『疑似EVF!?』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『疑似EVF!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

疑似EVF!?

2009/07/01 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 Linn LM-1さん
クチコミ投稿数:6件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

ファインダーがあまりにもお粗末なので、
某番組で知り得た情報から、
「ユーエヌ」というメーカーの「モニタリングPRO-MC」というものを
買ってみました。

2枚目の写真のように、本体を液晶に軽く当てて、
レンズ側から液晶を覗き込むわけです。

これによって、太陽などの光を遮った状態で
液晶の撮像を確認することが出来るわけです。

持ち方などには慣れが必要となるでしょうが、
一眼ユーザーに負けず劣らずの勢いで
コンデジでもガンガン三脚を使っている私は、
視野率100%(?)のファインダー代わりとして重宝してます。 (^^

「モニタリングPRO-MC」と「モニタリングPRO」というものがあり、
値段もちょうど千円差なのですが、
アイピースの形状が若干違うのと、
ルーペ(レンズ)がマルチコーティングされているか否かの
差なのだそうです。

※ 一眼やモドキ系のコンデジに付いている視度調整機能などは
  一切ありません。あくまでも「モニタリングルーペ」です。

ちなみに、このもの他リングルーペは3インチ液晶用のサイズしかありません。
当然、G10以外のコンデジにも使えます。

なぜか黒と白、2本のネックストラップ(ヒモ)が付いていました。


※ 3枚の画像は、「こんな感じ」を
やっつけ的に F200EXR で撮影したものです。

書込番号:9786976

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/01 19:24(1年以上前)

便利そうですが、かなりデカイようですね?
取り付け、取り外しが簡単かどうかで、評価が分かれるかも?
LX3にこういうのをつけようかと思いましたが、3:2ではなく4:3のようなのでやめました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/07/23/6696.html

書込番号:9787195

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/01 19:37(1年以上前)

別機種
別機種

僕もデジスコ・G10に取付ベース アルミ板を加工して
これ使ってます

良いですね d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

書込番号:9787246

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/01 19:49(1年以上前)

ちょっと 用途は違いますが、こんな物もありました。

http://www.velbon.com/jp/tokushuu/zigview/zigview.html

書込番号:9787281

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2009/07/01 20:23(1年以上前)

Linn LM-1さん、こんばんは!

>なぜか黒と白、2本のネックストラップ(ヒモ)が付いていました。

これは、もともとは撮影した後にモニターを拡大してチェックするように作られた物だと聞いてます。ですから、普段は首からぶら下げていて、撮影した後にモニターを覗き込むらしいですよ。<仲間が使ってます(^^♪

ξ^_^ξさん こんばんは

下からの写真を見ると、三脚ネジを使って固定されているのですね。
さすが、鳥家さんたちの工夫には頭がさがります。

書込番号:9787485

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/01 23:00(1年以上前)

当機種

40Dに・・

Pompoko55 さん
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
超望遠買えない 私には・・・・自前で加工しか道無し サンダー使うの好きも有り・・・
一眼ライブビュー撮影にも便利ですよ!

書込番号:9788632

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2009/07/02 00:49(1年以上前)

ξ^_^ξさん ありがとうございます。

おお〜〜40Dにも!
確かに機種別にプレートを作っておけばルーペは使いまわしできますね。
三脚ネジ部を図のようにしておけば、付け外しも簡単でしょうし。
私も工作は得意ですから鳥さん撮影用に作ってみようかな
(アイデアをパクらせてもらっていいですか?)

書込番号:9789419

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2009/07/02 00:50(1年以上前)

機種不明

概念図

図を付け忘れました。

書込番号:9789423

ナイスクチコミ!1


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/02 02:39(1年以上前)

Pompoko55 さん
さすが 上手い・・僕図面無し 大体この位で現物合わせサンダーとドリルで作ってます
昔はCAD使ってましたが 今使えません 必要なくなったら脳も退化して・・
    
  すみません ξ^_^ξ マーク忘れずに・・・

書込番号:9789727

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング