


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
価格Com で、20400円で購入しました。満足しています。
今まで、IXY50を使っていましたが、液晶画面が小さくて見にくいため、
3インチのこの製品にしたわけです。(これだけの理由ではないですが)
カメラは初心者です。
風景画と人物画を撮るくらいで、パソコンにいれ、見て楽しんでいます。
たまに、L版の焼き増しをするくらいです。
記録画素数と画質をいくらくらいにしたらよいのか、迷っています。
記録画素数は、L,M1,M2,M3,S,Wの6種類、画質は3種類です。
ご教示ください。
書込番号:9730736
1点

サイズをラージで撮影しておけば、後処理(トリミング、リサイズ)が
出来ます。
書込番号:9730787
2点

早速の回答ありがとうございます。
カメラは初心者レベルで、後処理なんて難しいことは、一切しません。
普通に写っていて、多く撮影できればそれに越したことはありません。
書込番号:9730820
1点

一般的にL判プリントなら200万画素あれば充分と言われています。
しかし、以前他機ですが200万画素の画像と300万画素の画像をL判プリントして見比べたことがありますが、わずかに画質の差を確認できました。
といっても重箱の隅をつつくように見た場合の話で、普通に鑑賞するには200万画素でも問題ないと感じました。
画質(圧縮率)もキヤノン機は伝統的にあまり差を感じないように思いますが、画像によってはもしかしたら差を感じるかも知れません。
PCモニターで鑑賞(拡大はしない)、プリントはL判、出来るだけたくさん撮りたい、という事なら、すこし余裕を見て、M2(400万画素)ファインあたりが良いのでは?
ただ最近は大容量のメモリーカードも安価になってきましたし、出来ればラージのファインあたりが良さそうに思います。
画素数や画質を変えた画像をプリントしたりPCモニターで比較してデジカメ親爺さんが満足できる設定なら問題ないと思います。
書込番号:9730941
1点

もし購入動機に「画素数は1000万画素は欲しい・画素数が気に入った」と言うのが入っていれば最大画素数(L)で撮影するのが一番です。
書込番号:9731202
1点

モニタ横の【>】を押してmenuのリサイズを押すと
Lで撮影した画像を下位サイズに変更出来ます
業務で利用してるカメラでは
スーパーファイン設定で
普通に【M3】で撮影、大事なモノ・広範囲なモノは【L】撮影ですね
その後、上記の操作で【S】にリサイズしてます。
↑元々のL・M3は消去しないかぎり残ってます。不要であれば消去
(私はSはPC上での貼付用、詳細を確認するためにLやM3は残してます)
もし、撮影枚数が増えメディアの手持ちも無い場合は
リサイズし元のデータ画像を消去すれば、その後の撮影は続行出来ます。
書込番号:9731311
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/30 15:34:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/17 18:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 21:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 21:59:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/05 23:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/16 21:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





