象では
手ブレ補正機は基本感度近くで粘って撮れるのでおすすめです。

書込番号:5681234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/26 17:27(1年以上前)

palette.orさんこんばんは
900ISのオートはフルオートという感じでフラッシュでさえ強制発光させることができなくなっています。
私は、900ISのマニュアルモードを使い事前に彩度やコントラスト、シャープネスなどを一回設定しておけば後はカメラ側で記憶しているのでオートと変わりなくシャッターを押すだけという感じで使用しています。
F31fdの場合はフラッシュの強制発光、色合いをクロームといってコントラストや彩度を強めに出す辺りまでオートでできます。

さて900ISとF31fdどちらが優れているかは個人によって写真の色合いの好みなどがありますので難しいところですが、自然な色合いを出すのがF31fd、900ISはくっきり、はっきりとしたメリハリのある写真という感じがします。あと900ISは28oの広角なので奥行感、広大な風景、建造物などの撮影には向いています。

参考までに900ISとFUJI F30画像比較のオートでの画像比較がありますのでよろしければごらんください。F31fdとの比較ではありませんが大きくF30と色合いが変わっていることはないと思います。

900ISとFUJI F30画像比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5681273

ナイスクチコミ!0


スレ主 palette.orさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/26 18:14(1年以上前)

ありがとうございます。

当初は900ISを購入する予定でしたが、 新しい物好きの移り気さんのアルバムを拝見させて頂いてから迷い始めています。
アルバムのISOごとの比較写真を見ると、ISOの数字が高くなるにつれ、FUJIの方がノイズが少なくはっきりと写っているようです。
このISOの数字は、オートではどの程度の数字になるのか、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5681459

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 18:53(1年以上前)

palette.orさん、こんばんは。

F30の場合は、AUTOでISO1600とISO400が選択可能です。F31fdの場合は、加えて、ISO800がAUTOで選択可能です。

ISO3200はノイズが出てきますけど、他機種のISO800程度でしょうか。L判プリントなら気にならないかも!?

私のブログにもISO1600、ISO3200の画像をアップしてるので参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/225147.html

書込番号:5681605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/26 19:29(1年以上前)

>このISOの数字は、オートではどの程度の数字になるのか、教えて頂けないでしょうか。

900ISの場合はISOはオート時にはISOAUTOとISOHI(高感度オート)の二種類が選択できますが通常の明るい昼間ならISO80、室内などの場合でISOAUTOの場合ISO200からISO400、ISOHI(高感度オート)の場合でISO400からISO1600位だと思います。
900ISの場合オートで撮影するとISO感度が記録されないため、ノイズののり方から推測したものです。
F31fdはオートで撮影してもカメラのディスプレイ上に表示されますのでその点わかり易いですね。

書込番号:5681740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/26 19:58(1年以上前)

IXYは素人の為に作られたカメラ、初心者なら手ブレ補正ありは強力。

書込番号:5681853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/11/26 20:40(1年以上前)

ん〜、どうちもどっちです(^^)

シャッター押すだけ、本気で初心者ならIXYかな?
あと、飽きてしまった時にオークションで高く売れるのは確実にIXY、ちょっと待てば店頭でもやたらに値段が下がるのがF31です。

F31のほうが後発ですが、年末・年始にはF31のほうが安くなっていると思います。キヤノンはブランド力で値下がりしにくい。
ちなみに自分はF31fdの発売日にIXY900ISと2台購入しましたが、すでにF31のほうが安くなってました。

11月16日にIXY900ISが¥36.800で、F31が¥36.289でしたよ!!

あとは好みです。

書込番号:5682044

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/26 20:59(1年以上前)

>オートでの撮影をどちらが優れているのでしょうか
背景をぼかしたいならオートではいけませんね。
でも色々と撮り比べてみてください。
色々と撮影してくるうちに解ると思います。

書込番号:5682131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/26 21:34(1年以上前)

オートで撮影してこだわるときは、マニュアル
マクロで背景ボケるので絞り優先は、たまーに

書込番号:5682317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング