『動画ファイルのヘッダー不良は起こりませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

『動画ファイルのヘッダー不良は起こりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

先週ようやく2台のTX1を実戦レベルでテストしました。
16GBX6枚を色々な設定や条件で試しました。
ムービーも50クリップほど撮影しましたが、その中の1つが
ヘッダー不良で再生できず、THMファイルも生成されていません。
2台同時に撮影しているのですが、もう1台の方のファイルはOKで、
両者をバイナリーエディターで開いてみると、再生できない方は
確かにヘッダー情報がありません。
そのクリップのファイル容量自体は両者共に1.6GB少々で同じ。
キャノン・サポートからの回答では、過去に同様の事例は無く、
また、ヘッダーをコピーしてペーストしたとしても修復できないとのことでした。

再発すれば修理に出しますが、本当に過去に同様のトラブルが無いのかどうか、
もし同様の事例があれば、どのような状況下・設定で発生するか、
ユーザーの皆様からの情報をお待ちいたします。

書込番号:7875970

ナイスクチコミ!0


返信する
霧椛さん
クチコミ投稿数:176件

2008/06/01 02:53(1年以上前)

ROVER416Tさん

以前はお世話になりました。

ヘッダー不良との事ですが・・・
実質、外部のファームを利用した場合、メーカーとしての対応はどうなんでしょうか?

私のファーム報告もあり、ここの掲示板はメーカーの方もチェックしています。

>2台同時に撮影しているのですが、

例のファームを利用しているのであれば、
正常な状態で使用したモノとは受け入れられないかもしれません、
あまり、詳細は書かない方が無難かも^^;

書込番号:7881501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2008/06/01 12:28(1年以上前)

>霧椛さん

おはようございます。

当然レアな使い方であるSDM使用時のトラブルではありません。
1台1台独立して初期状態で動いている中でのトラブルです。
「同期撮影」ではなく「同時撮影」です。

具体的には前々から頼まれていた某アマチュアバンドのPV風お遊びムービーを
作るために、映画っぽい色やコマ送り感にしやすいXactiかTX1を使うことにし、
今回はテストを兼ねてTX1を使いました。
屋外では1台のみで撮影、その後、彼らが2時間借りた音楽練習用スタジオ内で
1台は三脚固定(AC給電)で全景を撮影、1台はハンディー(縦ブレ防止に一脚併用・
バッテリー給電)でメンバー一人ひとりをズームで撮影、
演奏を始める10秒ほど前に私自身で2台のRECボタンを押してから録画を開始し、
終了もほぼ同時に2台を停止しています。

私なりに考えられる原因として、
 @問題の生じたファイルがカード残量ギリギリでの最後のファイルだったため
 AAC給電による長時間(約1時間半)連続だったためのオーバーヒート
 B保存のランプ点灯中に誤って電源を落としてしまったかも
です。

@については、最終的に300MBほど残量がありますので保存プロセスが行われても
良い状態なのですが...
Aについては、Xacti HD1Aの場合にオーバーヒートによる録画不良がたびたび発生したので
それを疑いました。
Bについては、バンドのメンバーとワイワイ話しながら停止操作を行っているので、
カードを取り替える必要もあったことから、この時にどんな操作をしたかは覚えていません...

ビクターエブリオのようなHDD記録タイプでは、大音量の振動でHDDの安全装置が
作動して録画停止したという話を聞いたことがありますが、カード記録のXactiは
バイクに車載して激しく動いても大丈夫とのことなので、TX1も振動によるトラブルは
無いと考えています。

もし他のユーザーの方で、「録画ファイルはあるのにTHMファイルが無く再生もできない」
というトラブルがあった方がいらっしゃれば、個体の問題ではないはずなので、
その情報を求めているわけです。

なお、Xactiにおけるオーバーヒート問題や外部マイク接続時の問題などは、
今回同様の問い掛けで、Xacti共通もしくは製造ロットによる問題であることが分かり
解決した経緯があります。

書込番号:7882627

ナイスクチコミ!0


霧椛さん
クチコミ投稿数:176件

2008/06/03 06:05(1年以上前)

ROVER416Tさん

@とAについては検証しておりませんが、Bについていろいろ試してみました。

保存のランプ点灯中に電源を切るのと、カードを取り出すのをしてみました^^;
あと、録画中に強制的にカードを取り出すのも^^;;

ムチャな行為でしたが、それでもTHMファイルは作成されており、
それぞれの動画はカードを取り出した直前で停止していました。

長時間使用の熱暴走も考えられますね。

経験上、とりあえずメーカーへ修理に出せば、
「異常無し」の返答でもなにか極秘的な未公開の処置はしてくれると思いますよ^^;

不具合に関して、メーカー曰く・・・
「ある一定以上の不具合報告が無いかぎり一般公表はしませんが個別(極秘?)対応はします」・・・だそうです^^

ちなみに、知り合いが最近買った最新のTX1!
私のも含めて合計3台を撮り比べてみたのですが、
撮れる絵もスミアもカタカタ音も液晶も違い、それぞれ良し悪しがあります。

発売から1年以上、普通ではありえないロングラン状態、
ROVER416Tさんが以前おっしゃっていたようにメーカーもチマチマと改良しているようですから、
今回の症状も改善されるかもしれませんね。

書込番号:7890316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2008/06/03 11:48(1年以上前)

霧椛さん

>保存のランプ点灯中に電源を切るのと、カードを取り出すのをしてみました^^;
>あと、録画中に強制的にカードを取り出すのも^^;;

>ムチャな行為でしたが、それでもTHMファイルは作成されており、
>それぞれの動画はカードを取り出した直前で停止していました。

そこまで実験していただき、本当にありがとうございます。
カメラ本体は大丈夫だとしてもカードが壊れる危険性がありそうですので
良い子は真似をしない方が安全ですね。

おかげさまで、保存プロセス中に考えられる最悪のアクシデントでも
動画ファイルは生成されることが分かりました。

私のような「ファイルあってTHM無し」のトラブルは他が原因ということが
明らかになりましたので、もしも次に発生した場合は、その時の状況を
正確に記録した上で、修理に出し、結果を報告させていただきますね。

書込番号:7891056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング