デジタルカメラ > CANON > PowerShot A590 IS
PowerShotの新機種が発売されましたが、A590ISにある、マニュアル、シャッタースピード優先、絞り優先の撮影モードがついていません。
そこで質問なのですが、今後のPowerShotにはこれらの撮影モードがつかないのでしょうか?
皆様が考える今後のPowerShotの傾向をお聞かせください。
書込番号:8359247
0点
勝手な憶測です。
Gシリーズ → 継続
A600番シリーズ → 継続
A700番、A500番、A400番シリーズ → 統合されてA1000ISとA2000ISへ
S5IS → 継続
SX100IS → SX110IS
TX1 → 廃止
ではないでしょうか?
もしかしたらA600番はGに吸収されるかも?
書込番号:8359276
0点
まず、IXYとPSの方向性
IXYはいままで、Auto専用機種だったけど、一機種ぐらいはP・Av・Tvが使える機種が出てくるかも。
焦点距離のラインナップは、これまで通り35mm〜の3〜4倍ズームが中心で、900系統だけ28〜かも
こちらも、この秋から大きくモデルチェンジする予感
PSのバリエーションは、E1の様にユーザーに合わせての仕様へと変化するかも
これまでは、IXYより安価なイメージ・マニュアル操作が出来て低価格・ユーザーニーズに応える機種 こんな感じで幅が広くわかりにくい面もあったとおもうけど モデル番号を大きく変更してきたのは、明確化して選びやすくするためだと思います。
そのなかで、統合される機種も出てくる可能性はあるかもしれないけど、より幅広く販売出来るようにするため、逆にライナップが1〜2機種増える可能性もあります。
TX1は多分後継機種がよういされるでしょうし、S5ISの上位機種登場の可能性もあるのではないかと思うけど、、Pro00?
そして、パワーショットの需要の中で 「マニュアル操作が出来て低価格」 というのは、世界市場では非常に大きなウェイトを占めているので、A590の後継機が抹消されてしまうことは無いでしょうし
たぶん正月明けぐらいに、A2000の姉妹機で登場するのかな?って思います。A580なら A1000/2000に統合と見ても良いかもね
これからのPSは、デザインと焦点距離に注目して行きたいところですね。キャノンはデジタル技術により歪曲補正を行っていないかんじだから、デジタル技術漬けのカメラか画像処理機か判らないようなのは持ちたくないので、シンプルで高性能でオシャレなのが欲しいです。
書込番号:8359458
0点
>A590の後継機が抹消されてしまうことは無いでしょうし
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/08/26/9040.html
こちらではA1000ISの紹介で【「PowerShot A590 IS」の後継機種】とありますし、メーカーHPのサイズダウンの比較画像ではA590ISと比較されています。(A2000ISはA720ISと比較)
ただ、ぐるぐるまきまきさんが言われるように「マニュアル操作が出来て低価格」はAシリーズの特徴だと思うので、ぜひ作り続けて欲しいですね。
TX1は現行ラインナップから外れたので↑で廃止と予想しましたが、動画系コンパクトデジカメの開発に期待はしています。個人的にすごく欲しいので。
今までは一見似たような機種が多かったので、今回のEシリーズを手始めに、外観のデザインも含めて、幅広いバリエーションが展開されると、面白いかもしれないですね。
書込番号:8359545
0点
Aはごちゃごちゃしてるので、整理中なんだと思います。
たぶん、別枠が新設されて ズーム倍率 焦点距離 素子の大きさ が分けられると思います。
アルファベットは、使い手・カメラのグレード・使い方を分ける感じかなぁ
使うシチュエーションの切り分けは今までどおり、IXYとPSで
PSはよりカジュアルな方向性を模索してるかも
TX1の後継機は、CanonがCMOSをデジタルコンパクト機に使うことを検討してると発言した時点で、CMOS搭載機として予定されてると思います。
おそらく、S5IS後継機と同じCMOSが搭載される可能性が大きいけど、11月までには何かある?かもね。。
書込番号:8359660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A590 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/02/20 23:51:22 | |
| 7 | 2009/10/01 16:36:38 | |
| 3 | 2009/03/21 18:14:20 | |
| 0 | 2009/03/07 13:49:08 | |
| 8 | 2009/03/26 8:15:41 | |
| 5 | 2008/11/23 22:58:39 | |
| 0 | 2008/11/17 17:54:39 | |
| 13 | 2008/11/13 23:38:09 | |
| 2 | 2008/11/12 17:17:36 | |
| 8 | 2008/11/07 9:21:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








