『アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/06/07 08:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 k980641さん

CANONのIXY200を使用しているのですが、接写が全く話にならないので
買い替えを考えております。
COOLPIX3700とEXILIM EX-Z40の2つまで絞り込んだのですが
あまりデジカメに詳しくないのでカタログ等を見ても良く差が
わからず、決めかねています。画素数が違うのはわかるのですが
私のような使い方で400万画素が必要か、も良くわかりません。
(EX-Z40とEX-Z30では近くの電気屋では1000円しか違わないんです)
使用方法としては
・接写
・スナップ写真
・動画は使用しない
・A4サイズには印刷しない(普通の写真のサイズのみ)

です。この程度ならどちらでも一緒かも、とは思うのですが
どうせ買うならより良いものを買いたいと思い、
皆様からアドバイスを仰ぎたい次第です。
よろしくお願い致します。

書込番号:2893319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/06/07 11:35(1年以上前)

200万画素機(1,920,000pixel)と300万画素機を比べた場合その差は1,225,728pixelで、200万画素より画素数で64%増になり、その差はLサイズプリントでも容易にわかりますが、

320万画素と400万画素の場合3,145,728pixelと3,871,488pixelなので72万画素程度しか増えていません、画素数で23%増です、

A4に延ばしてもその差はほとんどわかりません、

書込番号:2893648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/07 12:21(1年以上前)

CoolPix3700をお勧めしますじゃ。
Zは偏ボケや色合いについて色々言われてるで、素人サンプルを見てご自身で判断し、十分キレイと思われるならZがよかろう。

Zを選ぶ場合は、あなたの使用範囲じゃと400万は不要じゃが、価格が殆ど同じと言う事なら30に落とす魅力がないのう。
但し、実際に撮り比べて30の方がキレイじゃったと言う人もいるで、店でお願いして比較させてもらうのがよかろう。
大きな差は無いハズじゃが、その方が納得できるからのう。

書込番号:2893725

ナイスクチコミ!0


K980641さん

2004/06/07 12:39(1年以上前)

>好い加減チロキさん
アドバイスありがとうございます。300万画素ぐらいを目安に購入します!

>千尋バ〜バさん
ありがとうございます。
ぜひもう1つお願いが。もしおわかりになるならZ-40と比べて
COOLPIX3700の良いところをお聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
私ぐらいの使い方をする人はISOって気にする必要あるんでしょうか?

書込番号:2893805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/07 12:58(1年以上前)

3700の画質はイヤ味もなく、それでいてクッキリ感があると言う事じゃ。
ZやOptioSと比べて、レンズの収納に余計な機構を採用していないのが幸いしているのじゃろう。
その代わり、あの薄さは手に入れられなかったがのう。
液晶は小さいが13.4万画素とZの8.5万画素の比べて、57%以上もキメ細かい。
ISOはオートで使うだけで問題無いじゃろう。
手持ちで接写する時、感度を上げて手ブレ軽減する方法もあるが、基本的には三脚の使用が望ましい。
一概には言えないが、ノイズの少ない画像を得るには、個々のCCDの面積が大きい方が有利じゃ。
面積の大きい方から順にZ30,3700,Z40となる。
Zの薄さが必要不可欠でない限り、3700は無難で手頃じゃ。

書込番号:2893863

ナイスクチコミ!0


グランドポイドンさん

2004/06/07 13:22(1年以上前)

そんなに大きくのばさないならEXーZ30に1票!だけど
今度売る時を考えたらEX−Z40に1票。
接写、スナップも自分的にはいいと思って使ってますよ。
みなさん言われるほど そんなに悪いとは思わないけどな

書込番号:2893871

ナイスクチコミ!0


グランドポイドンさん

2004/06/07 13:25(1年以上前)

そんなに大きくのばさないならEXーZ30に1票!だけど
今度売る時を考えたらEX−Z40に1票。
接写、スナップも自分的にはいいと思って使ってますよ。
みなさん言われるほど そんなに悪いとは思わないけどな。
編呆けはペンタックスのSシリーズやdemagexシリーズ
に多いとききますよ

書込番号:2893886

ナイスクチコミ!0


スレ主 k980641さん

2004/06/07 20:32(1年以上前)

千尋バ〜バ様、グランドポイドン様
色々アドバイスありがとうございます。
実機を改めて触ってみて、やはり、Z-40,30の薄さが魅力的で
Z-40を購入しました。ありがとうございました。

書込番号:2895036

ナイスクチコミ!0


あああああああああああああたさん

2004/06/09 12:54(1年以上前)

一年程度使ってヤフオクあたりで売るつもりなら
高く売れる40を買った方が良いと思うよ

書込番号:2901019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング