『子供を撮りたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『子供を撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

子供を撮りたい

2004/08/22 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 くれはママさん

デジカメを初めて買おうと思っているまったくの初心者です。今日カメラを見に行ったのですが、カシオEX−P600キャノンS60・G−5を勧められすごく悩んでいます。子供が産まれたのでガンガン撮ろうと思っているのですが、どのカメラがお勧めですか。撮ることは非常に好きなのでちょっといいカメラが欲しいです。他にお勧めなどあれば誰か教えて下さい

書込番号:3173772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/22 23:35(1年以上前)

お子さんの撮影が主なら、殆どのかたがフジのF710をお勧めされていますじゃ。
高感度CCDのため室内などの比較的暗い所でも、ストロボなしで撮る事ができますじゃ。
同理由で速いシャッター速度が確保でき、ブレにも強いですじゃ。

書込番号:3173821

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/23 01:01(1年以上前)

私もフジのF710が良いのではと思います。
小さな子供に向かってフラッシュを浴びせるのは目にあまり良くないようなので、小さな子供の撮影は室内でフラッシュなし撮影が多くなると思います。
そのような撮影状況では手ブレや被写体ブレの起こる可能性が高くなるので、ISO感度を高く上げてシャッタースピードを確保しやすいカメラが良いです。
この点、フジのF710は基本感度がISO200と高く、シャッタースピードが遅くなりやすい状況ではISO800やISO1600の高感度に上げることも可能です。また、肌色の発色が良い点、レスポンスが良い点、も子供の撮影に向いていると思います。

ここもご参考に。
http://dejicame.net/frame/torikurabe_frame.html

書込番号:3174180

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれはママさん

2004/08/23 20:35(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。気持ちはほとんどP600に決まりかけていたのですが皆さんF710がお勧めのようですね。そんなに室内で撮るとき差があるのでしょうか。友達のパナソニックの手ぶれしにくい機種のぶんで撮ったときそんなに撮った感じ不満はなかったのですが・・・
後、ほとんどL版にプリントするつもりなのですが画像のめんからいったらどんな感じでしょうかねえ。すいません初歩的な質問かもしれませんが教えてくださーい。

書込番号:3176498

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれはママさん

2004/08/23 23:04(1年以上前)

すみません、後一つ質問です。お店で被写体ブレが気になると言ったら、連写で撮って気に入ったのを一枚残せばいいと言われたのですがそういうもんなのでしょうか?

書込番号:3177323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/23 23:19(1年以上前)

P600は感度オートで50〜じゃが、F710は160〜。
マニュアルで更にあげてもノイズが乗りにくいそうじゃ。
感度を上げると光の取り込みが少なくて済むで、速いシャッター速度が確保できる。
これは手ブレだけでなく被写体ブレにも効果的ですじゃ。
パナの手ブレ補正は、手ブレには強力じゃが被写体ブレにはそうでもないそうじゃ。
お子さんが活発に動きはじめるとF710の方が有利になるじゃろう。
L判印刷が主なら200万画素程度あればOKじゃで、多くて悪いと言う事は無いが600万画素は無用じゃろう。
F710は解像度としては300万+αくらいじゃで、L判からA4くらいまでは十分かつ手頃じゃろう。
P600の600万画素はA3に悠々印刷できる大きさじゃな。
F710も記録画素数は600万じゃで、A3に印刷したい時は6M FINEで、通常は6M NORMALで、メモリーが足りなくなってきたら3M NORMALで撮られればいいじゃろう。

書込番号:3177412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/23 23:26(1年以上前)

被写体ブレは、シャッター速度を速くするしか手が無いで、とにかく明るくするのが一番じゃ。
もちろん連写で撮って一番いいのを残すのも手じゃな。
幸いP600にもF710にもシャッター優先や絞り優先があるで、絶対このシャッター速度を確保したい時はシャッター優先で、露出が確保できる範囲でできる限り速いシャッターを切りたい時は絞り優先で絞りを解放にして撮られればいいですじゃ。
F710の場合は感度を400くらいに上げれば、使いきりカメラ並みの感覚で撮れますじゃ。

書込番号:3177444

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/24 00:28(1年以上前)

>友達のパナソニックの手ぶれしにくい機種のぶんで撮ったときそんなに撮った感じ不満はなかったのですが・・・

手ブレ補正機能は、手ブレの軽減には効果が大きいですが、被写体ブレには効果がないので、高感度に上げてシャッタースピードを確保しやすいF710のほうが有利ですね。

>ほとんどL版にプリント
F710のCCDは、他のデジカメよりも白とびや黒つぶれに強い特殊なものです。
L版くらいのプリントでもその差は感じられると思います。
画質モードの設定は、ほとんどL版印刷なら3Mがオススメです。
6MモードはA4以上の大きいプリントの時に使うのが良いと思います。
L版では6Mと3Mの解像度の差はほとんど感じられないと思うので。
ただ、大きく伸ばす可能性が少しでもある場合は、6Mで撮っておいたほうが無難だと思います。

>連写で撮って気に入ったのを一枚残せばいい

そうですね、確かにそういう方法もあります。
ただ、個人的には、F710のほうが成功率は高いような気がしますが。

書込番号:3177759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/24 00:51(1年以上前)

F710は、以前ネコバスさんに画像を見せていただきましたが、室内でも非常にノイズが少なく、色合いも明るくスッキリした感じで良かったですよ。実際、P600よりノイズも少ないと思います。
P600はマニア好みというか、色々設定を変えながら絵作りをするには良いですね。ただ、生まれたばかりのお子さんの撮影は室内が多いでしょうから、F710や今週末に発売予定のパナソニックのFX7のような手ブレ補正付きのものを選ばれた方が良いかもしれません。
被写体ブレですが、多少感度が良くてもブレる時はブレます。ただ、動きを表現した良い写真になる可能性もあります。しかし、手ブレは画像全体がブレますから、大抵は失敗写真になってしまいます。私も被写体ブレより手ブレの失敗が多いです。感度を取るか、手ブレ補正を取るか、難しいところですね。

書込番号:3177864

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/24 02:22(1年以上前)

とんたっちさん、こんばんわ〜。
お久しぶりです。

>以前ネコバスさんに画像を・・・
あの画像は、急遽撮ったサンプルだったので、既に削除してしまいました。

書込番号:3178109

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/08/24 09:01(1年以上前)

>子供が産まれたので・・・ F710が扱い易く、動画も大きく撮れます。

>撮ることは非常に好きなので・・・ P600も良いですね。

書込番号:3178500

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれはママさん

2004/08/25 10:28(1年以上前)

皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます。P600に傾いていた気持ちもだんだんF710よりに・・・
何もわからなかったのでかなり参考になりました。今週末にでもお店に行きもう一度手にとってよ〜く考えます。また報告しますね。

書込番号:3182569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2004/08/25 11:39(1年以上前)

今さらレスってもムダだとは思いますが、
マルチポストはやめましょうね。
本当に腹が立ちますので。

私がS60をすすめた張本人ですが、S60は室内に撮るのに向くと。
屋外で撮る事がメインなら、F710がおすすめですよ。

書込番号:3182719

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれはママさん

2004/08/25 22:51(1年以上前)

SAGA佐賀さん。
すみません。マルチポストしてしまって・・・。親切に教えて頂いているというのに不愉快な思いをさせてしまって。他の皆様も申し訳ございませんでした。これからは、デジカメのことはもちろんパソコンについても勉強しなければ・・・

書込番号:3184709

ナイスクチコミ!0


ドンキーパパさん

2004/08/26 04:16(1年以上前)

くれはママさん はじめまして。
 
 ある程度までの画質まででしたら、どの製品を買っても普通に撮影できると思います。
 今時の最近機種のデジカメで日常生活の子供のスナップ写真がまともに写せないような製品では売り物にならないです。

 機種選定は、予算内の機種を実際にお店やメーカのSS等でカメラを実際に操作して、一番使いやすいと思ったのや気に入ったのでいいと思います。
 いくら周りがどうだこうだ言っても本人の好みが一番肝心です。

 ただ、みんながあげているF710(F700で十分)、S60、P600はどれもいい製品と思います。
 気をつけるのはF710(F700)は、xD-PictureCardがめちゃ高くて512MBぐらいのメモリを別途買ったら他の同容量よりメモリ代として、+5000円近い割増値段になります。

 
 P600に関してはサンプルスレットのTORAKUMAさんのアルバムをご覧になるのをお勧めします。
 もし、この品質で写したいと思ったらP600を検討するのを薦めます。

 P600はF700やS60では到達できない画質です。
 AFが優秀でピントがぴったり合いやすく発色が素直でノイズが低いです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085169

書込番号:3185674

ナイスクチコミ!0


F700使用中さん

2004/08/26 08:59(1年以上前)

富士のF700を常用しておりますが,発色についてはありえないほど,生き生きとした発色になります.自分はとても気に入っていますが,人によっては気になるかもしれません.(他人にはプリントして喜ばれます)1つ気になるとすれば,AFの精度が低い気がします.皆さんはどう思いますか??

書込番号:3185936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2004/08/28 00:12(1年以上前)

ドンキーパパさん こんばんわ。
>いくら周りがどうだこうだ言っても本人の好みが一番肝心です。

私のP600の購入キッカケはメーカーホームページの女性サンプル画像でした。
他の人の意見は全く参考にしませんでした。
主観はそれぞれ違いますので、自分の主観で考えることが大事ですね。
でも、悪評ばっかりの くちコミ掲示板もたまに参考になることもありますのは確かです。それも自己判断で。

書込番号:3192396

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/08/30 16:32(1年以上前)

私はメーカーのサンプル画像3枚目、野菜類や容器の影の部分や発色の感じで良いなと思いました。

書込番号:3203289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング