『画像について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『画像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

画像について

2004/04/09 03:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 迷いまくりマンさん

Z40を購入しようと考えていますが、この製品はCCDが1/2.5型ですよね。
その割には画像についての批判が少ないような気がします。
ソニーのT1にも興味があるのですが、そちらは1/2.4型にも関わらず
画像の悪さが挙がりまくっていました。(値段のせいがも大きいと思いますが)
T1と比べて画質はどうなんでしょうか?
また、暗い場所で取ったものの画質についてもどうなんでしょう。

これ位の薄型で他にオススメがあれば教えて頂ければ幸いです。
IXYは私にとってはちょっとゴツく感じてしまいました。

書込番号:2681766

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/04/09 05:37(1年以上前)

400満画素と500万画素ですから画素ピッチの差も有る程度はあると思います。また広角側で使う分にはF2.6とF3.5のレンズの明るさの差も出るでしょう。
ただこの比較は2機種の相対的なものであって、EX-Z40も優れているわけではありません。

書込番号:2681825

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/09 06:26(1年以上前)

ExilimやOptioSの300万画素機を買えば、少しはましかな?極小CCDなのに、4メガ、5メガというのはちょっと無理があるのかもしれません。

小型機は、コニ・ミノのDimageXtもあります。300万画素だし、値段も安いです。

書込番号:2681870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/09 08:51(1年以上前)

レンズがダメダメでCCDの評価までいかないんだと思う。

書込番号:2682021

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/09 10:06(1年以上前)

au特攻隊長さん

レンズのことは分からないのですが、では、小型でレンズが良い物といえば、どれになるのでしょうか?ましなのでもいいです。

書込番号:2682129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/09 10:58(1年以上前)

T1はレンズ悪いというか、暗い!…って事で
色々言われていたと思います。
このZ40含めほとんどのコンパクトデジカメは=F2.8〜F4.8
に対して、T1は=F3.5〜F4.9

書込番号:2682220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/09 11:08(1年以上前)

すいません、余計な事書いてちょっと分かりにくかったかも…
通常多いのが F2.8〜
暗いといわれるT1が F3.5〜
明るいレンズを売りにしたC-3040が F2.0〜
だったと思います↑数年前の機種ですが…

書込番号:2682237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/09 11:11(1年以上前)

あ、たびたびすいません…
レンズの明るさについては
ねぎとろさんがすでに述べていますね。
失礼しました。

書込番号:2682246

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/09 12:18(1年以上前)

この薄さで画質を望む! 
私もそういうのが欲しいのですが、探しても無かったですねぇー

書込番号:2682380

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いまくりマンさん

2004/04/09 12:54(1年以上前)

みなさん沢山のレスありがとうございます!
画像的にはZ40<Z30になるんですかね。
この大きさのコンパクトカメラじゃ今の所、このスペックが限界ですかね。
でも気軽に持ち運べるメリットを考えれば画質の分は補えるレベルじゃないでしょうか。
やっぱりZ40かOptioS4iにしようとかと思います。

書込番号:2682469

ナイスクチコミ!0


koo13さん
クチコミ投稿数:119件

2004/04/09 13:08(1年以上前)

もう少し迷ったら如何ですか?
2機種共、周辺右か左でピントが甘いと、評価あります。
キャノン、ニコンも仲間に入れて下さい。

書込番号:2682500

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/04/09 14:58(1年以上前)

キヤノンやニコンには、あの薄さがありませんから
無理でしょう。
デジカメは、画質(見る人によるでしょうが)だけじゃ無いという良い見本ですね。
Z40かOptioS4iで、良いと思いますよ。

書込番号:2682715

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/09 15:28(1年以上前)

そうですね。とりあえずどちらかを買って、また来年、別なのを買い足す、なんていいですよね。

書込番号:2682767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/09 16:47(1年以上前)

そもそもコンデジは流行り物じゃで、高望みはムチャじゃ。カタログだって画素数、ズーム倍率、速さ、小ささ薄さばかりうたっておる。コンデジ買うなら「こだいし博士」の言う通り300万程度を狙うべし。画質を望むならコンデジは諦めるべし。画素数=画質でもなし。

書込番号:2682938

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/09 17:02(1年以上前)

一眼デジカメを下手に使うんだったら、綺麗な画質を得られるコンパクトデジカメもあると思うけど!

書込番号:2682969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/09 17:38(1年以上前)

そうじゃな。要はどう使おうとしているかじゃ。パチパチ撮りまくりたいのなら画素数に拘らないでコンデジ。写真展出展もどきでも撮ろうと言うのなら、一眼かFullsizeをウマく使わなきゃのう。

書込番号:2683046

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いまくりマンさん

2004/04/09 18:49(1年以上前)

300万画素機のオススメの声が多いですが
400万画素機の低画質で写真を取るのでは訳が違うのでしょうか?
素人な質問をして申し訳ありません。

また、Z30とZ40では画素数以外の違いはどこなのでしょうか?
HP見ても機能的には違いが良く分からなかったので。

書込番号:2683228

ナイスクチコミ!0


R1COHさん

2004/04/09 19:33(1年以上前)

>300万画素機のオススメの声が多いですが
>400万画素機の低画質で写真を取るのでは訳が違うのでしょうか?
>素人な質問をして申し訳ありません。

私もよくわかりません。この機種のCCDは300万画素くらいが最適のような気がします。元々が300万画素の機種であれば、300万画素で撮影したときに最高画質となるように設定されてないかな。(適当に回答してます。根拠無し)

こういった掲示板を見て自分なりに基準を決めているのですが、
CCDが1/2.7 300万画素
CCDが1/2.4 400万画素
CCDが1/1.8 500万画素
が最適なような気がします。カメラに詳しい型、間違ってたら正してください。

>また、Z30とZ40では画素数以外の違いはどこなのでしょうか?
>HP見ても機能的には違いが良く分からなかったので。

これまた素人の推測で申し訳ありませんが、同時発売なので基本的な部品は同じものを使っていると思います。製造原価がほとんど同じなので、定価はちがえど実売価格に大差なし、というような状況になっているのだと思います。

こことQV-R51の掲示板は勉強になりますよ。どこよりも。(私は昨日CapllioRXを注文してしまいましたが)

書込番号:2683320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/09 20:28(1年以上前)

z40はコンパクトで高画素(今売り出すにはこれが必要)z30はその普及版じゃな。双方CCDサイズは一緒なのでz40の方が素子が小さい。逆にz30は余裕がある。400万機で300万で撮ると言う事は、小さい400万個の素子の内300万個を使う。小さい素子はレンズから取り込んだ光情報を受け取る面積が小さい。チト難しくなってきたが、なんでも余裕を持って事にあたった方が結果がいいと言う事じゃよ。ちなみにz40は300万では取れないでな。

書込番号:2683466

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/04/09 22:51(1年以上前)

>>300万画素機のオススメの声が多いですが

同じ大きさのCCDなら画素数が少ないほど、画素密度が低くノイズが出難い、4A以上に引き伸ばす事が少なければ3メガVS4メガの違いのメリットが少ない(メモリーが多く必要になる分記録枚数が減るだけ)同じに発売された兄弟機種なら基本的内部メカに違いも少ないから尚更…

>>また、Z30とZ40では画素数以外の違いはどこなのでしょうか?

カタログ等見比べて分かった事、画素数の違い=価格の違い、Z40には3色ある、だけかな…
好みの色で選ぶと言う手も有るが…

多分、T1、Z40を候補でIXYはデカイと…、の選択からは売れ筋ベスト3って感じで目に付いたにでは無いかと思いますが、他の薄型モデルとしてペンタックスのオプティオSシリーズはエクシリムZシリーズとは従兄弟関係の様なモデルなので、多少の機能の違いや、色やデザインの違いもあり、比較検討すれば良いと思います。
他に画素数は下がりますが、コニカミノルタ・ディマージュXgはレンズが飛び出ない3倍ズーム機の元祖の様なシリーズの最新型で良い機種だと思います。

気まぐれ510さんの記載に少し訂正を入れると、
このクラスの3倍ズーム機の標準(ワイド)側のレンズの明るさはF2.8前後が多い。
それに対してT1はF3.5と暗めなので、上記のレンズに比べ約1.5倍の光が必要になる(=其れだけシャッター速度が遅くなりブレが出やすくなる)
尚且つ、フラッシュ能力が低いので他機種が2〜3mまでフラッシュが使えるのに1.5mまでしか使えない事。
この2点が、手軽に使うコンパクトカメラとしてお勧めしにくい理由。

>>明るいレンズを売りにしたC-3040が F2.0〜

では無く、C3040からC5050までのオリンパスのC4桁シリーズのトップモデルはF1.8〜のレンズでした。F2.0〜はシリーズ前期のC2000、C2020、それと少し前の3倍ズームハイエンド機はF2.0のレンズを備えている事も多かった。

by Plissken

書込番号:2683994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/10 01:38(1年以上前)

レンズが良いものがどれというのは分からないけど、あそこまで周
辺の描写が甘くなるカメラ(レンズ)は初めて見たからねぇ。

書込番号:2684585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/10 04:13(1年以上前)

プリスケンさん、訂正&フォローありがとうございます。
そうでした…C3030もってるのに…

書込番号:2684817

ナイスクチコミ!0


koo13さん
クチコミ投稿数:119件

2004/04/10 14:29(1年以上前)

>レンズが良いものがどれというのは分からないけど、あそこまで周
>辺の描写が甘くなるカメラ(レンズ)は初めて見たからねぇ
迷いまくりマン 。
同感です。IXYは重くてどうも。=慣れれば感じなくなるのでは?
薄くて軽いと、ポケットに入れてて座ってて立ったら落っこち液晶壊れた。なんて事、過去レスあった気が。(液晶周りが他社に比べガードが疎かな気が)それからジーパンでいつの間に壊れた事例も。
薄いのが欠点?とも取れます。
姉妹機のペンタのS4i不具合でて回収?今見ましたがZ40も心配です。

CCD1/1.8位を考えたら思います。

書込番号:2685940

ナイスクチコミ!0


koo13さん
クチコミ投稿数:119件

2004/04/10 14:38(1年以上前)

迷いまくりマン。さん。さん付けないで失礼致しました。お詫びいたします。

書込番号:2685954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング