『少し迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

『少し迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

少し迷ってます

2007/09/08 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:13件

今日カメラのキ○ムラにて、S5 ISが、下取りを入れて特価36,800円で売られていました。
これってこの機種だとすごく安いですよね?
自分がS5IS発売当初からこのカメラにずっと注目しており、外観の良さや機能面の良さに惚れて、安くなったら購入しようかなと考えていました。
ただ、過去書き込みに画質面が劣るような内容が書かれていたり、それに追い討ちをかけるようにG9やIXY2000といった、1/1.7インチ1200万画素CCDを搭載した実力機種の発表があったりと、選択肢が増えて、イマイチ決断できていないという状況です。
今はG3を使用していますが、それと比較するとやはり画質はガタ落ちなんでしょうか?
特価期間は明日までなんですが、今日迷って決断しようかと思ってます。
優柔不断な書き込みですが、良かったらアドバイスいただけたら助かります。

書込番号:6731487

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/08 19:39(1年以上前)

何を撮影したいか…でしょう。
キヤノンのコンパクト機で望遠に特化した機種はS5 ISとTX1しかありませんからね。

書込番号:6731505

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/08 19:55(1年以上前)

>今はG3を使用していますが、それと比較するとやはり画質はガタ落ちなんでしょうか?

ガタ落ちかどうかは分かりませんが、G3で撮れる範囲なら、G3の方が画質は良いと思います。
S5ISでは撮れるが、G3では撮れない被写体も多くあります。

>S5 ISが、下取りを入れて特価36,800円で売られていました。

この下取りとは「G3を下取りに出して」のことでしょうか?
それとも、どんなカメラでも可なのでしょうか?
G3の下取り価格が幾らかは分かりませんが、キタムラが良く行う\1000〜\3000程度なら、買い増し(買い足し)の方が良いと思います。
私もG3と同時代のC-5050Zを持っていますが、\3000で手放そうとは思いません。

書込番号:6731567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/08 20:13(1年以上前)

早速の返信、どうもです。

撮影目的は、遠景(山からの景色、海など)や動植物等撮ったりもします。
室内での使用は基本的にはありません。

下取りについてですが、G3は下取りに出すつもりはありません。
もうひとつ、壊れて物置きの中にしまってあるカメラがあるのですが、今のキャンペーンが、壊れたカメラでも全て最低3,000円〜ということなので、それを出すつもりでいます。

書込番号:6731633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/08 20:21(1年以上前)

G9に行った方がいいような
ただS5ISは安いと思いますが。

書込番号:6731662

ナイスクチコミ!0


熱気球さん
クチコミ投稿数:385件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 雑草 

2007/09/08 21:23(1年以上前)

一般的な風景なら絶対にG9でしょうね。
どうしても12Xで引き寄せたい、あるいは0mm(スーパー)マクロで撮りたい。この2つがあるならS5。
後はやっぱり予算と、G9がG3からどれだけ進化しているかを見極めてからでしょう。RAWが付いたのは人によっては大きいと思いますが、画質もさらに進化していないと買い換える価値が薄れ、二つ持つなら、G3とS5のコンビの方が面白そう、ということになるのでは。

書込番号:6731890

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/08 21:44(1年以上前)

こんばんは
手ブレ補正の高倍率ズーム機は守備範囲が広いのでデジイチと一緒に旅行に持っていくことが多いです。
望遠域を光学ズームで撮れるということは、低倍率ズームのデジタルズームに頼るよりずっと効果的です。
望遠の使用目的があるのでしたらG3との併用もいいと思います。

書込番号:6731967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/09/08 21:47(1年以上前)

G3からS2ISに移行してS5ISにアップデートしました。
画質はガタ落ちまではいかないですが高倍率ズーム、1/2.5CCD、高画素なりのものですね。
レスポンスのよさはすごい差があるので撮影の楽しさは断然S5ISの方が上になります。

しかし安いですね、G3を買ったときなんて5年保障を付けて10万ぐらい払いましたよ。
S2ISを買ったときもこんなに楽しいカメラが5万程度で買えるなんてと喜んだものです。

書込番号:6731980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S5 IS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング