『A540からの買い替え』のクチコミ掲示板

2008年 9月中旬 発売

PowerShot E 1

1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニター/オリジナル起動画面などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot E 1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot E 1の価格比較
  • PowerShot E 1の中古価格比較
  • PowerShot E 1の買取価格
  • PowerShot E 1のスペック・仕様
  • PowerShot E 1のレビュー
  • PowerShot E 1のクチコミ
  • PowerShot E 1の画像・動画
  • PowerShot E 1のピックアップリスト
  • PowerShot E 1のオークション

PowerShot E 1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • PowerShot E 1の価格比較
  • PowerShot E 1の中古価格比較
  • PowerShot E 1の買取価格
  • PowerShot E 1のスペック・仕様
  • PowerShot E 1のレビュー
  • PowerShot E 1のクチコミ
  • PowerShot E 1の画像・動画
  • PowerShot E 1のピックアップリスト
  • PowerShot E 1のオークション

『A540からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot E 1」のクチコミ掲示板に
PowerShot E 1を新規書き込みPowerShot E 1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A540からの買い替え

2009/02/22 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

クチコミ投稿数:6件

カメラはど素人です。
最近のデジカメはテブレ補正機能がついているということで、
今持っているA540を欲しがっている父に譲って、お店で特価だと
勧められたこちらのE1を検討しています。
ずっと前はSONYの小さい機種を使っていて、あちらの方が色も
明るさもキレイだったように感じます(使い方のせいかも?)

A540からE1へ変更するのは使い勝手等はそれほど変わらないので
しょうか?それとも、もっと軽い充電式の機種の方が使い勝手が
良いのでしょうか?アドバイスありましたらお願いします。

書込番号:9138127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/22 19:57(1年以上前)

>もっと軽い充電式の機種の方が使い勝手が良いのでしょうか?

あなたの大きさに関する考え方では。
ぼくは単三電池使える方が好きですけど。

書込番号:9138354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/22 20:17(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=pse1&p2=psa540

サイズもそれほど違いませんし、いいのではないでしょうか?

書込番号:9138499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/02/23 00:13(1年以上前)

A540の一般的なメリット。
・汎用性の高い単三電池が使える。(エネループなどの充電式がお勧めです)
・マニュアル露出など多彩な撮影が可能。
・適度な大きさがあって比較的構えやすい。

一般的なデメリット。
・単三仕様の為、売れ筋コンパクト機に比べ、大きく重い。
・単三仕様の為、フラッシュチャージに時間がかかる。
・光学手ブレ補正がない。

といった所でしょうか。
E1に買い替えると、光学手ブレ補正、高感度画質の向上、オート撮影性能の向上(顔認識など含む)が良点。
マニュアル露出などがなくなる事が欠点。

専用電池の売れ筋コンパクト機(IXY920ISや25IS、または他社同等クラス)に買い替えると、
光学手ブレ補正、高感度画質の向上、軽量コンパクト、液晶モニターの見易さの向上などが良点だと思います。

上記のメリット・デメリットは人によって重要性が違ってきます。
例えばA540のマニュアル露出や単三電池を重要視する人にとっては、IXYなどは全く対象外になるでしょう。

mari_ukiukiさんがこだわって単三仕様のカメラを選んでいるのでないなら、電池の種類はどちらでも問題ないと思います。
また、手ブレ補正が無い事が不満のようですが、「手ブレ補正があればブレずに撮れたのに」という事が多いのなら買い替えも良いと思いますが、そういう経験が少ないのなら、買い替えの必要性は小さいように思えます。

mari_ukiukiさんがカメラに何を求めるかによって、適したカメラは違ってくると思います。

書込番号:9140278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/24 17:47(1年以上前)

こんにちは、私はE1ユーザーです。

手ブレ補正機能は、たいへん役に立つと思います。
僕はこれに随分助けられています。効果は絶大だと、僕は感じています。
写真がうまくなったような気がするかも。

ところで、A540のマニュアルを読んでE1と比較してみました。

外見の印象が、A540からE1で、大分変わったようですが、中身はA540からの流れを引き継いでいるようです。

使い勝手も、E1と、ほとんど同じだと思います。

ちょっと違うところは、

A540の背面右上の、スライドするモードスイッチが、E1では、押しボタンで、撮影と再生を切り替えるようになったことと、

カメラ本体の上面の円形の、撮影モードダイヤル(AUTOとか、動画撮影モードとかを切り替えるダイヤル)に、E1は、ハートマークの「らくらくモード」が加わったことです。

「らくらくモード」というのは、オートモードから更にもう一歩踏み込んで、何を撮影しているのかを、カメラが判断して、最適な感度を選んでくれたり、レンズのピント合わせを、マクロと通常と遠景を切り替えてくれたり、顔を判断してちょっと明るめに撮ってくれたりと、初心者が撮影する時に、オートモードだけでは、もうちょっと至らなかったかゆいところにまで、カメラが助けてくれる撮影モードです。

目立った違いはこれくらいだと思います。もちろん、手ブレ補正機能など、細かい機能アップはなされています。

ちなみに「プログラムモード」で、自分で好みの、ISO感度、ホワイトバランス、測光モード、露出補正、などなどを調節することもできます。AEロック、AFロックなどを個別に設定することも出来ます。


>ずっと前はSONYの小さい機種を使っていて、あちらの方が色も
>明るさもキレイだったように感じます(使い方のせいかも?)

僕もずっと前のSONYのすごく小さい機種も使っていますが、ソニーの写真の色に比べると、E1の写真の色は、派手ではないですが、地味すぎることもないと思います。記憶に近い自然な色というか、、、
肌の色はきれいに撮れると思います。特に自然光の下で撮るとキレイに写るなぁと思っています。


>それとも、もっと軽い充電式の機種の方が使い勝手が良いのでしょうか?

使い勝手は、一言で言えば、変わらないと思います。大きいか小さいかくらいです。

IXY DIGITA 25 は、値段も写りもE1と同程度ですが、「小さくなったなぁ」と実感できるかもしれません。

もっとレンズ性能がいいのをご希望でしたら、IXY DIGITA 3000とかいいかもしれません。ちょっと高くなりますが。

その中間のもいろいろとありますが、予算が許すのなら、やはり出来るだけ高い方が満足度も高いと思います。CANONなら、買い換えて、「こんなはずじゃなかった」と後悔することは、あまりないと思います。

E1は、細かい作りや性能は、高級機種と差をつけられていますが、カメラとして基本的なところは、抑えているので、カメラや写真にそれほど細かいこだわりを持たれない方でしたら、使っていて、眉間にしわをよせて「こんなんじゃ困る!」と感じることはないと思います。

ちなみに、E1のほかのセールスポイントは、
1. 手になじむデザイン→持ちやすい→落としにくい。
2. 背面のボタンが、プチプチと押しやすい。効果音付き。→ちょっと楽しい。消音可。
3. 単三電池が使える→エネループなど充電式の予備の電池を用意したい時、安く済む。最後の手段で使い捨ての乾電池も使える。
4. 三色選べる。

などなどだと思います。

反対に欠点は、
カチッとしたスーツとネクタイで仕事をしている最中に、E1を取り出すのは、ちょっと気が引ける。。。ような気がする。

以上です。大雑把なアドバイスですけど、大きく外れてはいないと思います。

いい買い物をしてくださいね。

書込番号:9148652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/25 10:49(1年以上前)

お返事が遅くなりましてすみませんでした。
皆さん、とても丁寧でわかりやすい書き込み頂きまして
ありがとうございました。とても参考になりました。

今も旅先や遊びに行った先で何も考えずにパシャパシャ
撮っているだけの使い方しかしていないので、A540と
操作性も似通っているのなら、充分すぎるかなと思いました。

昨日オススメしてくれた近所のお店へ行ったところ、欲しかった
色(最後の2台のうち1台)が完売してしまったようで…残念。
もう少し早く決断していればと思いました。
結局、かなり値引きサービスしてくれたので、3千円ほど予算が
上がりましたがRICOHのR10を購入してしまいました。

操作の勝手が違うので、戸惑っていますが…いろいろもう少し
勉強してみようと思います。

書込番号:9152702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/02/25 13:35(1年以上前)

ご希望の色が無かったのは残念でしたが、・・・R10、良いカメラを手に入れましたね。うらやましい。

キヤノン機とは発色や操作などが違い、戸惑うことがあるかも知れませんが、R10は実に楽しいカメラだと思いますよ。

リコーの板は、丁寧にアドバイスをくれる常連さんが居るようなので、分からないことがあったら質問してみてくださいね。
きっとR10の魅力を見つけれると思いますよ。

書込番号:9153317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/03/18 23:38(1年以上前)

リコーのR10ですか?
良いカメラを買いましたね!

私も欲しいですよ

書込番号:9268350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot E 1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
\8800でGet!しました。 0 2009/08/24 12:37:23
9,800円 2 2009/06/26 18:21:12
アマゾンで14700円! 4 2009/06/15 17:04:56
E1で夜景を撮られた方、青白い光の縦スジは出ますか? 4 2009/05/04 23:04:38
年寄り向きでしょうか? 4 2009/03/28 0:34:34
A540からの買い替え 7 2009/03/18 23:38:46
女の子向けなら 3 2009/02/09 1:34:17
暗いところと明るいところを交互に見ると… 3 2009/02/04 17:08:21
レリーズラグはどの位でしょう? 3 2009/01/25 12:58:04
ファインダーについて 5 2009/01/22 0:39:36

「CANON > PowerShot E 1」のクチコミを見る(全 104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot E 1
CANON

PowerShot E 1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

PowerShot E 1をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング