


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
はじめまして。
今 IXY DIGITAL 1000 を使っていますが、そろそろ買い替えようと思い、G10かkiss x2で迷っています。
画質の良い方といいますか、より綺麗で繊細な画質を求めています。
両者には映像エンジンと画質の違いがありますが、そもそもコンデジとデジ一という大きな違いがありますよね。。。
どちらの方が綺麗に撮れますか?
または場合によってどちらの方が綺麗に撮れるとかありますか?
カメラは忘年会や新年会、旅行などで使うつもりです。あとは景色をなんとなく撮ったり。。。
携帯の不便さや価格は気にしません。
初心者ですがマニュアル撮影や機能の意味などは少しは勉強しました。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8794368
0点

一眼デジカメはレンズで描写も変わりますので一概には言えません。
変なレンズだとG10の方がきれいな場合もあります。
結論は
kiss x2で撮影した方がノイズも少なくきれいなのは確かです。
書込番号:8794384
1点


>どちらの方が綺麗に撮れますか?
デジ一の方が汚ければ値打ちが無いじゃないですか。
書込番号:8794441
1点

おばちゃん言うな禁句だぞさん>
ご返答ありがとうございます。
kissx2の方が良いですか♪ だいぶkissx2に気持ちが傾きました。
そろそろ購入しなければ……!
書込番号:8794570
0点

ぼくちゃん.さん>
ご返答ありがとうございます。
そうですよね……G10はdigic4だったのでkissx2に上回ると思ってました!
書込番号:8794581
0点

じじかめさん>
ご返答ありがとうございます。
確かにそうですよね……同じ撮影条件の下でという説明が抜けておりました↓
書込番号:8794597
0点

CCDの大きさが全然違うので、デジ一眼の方が高画質ですね。
書込番号:8794773
0点

m-yanoさん>
ご返答ありがとうございます。
そうなんですか!てっきり映像エンジン次第だと思っていました…
なるほど…
書込番号:8794820
0点

>そろそろ買い替えようと思い、
買い替えではなく、買い増しをお薦めします。
次はKiss X2をお薦めします。
そして、IXY 1000はサブとしてお持ち下さい。
>携帯の不便さや価格は気にしません。
この気持ち、いつまで続くでしょうか…。
価格はその時だけですが、持ち運びの問題は今後もずーと続きます。
一眼レフは画質も良いし、交換レンズやアクセサリを使い分けることで、色々なシーンにも対応可能です。
ただ、IXYに出来ても、Kiss X2で不可能なこともあります。
それは一眼レフは、ワイシャツの胸ポケットには入りません。
どうしても大きなカメラは持てないシーンもあると思います。
IXY 1000 との2台体制を、お薦めします。
書込番号:8794893
0点

使いこなしが出来るという前提であれば、ほとんどの場面でKX2の方が高画質だと思います。ただしカメラ任せで撮る場合はそうならないこともあるでしょうね。
また日中で周囲が明るく条件の良い被写体(動かないものなど)であれば、あまり差は見られないかもしれません。
デジイチに買い換えるのではなく買い増しする方がいいと思いますよ。
IXYは軽くて小さいので持ち歩きはやっぱり便利です。
私の場合はコンデジはいつもカバンに入っています。
書込番号:8794905
0点

初めまして。
>今IXY DIGITAL 1000
現在撮影する事が楽しい時だと思います。
だから、コンデジか一眼に迷いを感じているのではないでしょうか。
露出補正などを行うようになってくると、一眼の方がその瞬間を快適に
変更できます。
AFにしてもコンデジの遅さはイライラする時も、ピントが合わなくて自分が
前後に下がることも。一眼レフなら、そんな事は殆どありません。(最短
距離は覚えてくださいね)
当方もコンデジ→G5→KissDN→30D
サブカメラにIXY800→G10になりました。
30Dなどの一眼レフを使っていると、瞬時に変更するのは当たり前。
レスポンスよく撮りたければ一眼が最適です。
しかし、G10も綺麗なので一眼に迫る性能は持っています。
最後に。
一眼レフを生かすには、レンズの性能で左右されます。
究極は Lレンズかな。
書込番号:8794913
0点

デジ一はイメージセンサー(人間で言えば網膜)の大きさが大きいのでそれだけ繊細な描写をします。
また、使用するレンズ(人間で言えば水晶体)で大きく画質が変わります。
映像エンジン(人間で言う脳)はイメージを記録として残す処理を行います。
まずはキットレンズからでしょうが、今回のX2のキットレンズは比較的設計が新しいのでなかなかの描写をします。
写りを求めるのならば単焦点レンズ等もご検討されるとビックリする写真が撮れます。
追記
細かいですがCCDではなくEOS KISSX2はCMOSですね(^^
書込番号:8794939
0点

影美庵さん>
ご返答ありがとうございます。
なるほど…確かに私の場合は一台ずつなので買い増しのほうがいいですね♪
それにどうしても大きなカメラは持てないシーンってやっぱありますよね……
おっしゃる通りIXY 1000 との2台体制がよさそうです♪
書込番号:8795043
0点

Thはじめさん>
ご返答ありがとうございます。
使いこなしが出来るというまで頑張るつもりなのでKX2の方が良いと思うようになりました。
日中以外にもたくさん使うと思います♪
買い増しに変更したいと思います♪
書込番号:8795075
0点

きちっと撮れれば間違いなくデジ一のほうが綺麗でしょう!
でも、撮れた絵が好きか嫌いかとなると・・・?
デジ一に比べ、コンデジはピントの合う範囲が広かったりするので
パッと見はコンデジが良かったりします
ピントがビシッと来てて、周りがぼけるような写真を期待するなら迷うことなくデジ一ですが、宴会に旅行、お気軽に景色ならどっちもどっちという気もしますけど
僕的には、デジ一買ってIXY1000をサブに使うのが理想だと思いますよ〜
書込番号:8795102
0点

ふん転菓子さん>
ご返答ありがとうございます。
今撮影する事が本当に楽しい時です。笑
デジ一の方が操作しやすいというか便利なんですね♪
レンズもかなり重要ですか……
今後レンズについても勉強したいと思います!
書込番号:8795112
0点

びっぐろーどさん>
ご返答ありがとうございます。
なるほど……たいへんわかりやすいです!
単焦点レンズというのも調べてみますね。
なんか楽しみです♪
書込番号:8795134
0点

gogonoraさん>
ご返答ありがとうございます。
やはりデジ一ですか♪
>デジ一に比べ、コンデジはピントの合う範囲が広かったりするので
パッと見はコンデジが良かったりします
確かにそう感じることがあります…一番迷うとこですね。
kissx2のサブにIXY1000がいい気がしてきました!
書込番号:8795166
0点

スレ主さま こんばんは
きれいに詳細にということならKISSX2(一眼)に一票
kissx2にEF-S17-55F2.8(EF17-40f4L)のセットは高価ですが、魅力的かと思います。
しかし、まずはWズームキットあたりが無難ではないでしょうか?結構良いと噂ですし・・・
これにフラッシュ・三脚・バッグ・レンズフード・レンズフィルター(保護用)
・ブロアー・液晶保護フィルムなどのオプション類を加えておくといいとおもいます。
特にレンズフィルター・保護フィルム(この二つはお得なセット品があったような…)
・ブロアーは、同時に購入されておくといいそうです。(できればバッグも・・・)
なぜフラッシュがあるといいのか?などはKISSX2の板で質問されると、諸兄が教えて
くれると思いますよ。あとKISSのムック本はぜひ立ち読みの上、購入されることを
お勧めいたします。
かくいう私は現在50D購入に向け爆進中。
書込番号:8796325
0点

930SCさん
一般論で言うと、センサーサイズが3〜5倍も違う一眼とコンデジでは、画質で勝負にはならない、と言うのがまあ言ってみれば常識のようなものです。
このへんのことは、
「ガバサク流デジタルカメラ談義」
というサイトが詳しく解説なさっていますので、一度読んでみてはいかがでしょうか。
その上で、の話ですが、
G10は十分な光量が確保できるという条件の下、ISO80〜100の低感度で使うならば
一眼レフと遜色ないと言って過言ではないような画像が得られます。
携帯性が良いことや取り出しやすいことを考えると、一眼レフでは撮りにくいようなシチュエイションでキレイな写真が撮れるカメラですね。
でもまあ、
一眼レフと画質を比較するのはもともと意味がないと思います。
コンデジには相応の使い方が向いていますし、
G10は、どちらかと言うと一眼レフをメインに使っている人がサブとして使うようなカメラです。
RAWで撮って好みの味付けで現像するというような使い方が向いていると思います。
添付写真はDPPで現像したものです。
書込番号:8796543
1点

kiss Wズームキット 価格.comの最安値 70670円
超お買い得だと思います、マジに
ご予算に余裕がある場合はEF35 F2あたりも逝っちゃいましょう!
それでも合わせて10万程です!
書込番号:8796881
0点

おはようございます。
KissX2とG10での比較との事ですが・・・
カメラは、使いこなしてナンボですから、じじかめさんも仰ってますが、上手く使いこなせた機種の方が良い結果が得られるでしょうね(^^;;
いくら道具が良くても使いこなせなければ、無用の長物ですし・・・
単にAutoで撮るだけなら、G10の方が結果がよいと感じる方も当然いらっしゃるでしょう・・・ただ、デジイチを上手く使いこなせる人はG10も上手く使いこなせるでしょうね(^^;;
結局スレ主がこれから写真とどう付き合ってゆくかが選択の大きな分かれ道の様な気がします。美しい物をより美しくとお考えならデジイチを、お気楽Autoで撮るだけならG10が良いと思います。
P.S.α→EOSさんへ
おお!ご購入されていたのですね。おめでとうございます(^^//
そして美しいサンプル写真ありがとうございます。流石使いこなしてますねぇ〜♪
ではではm(_ _)m
書込番号:8797163
0点

G10、KissX2両方持っています。両者、結構仕事で使っています。
フルサイズ一眼も使っていますが、モノしての出来は、KissX2なかなかいいですよ。画質も、この価格では十分と思います。軽くて小型は移動・収納にと便利です。
G10、スナップには厳しいです。コートのポケットには入りますが、スーツには???。私は、ストラップをつけてます。条件がいいとすばらしい絵が撮れます。高感度はつらいです。
もう決まりましたよね。
書込番号:8797339
0点

Coshiさん
いろいろ迷ったのですが、結局G10を気に入って使っています。
街中のイルミネーション撮りには、一眼よりもG10のほうがメインになっています。
(もっと割り切ってIXY920とかFX37でも良かったかな、とも感じていますが)
Coshiさんに教えて頂いた画像処理の方法、役立っています。ありがとうございました。
これからも綺麗な写真を見せてください。
書込番号:8797952
0点

皆様貴重なご意見やアドバイスありがとうございます。
kiss2を買い増ししようと思いました!
でもいづれはG10も買いたいと思いました!
わかりやすくて参考になりました!どうもありがとうございました!
書込番号:8798632
0点

私は先月同時期にX2とG10をキタムラで購入しました。
みなさんからいろいろお尋ねして決めましたが、
やはり、口コミとおりだったと思います。
X2、G10ともすばらしいですが、
やはりG10はコンデジなんだなと思います。
私のように、デジイチ4年目ですが、
いまだに初心者に毛の生えたばっかりの者には
X2で撮るとやっぱり『良く』見えるのです。
デジイチの魔力とでもいいましょうか。
単焦点レンズも同時購入して、ボケ具合が思いとおりだったときは
「やっぱりX2!!」と思いました。
それほどX2の方が楽しみが広がっていくと思います。
コンパクトに収めたいときはコンデジ、無限な広がり(妄想かな?)を
楽しみたいときはX2で決め!!と思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:8798700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





