


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
撮影をする際、シャッターを半押しにしてピントを合わせ、
さらにシャッターを押し込んで撮影・・という手順でしていたのですが
今日、久しぶりに写真を撮ろうとすると、半押し後、シャッターを押し込んでから
実際にシャッターが下りるまで、2〜3秒ほどかかるようになってしまっていました・・。
 カメラに関してまったくの素人なので、どう表現したらいいのか
わからないのですが、シャッターボタンの接触が悪くなった(?)ような感覚なんです。
 今まで通りに普通にシャッターが下りるときもあるのですが・・・。
 これは故障でしょうか??
 初歩的な質問をしているかと思います・・。
申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:10775344
 0点
0点

今晩は撮影しようとした被写体は何でしょうか?
コントラストのはっきりしないものとかと云うことはないですよね。AFの迷い。
またバッテリーは十分ありますか?
寒いところで撮っていないですよね。
シャッター半押しの後指がわずかに上がってしまって再度ピンあわせしてるとかもないですね。
お書きの説明だけだと特定しにくいですが、接点の掃除やカメラレンズを綺麗な状態にされていますよね。
書込番号:10775394
 0点
0点

goodideaさん
 今晩わ。早速のお返事ありがとうございます。
 シャッター半押しでピントが合ってから本押しで撮影していますので
AFの迷いというのはない・・のかな??・・と思います・・。
(申し訳ありません・・・あまり詳しくないので・・)
充電も満タンでしたし、レンズの汚れもありませんでした。
また特に寒いところでもありません。(部屋の中です)
 
 時々、今まで通りすぐに撮影できることもあります。
(まったく同じ撮影状況で、です)
 
 G10を購入して、来月でちょうど1年・・・。
やっと色々と使えるようになったかな?と思ったところだったので
「もしかして故障!?」と不安になっています・・。
書込番号:10775495
 0点
0点

心配ですね。
そんなことはめったにないと思うのですが、知らないうちにセルフタイマー2秒とかには
なっていませんよね。
書込番号:10775706
 0点
0点

 ストロボが有効で起動時に最初のチャージで時間がかかっているときはシャッターがすぐには切れない言うことでは?
 他の方のレスを参考にしても改善しない場合は
>G10を購入して、来月でちょうど1年・・・。
 保証のことを考え、早めにメーカーに相談されたほうがいいと思います。
書込番号:10775805
 1点
1点

@とやまんさん
  
 ありがとうございます。
セルフタイマーも確認しましたが、なっていませんでした・・。
 
あんばらさん
 ありがとうございます。
ストロボは無効にしています。
やはり、早めに相談したほうがいいですよね。
明日にでも、購入したお店にもって行ってみます。
書込番号:10776010
 0点
0点

シャッターが切れる条件は撮影モードにより多少異なるので、どのモードで起こるのか情報が必要ですね。
例えば、条件が揃わなければシャッターが切れないオート系のモードや
ピントや露出がどうでもシャッターを押し込めばが切れるモードもあります。
室内撮影ということなので、あんぱらさんの仰るようにストロボチャージの問題が一番ありそうです。
あとは合焦しているかどうかですが、表示は問題ないでしょうか?
また、警告LEDの点滅などもないでしょうか?
また、One Shot(非連写)状態で、撮影プレビュー設定がされていると
プレビュー処理(最短2秒)が終わるまで撮影されません。連写気味ということはないですか?
もし全く問題がないようで、仰られているとおり
シャッター半押し
↓
ピント合焦
↓
ストロボ未使用orチャージ終了状態
↓
各種警告表示無し
↓
シャッター全押し
↓
シャッターが下りるまで2〜3秒
ということなら、早めにSCに持ち込んで確認して貰った方が良いです。
もしかしたら操作ミスかも知れませんが、そうだったとしても早めに解決するにこしたことはありません。
書込番号:10776093
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ACR17.4(LrC14.4)でAI-NRの新UIが実装されました | 1 | 2025/06/18 18:51:38 | 
|   ストロボを探してます | 4 | 2025/03/13 21:15:21 | 
|   ACR17での新UIでのAI-NRの可能性 | 0 | 2024/11/11 7:15:28 | 
|   (G10-RAWの)AI-NR効果について思ったこと | 1 | 2023/05/05 14:18:17 | 
|   G10RAW画像でのAdobeACRの新AI-NRの実力 | 3 | 2023/04/26 11:59:24 | 
|   iPhone13Pro Maxと比べてどうでしょうか? | 7 | 2022/08/09 0:41:18 | 
|   知らない間に・・・ | 1 | 2022/05/22 8:23:37 | 
|   最新AI-NR系RAW現像アプリで化けるG10(RAW) | 5 | 2022/11/01 20:05:31 | 
|   沈胴対応フィルター枠+PLフィルター | 2 | 2020/11/19 16:33:08 | 
|   沈胴対応フィルター枠 | 0 | 2020/11/14 21:17:56 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 







 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



