デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
こんばんわ。
みなさんにお聞きして、ようやく900IS買いました〜。
ありがとうございました。
いっぱいメニューがあって覚えるのが難しそう、
マニュアルまで使いこなせるかなぁ・・・。
で、あの、早速お聞きしたい事が・・・、
記録画素数と圧縮率ってみなさんどこに設定されてますか?
記録画素数は普通に写真プリントするのであれば
L判プリントにしとけばいいのでしょうか?
それともL(ラージ)とかに設定しておいた方が、
より綺麗に写るのですか?
画素数って大きい方がいいんですよね?
それと、圧縮率は、
スーパーファインにしておけばいいのですよね、
一番きれいって説明書に書いてあるのですが
きれいと普通じゃあ、きれい選びますよね?
なんでファインとか分けてあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6472890
0点
無難な選択としてはラージのスーパーファインでしょうね。
大きくプリントする場合や後から色々いじれるようになってレタッチやトリミングをするようなら尚更です。
>きれいと普通じゃあ、きれい選びますよね?
>なんでファインとか分けてあるのでしょうか?
メディアに余裕を持たせるためではないかと思います。
旅行等で撮影する際にメディアの容量がが足りなくなりそうになったら圧縮率を下げたり記録画素数を低くするコトでより多くの画像を記録出来ますからね。
書込番号:6473073
0点
buko118さん、こんにちは。
ちなみに設定はL(ラージ)、ファインがお勧めです。僕もそうしています。スーパーファインにしないのは、ファイルサイズが大きくなりすぎるからです。
でも、あまり枚数を撮らずファイルサイズが気にならないのであればスーパーファインにしておいた方が後でレタッチ(修正)するのにより適しています。撮った写真をレタッチしないのであれば、ファインとスーパーファインを見分けるのは難しいと思います。
書込番号:6473127
0点
こんばんは
900ISユーザーではないのですが、キヤノンデジ機は使っています。
一般的には最大画素数(L)、圧縮率は最低(s/fine)の方が多いと思います。
やはり、将来の写真の活用の仕方がどうなるか、
いい写真は条件をよくして残しておきたいというような事があるでしょう。
また、トリミング拡大でも対応できる幅が違ってきます。
データ容量などの関係でサイズを落としたいときは、最大画素数(L)のまま、
s/fine → fineにする方が違いがわかりにくいです。
画像ソフトでのレタッチを多用しなければfineでもいいと思いますが。
書込番号:6473147
0点
私の場合は仕事上で、キレイでなくても沢山撮る必要がある場合があります。
写っている物の形や大きさが分かればよい。
画像サイズも大きくても1600x1200でよい。
PCに沢山保存したり、書式に貼り付けてメールでやりとりしたりするので、ファイルサイズがあまり大きくない方がよい。
趣味で撮る時は、ラージのファインです。
書込番号:6473335
0点
パワーショットS30やディマージュA1では、スーパーファインではなく
ファインを使っていました。
A1(5MP)のファインで4PWにプリントして、展示会に出品したこともあります。
トリミングや明るさ調整等のレタッチしなければ、ファインで充分だと思います。
ただ、メーカーによってはファインが無い場合もあり、その場合は
スーパーファインを使います。
書込番号:6474843
0点
L版サイズあたりだと差は感じないと思いますが大伸ばしにしたりする可能性があるならラージのスーパーファインでいいと思います。
書込番号:6475862
0点
⇒さん
okiraku3さん
写画楽さん
花とオジさん
じじかめさん
お返事ありがとうございます。
納得です〜。
画素数は常にラージで決定ですね、
設定しました!!
やっぱりお聞きしてよかった〜、
だって写真というとお店でプリント→ってことはL判プリント
と思ってたので、それに設定してたんです・・・。
危うく「きれいじゃない」写真になるとこだった・・・。
ファインとスーパーファインは
使い分けなんですね。
画像の加工とかはあまりしない(出来ない・・・)
と思うのですが、これは!!という景色は
スーパーファインで・・・。
普段はファインでOKそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:6475913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








