『マクロ×望遠×AV優先時のピント合わせについて。』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『マクロ×望遠×AV優先時のピント合わせについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

G10を購入して早2ヶ月あまりたちました。
まだまだ使いこなせていませんが、楽しんで色々と撮影してみています。

早速質問なのですが、AF優先×マクロモード×望遠・・で撮影してみたところ
まったくピントが合いません・・・。
撮影場所は室内なのですが、天気もよい日で明るいと思います。

 被写体まではだいたい2mほど、望遠は一杯(デジタルズームは使っていません)、ISOはオートにしています。
こちらの作例で、小鳥を撮られているものがありましたが背景はキレイにボケていて
小鳥にしっかりとピントが合っていました。
小鳥なので、もちろん望遠で撮られているのだと思いますが、こんなにキレイに
ピントが合いません・・。
 カメラの事はまったくの初心者です・・。
色々と教えていただければ、ありがたいと思い書き込みさせていただきました。

 よろしくお願い致します。

 

書込番号:9373649

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/10 10:18(1年以上前)

こんにちは。

>AF優先×マクロモード×望遠・・で撮影してみたところ、まったくピントが合いません・・・。
>被写体まではだいたい2mほど、望遠は一杯(デジタルズームは使っていません

マクロモードを解除してください。
マクロモードでは、テレ端だと、30cm〜50cmの範囲でしか、ピントは合いません。

もし、2mの距離で、より大きく写すには、デジタルズームをONにするか、別売りのテレコンTC-DC58D (専用のコンバージョンレンズアダプターLA-DC58Kが別途必要)をお使いください。

これを使っても、200mm足らずにしかなりません。
SX10IS等の方が良いでしょう・・・。




書込番号:9373681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 10:18(1年以上前)

マクロモードの合焦範囲は仕様表で、1cm(W)/30cm(T)〜50cmと記載があります。
2mも離れているのならマクロは外して下さい。

書込番号:9373685

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/10 10:33(1年以上前)

こんにちは
マクロを外すことはお二方の通りですが、追加しますと、鳥を脅かさないようAF補助光を切る。マニュアルフォーカスでかごの中の鳥にあわせる。バックをぼかすには絞りをあける。
かな。

書込番号:9373712

ナイスクチコミ!2


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/10 10:49(1年以上前)

影美庵さん、花とオジさん、里いもさん

 早速のお返事ありがとうございました。
すごく初歩的な質問をしてしまいまして、本当に申し訳ありません・・・。
こんな質問にも丁寧にご解答くださり、感謝しております。

ステキな写真を撮るのは、難しいな・・とつくづく感じでおります。

 本当にありがとうございました。

 

書込番号:9373752

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/04/10 17:49(1年以上前)

当機種

マクロモード、望遠、被写体までの距離はおよそ30cm、後からセピアカラーにレタッチしました

こうすると何となくムードが出てそれっぽい写真に見えます。

書込番号:9374836

ナイスクチコミ!0


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/10 21:41(1年以上前)

torokurozさん

 ありがとうございます。
写真も添付してくださいまして、とてもうれしいです。
 
 私もとにかく色々と撮りまくって、練習したいと思っています。

 ありがとうございました。

書込番号:9375677

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/10 21:47(1年以上前)

鳥かごにフォーカスが合わず、鳥に合うようになればしめたものです。

書込番号:9375715

ナイスクチコミ!0


スレ主 *nico*さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/11 15:00(1年以上前)

里いもさん
 ありがとうございます。
皆さんのようなステキな写真が撮れるようになるまで
道のりは長そうです・・・。

書込番号:9378809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング