『一眼レフのサブ機としては・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A720 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

PowerShot A720 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

『一眼レフのサブ機としては・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A720 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A720 ISを新規書き込みPowerShot A720 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼レフのサブ機としては・・・?

2008/02/01 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

クチコミ投稿数:795件

こんにちは!
最近、KDXを買ったのですが、遊びに行くときや手軽に持って行く分にしようと考えております。
今KDXのほかに、F40fdとS5000(両機富士)を持っているのですが、F40fdじゃズームが出来ないあと、マニュアル撮影が出来なくてつまらないと、S5000だとちょっと大きいって感じなので考えてきます。本当はG9辺りが欲しいのですが、お金の関係でこっちを考えています。(あと、後ずけのコンバーターなどがつけられるため)
で、質問として、このA720ISでの、マニュアル操作感や、絞り、シャッタースピードの設定など、細かく設定できる(我慢できる程度か)のでしょうか??よろしくお願いいたします。あと、同じ800万画素のF40fdと比べ、昼間の撮影での、画質はどうでしょうか??(ISO100〜400位)

書込番号:7326072

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/01 21:30(1年以上前)

マニュアル設定はG9同様に可能なようですね。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=psg9&p2=psa720is

ただ、画質的にはG9の方が上でしょうけれど…。

フジ機と比べて…、は分かりません。

書込番号:7326889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2008/02/01 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F31fdのISO400

F31fdのISO800

A710ISのISO400

A710ISのISO800

当方フジのF700・F710がお気に入りで、フジのハニカムCCDファンとして、
ずっとフジ贔屓できました。
当然F810も、暗所に強いF31fdも購入しましたが、
ひょんな事からキャノン機を購入、使用する事になりA720ISを使ってみて、
キャノン機の写りの良さに感動し、調子に乗ってA710ISまで購入してしまいました。

・・・で、当方デジカメを購入して必ず部屋にてテスト撮影をしてきましたが、
部屋がものすごく汚いので公開を躊躇っておりましたが、
同じ条件での比較としてわかりやすいと思い、恥を忍んでサンプルとしてUPします。

お見苦しいかと思いますが、条件はほぼ同じなので、解像感、ノイズの処理などわかりやすいかと思います。

個人的ですが、キャノンのA710ISは、フジ機に比較して多少ノイズは出ていますが、
なんとなく塗りつぶし感が少なくて、良い描写ではないかと思います。

ちなみに現状の色合いは、A710ISがとても忠実な色合いに近いです。

書込番号:7327107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2008/02/01 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F700のISO400

F700のISO800

S10のISO400

S10のISO800

すみません、先ほどの続きです。

比較までにフジのF700とニコンのクールピクスS10もアップしておきます。

本当にお見苦しい写真を申し訳ありません。
あ〜はずかしい・・・。(^^ゞ

書込番号:7327135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2008/02/01 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

ニコンクールピクスP5100のISO400

キャノンA640のISOオート(不明でした>200くらいか?)

A720ISのISOオート(200までの設定)

フジF710のISO400

ええーいっ!こうなったら恥はかきすてじゃ〜っ!!

恥ずかしついでに、他機種のサンプルもアップします。

参考になれば幸いです。

※スレ主様、スレ汚し本当に申し訳ありませんです。<(_ _)>

書込番号:7327237

ナイスクチコミ!2


hkdさん
クチコミ投稿数:103件 hkdのページ 

2008/02/01 23:06(1年以上前)

別機種
当機種

F40fd

A720is

「マニュアル操作感・・・・・我慢できる・・・・」

ほとんどオートでしか撮ってない私ですが、
参考になればと思いまして、

Pのモードでフラッシュoff、ISOは一番低い値、
その他はオートで撮ってます。
露出補正も0です。

「緑の色」と「赤っぽさ」がこれだけ違うのですね、
どちらが自然に近いかという事もありますが、
私は、A720isの方がお気に入りです。

この写真ではわかりませんが、
パープルフリンジは、
A720isの方が少なかったです。

書込番号:7327442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件

2008/02/02 08:31(1年以上前)

皆様、お返事有難うございます。
写真付の説明どうもありがとうございます!!!(押忍オヤヂさんお疲れ様でした・・。参考になります。)どうも、A710ISもよさそうなんですね〜。てっきり新しい方がいいなんて思っていました(まあそれなりに進化はあると思いますが・・。)
影美庵さんの資料を拝見させてもらいましたが、やっぱり、G9は高いなりの装備で、充実していてよさそうですね。しかし、レンズ構成が同じなのには、ちょっとビックリ。
hkdさんの写真を見させていただきましたが、確かに、F40fdは、緑がくっきりって感じで、A720ISは、黄緑がくっきりって感じで、どっちもどっちでいいと思います。有難うございます。

書込番号:7328930

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/02 09:02(1年以上前)

おはようございます。

>しかし、レンズ構成が同じなのには、ちょっとビックリ。

レンズ構成(○群×枚)は同じでも、焦点距離を見ればすぐ分かりますが、レンズ自体は全く別物です。
CCDサイズが違うため、G9はイメージサークルがより大きいレンズ(≒レンズ自体が大きい)を使っています。

より大きいレンズを精度良く磨くためには、より高度な技術が必要です。
コンデジ用のレンズを作る技術だけでは、デジ一用の大きなレンズは磨けません。

キヤノンやフジなど、レンズ技術を持つメーカーのカメラは、一味違うと考えます。
(その差より、個人の好みの差の方が、遙かに大きいと思いますが…。)

書込番号:7329030

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A720 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ツーリングの相棒 1 2021/08/23 15:26:20
ジャンクの相場 3 2019/02/03 15:50:02
久々に出番を作ってあげました 5 2017/11/26 23:10:26
ジャンク品?税込み216円でゲット 4 2015/04/16 11:11:43
FlashAirは使えますか? 9 2014/11/10 9:28:11
夜景 12 2013/07/11 20:54:37
「あじさい電車」に乗ってきました 3 2013/07/04 13:54:23
みなさぁ〜ん 撮影しますか? (^O^*)/ 9 2013/06/29 0:56:41
手放したことをちょっと後悔 48 2013/07/29 6:43:39
暑い中・・。 6 2012/09/04 0:12:36

「CANON > PowerShot A720 IS」のクチコミを見る(全 726件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A720 IS
CANON

PowerShot A720 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

PowerShot A720 ISをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング