


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS
この三つで迷っています。
デザインで的には10か90がかっこいいなぁーと思っていたのですがこちらのデジカメも人気ランキングで上位に入っていたので・・・
用途としては普通に記念写真程度です。
画質もそこまでこだわりはないので選ぶ条件にはあまりはいっていません。
気になるのは手ぶれしないかと、充電がある程度もつかと初心者なので使いやすさくらいです。
この三つで比べたら違いはどんなことですか?
書込番号:6509526
0点

ボブ1さん こんにちは
>気になるのは手ぶれしないかと、充電がある程度もつかと初心者なので使いやすさくらいです。
・手ブレ補正は3つの中では810ISだけ
・バッテリーの差は、あまり無し
↑は各機種のスペックをクリックすれば分かりますね
自分で調べられる物は調べましょう
また、ISは「手ブレしない」ではなく「補正」です
基本は持ち方が大事ですので誤解の無いように
検索で「ホールディング」「持ち方」等で調べられます
・さて最後の「使いやすさ」は実機に触れるのが一番です
近くにお店があれば触れて見ましょう
あとは、掲示板をチェックしてみて気になる部分が無いか確認すれば良いでしょう
特にこだわりが無ければ、810ISが良い様に思います
書込番号:6509555
0点

>気になるのは手ぶれしないかと
気になるなら 800ISにしておくのが
後悔しなくていいかと。
書込番号:6509722
0点

> ぼくちゃん.さん
記念撮影用途なら、予算が見合えば810ISの方が宜しいかと。
何故に800IS(旧型)を奨めておられる?
ちょっと気になったので書き込みしましたが、単純なタイプミスでしょうか。
書込番号:6509915
0点

一番軽くて持ち運びしやすそうなのはIXY10でしょうね。次が90か。
手ぶれしにくいのは、それは断然810isでしょう。
3機種の中で唯一手ぶれ補正機能が付いています。
ある程度重さもあった方がいいです。
使いやすさでは、手ぶれ補正が付いていたほうが気軽に撮れるし、人に写真を撮ってもらうときにもブレが少なくてすみます。
ある程度カメラに慣れてくると、手ぶれ補正のあるなしはあまり気にならなくなります。昼間ならどのカメラでも構えさえしっかりしていれば手ぶれしにくいからです。オートで撮れば感度も自動で上がるから、画質さえ気にならなければ、室内やある程度くらい夜間でも手ぶれは少ないのが今のカメラですね。
つまり、初心者向けなら手ぶれ補正のある810isが使いやすいが、いままで他のカメラを撮り慣れている方なら、手ぶれ補正が無くても、デザイン重視で好きなカメラを選べばいいということになるのではないかと思います。
私自身も手ぶれ補正があるカメラの方が使いやすかったです。
書込番号:6511152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 810 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2008/10/27 21:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 23:36:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/19 0:25:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/13 21:46:23 |
![]() ![]() |
10 | 2008/03/06 1:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/03 22:14:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/02 22:24:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/25 16:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/23 18:30:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/25 17:44:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





