デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY DIGITAL 900ISの水中ハウジングを買いました。
既に既出かもしれませんが、記事が多すぎるのか同様の記事が見れなかったので、レポートします。
ハウジングのイメージ写真だけでは分からないこと。
・デフューザが取り外せます。
・デフューザの取り付け位置がレンズの先端です。
デフューザを外した写真と、取り付け位置が分かる写真をURLにアップしました。
参考にどうぞ。
デフューザを外したままだとフラッシュが盛大に蹴られます。
デフューザをつけた場合でも右下が暗くなります。
追伸
でもって買ったばかりで、実践投入はしていないので
水中でどんな感じかは分かりません。
来週に使う予定です。
ただ今回は南の海なのでフラッシュの出番がないかも(笑)
書込番号:6157957
1点
futoxさん、おはようございます。
私はダイビングはやらないのですが潮干狩り・海・川遊びに持っていくときに欲しいな〜でも実物を見たことが無かったのでどんなものかイメージが湧きませんでした。(でもこの使用用途には高すぎる買い物ですよね……)
もし良かったら、後姿も見たいな〜。
書込番号:6158052
0点
水深3mより深いと南の海でもストロボないとマクロは色でないですよ(^^;
ワイド風景ならストロボなくてOKですが・・・
書込番号:6158956
0点
MUFCさん
URLのとこに、後姿も載せました。
ただ潜らないならもっと簡単なケースでもよいかと思いますよ。
LR6AAさん
5mくらいなら何とか!?(青い写真もそれなりに味があるかも)
28mmの画角に収まらないようなマンタを期待してます(笑)
書込番号:6161400
0点
わざわざ、後姿を見せて頂き有難うございました。
本当に全ての操作が、出来るようになっているんですね!!!さすが!というかびっくりです!
これなら、かの価格でもしょうがないかな……
しかし市販の、防水ケースhttp://store.yahoo.co.jp/matsucame/hit353.html
だと、ちょっと心配…。
書込番号:6164157
0点
900ISをダイビングで使ったときのサンプルです。
なおgooブログは1枚1Mbyeまでしかアップできないのでリサイズしてます。
kakaku.comでよく話題になっているFujiのナンタラってカメラと比較して、どうか?は知りませんが、
このサンプルくらいの写真は普通にとれます。(あるていど明るければ)
撮影モードは、シーンセレクトで「水中」で撮ったと思うのですが、
Exifでは「撮影モード : オート」になってます。
どっか別のところに記録されているのでしょうか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/4d566bdebcac18330c6aa612720ad921.jpg
場所 : Moldives
ポイント : Badu Kandu Beru
水深 : -12mくらい
天気 : 晴れ
透明度 : 25mくらい
Exifのめぼしいものを抜粋してみました。
▼メイン情報
メーカー名 : Canon
機種 : Canon IXY DIGITAL 900 IS
▼サブ情報
露出時間 : 1/500秒
シャッタースピード : 1/501秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
フラッシュ : 発光禁止
撮影モード : オート
シーン撮影タイプ : 標準
書込番号:6200666
0点
フラッシュがないと色が出ないという指摘がありましたので、数少ないフラッシュありの写真をアップしてみます。
フラッシュが赤目軽減なのは、ワザとでなく変更する余裕がなかったからだと思います。(水中で)
なんとなく下のほうにフラッシュが回っていない感じがします。
ところでExifを見るのは、最近もExifReaderが定番なんでしょうか?
被写体は何とかミノカサゴ。
久々に潜ったので、魚の名前がさっぱりでてきません(^^;
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/22314c62bea817c5c5e7b2da0489ca70.jpg
場所 : Moldives
ポイント : Badu Kandu Beru
水深 : -12mくらい
天気 : 晴れ
透明度 : 25mくらい
Exifのめぼしいものを抜粋してみました。
▼メイン情報
メーカー名 : Canon
機種 : Canon IXY DIGITAL 900 IS
YCbCrPositioning : 中心
▼サブ情報
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F2.8
シャッタースピード : 1/60秒
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
フラッシュ : 強制発光(赤目軽減)
シーン撮影タイプ : 標準
▼メーカー独自情報
測光方式 : 評価測光
フォーカスタイプ : オート
フラッシュ発光強度補正 : 0 EV ←こんな調整もできるんですね。最強にして置けばよかった。
書込番号:6200685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







