


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
はじめまして。
前までA620をつかっていたので、操作に慣れているこの機種を買おうと思っているのですが、この機種はなぜこんなに高いのですか?
3万円ぐらいまで下がったら買おうと待っているのですが、新機種発表になっても後続機が発表されなかったためか下がる気配がないです。
S5ISでもいいのですが、重すぎるのでA650ISを買いたいと思っています。
みなさんはこの機種は4月頃までにいくらまで下がると思いますか?
自分はこのまま安くならないなら、パナのLZ10、リコーのR7、S5ISのどれかを買おうかと思っています。
書込番号:7443329
0点

重さはそんなに変わらないのでS5ISを買うといいかもしれないですね〜。
書込番号:7443388
0点

私が手に入れたのは2月4日。買うと決めた3日前より値上がりしていました。安くならないのはやはり1210万画素という画質のすばらしさかと思われます。PCで見ても現在利用しているLUMIX FZ-30の800万画素より画質が良い。ただ、高倍率ズームデジカメを使っていた私としてはやや不満。OLIMPAS C-750よりも重いのに片手ストラップなのでやや心もとない、望遠端では接眼ファインダーの利用率が高いのに液晶では表示される撮影情報が、接眼ファインダーには表示されない。ということで私にはなじめませんでした。で購入して10日目の昨日にヤフオクへ。やはり、使い慣れている系統のカメラの選択は必要なことであるとこの記事を読んで感じました。
書込番号:7448953
0点

こんばんは。
価格コムの最安価格で37,500円ですか。G9よりは安いとはいえS5ISより高いですね。2世代前のA620は34,000円ほどで購入しましたから、これに6倍ズームと画素数アップと手ブレ補正が付いたとすると、その画質はG9と同等ですから、ホントはお買い得なんでしょうけど。
同じようなCCDと手ブレ補正付の Nikon COOLPIX P5100 、こっそり見たら28,180円。比べると・・・。まぁ、ズーム倍率やらバリアングル液晶やら、そして実際に指をシャッターボタンにかけて握った感触が、A650ISの価値ですから。
価格コムでよく目にするハナシでは、安い店の在庫がはけて、高い店だけが残ると、最安価格が高止まりするらしいです。
A610/620以降のA600シリーズは秋にモデルチェンジしてきました。4月ではあまり価格は変わらない気がします、まったく根拠ありませんが。
小生が買い替えじゃなくて買い足すとするなら、挙げられた機種すべてを知っているわけではないですが、A650ISよりは高倍率ズームのヤツを選びそうです。人馴れした野鳥撮りに使えそうだから。
書込番号:7465518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A650 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/08/22 14:30:18 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 19:21:54 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/06 1:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/02 10:20:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 0:40:03 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/05 11:56:53 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/19 17:00:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/05 23:17:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/22 15:08:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/06 22:20:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





