デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
2年前に購入した、EX-Z4ではディズニー・ランドの夜景やパレードを
撮影しても、全く使い物にならないので、来年のアメリカ・ディズニー・ランドに行くことを機会に、デジカメの買い替えを検討しています。
最初は手ブレ補正の付いている、パナソニックのFX-9が良いかと思ったのですが、被写体ブレには手ブレ補正機能は全く意味がない、と言う事を知り、次にTV-CMでやっている、富士のF11かZ2を検討しましたが、店頭に行き、このEX-S600のコンパクトさと、ベストショットモードの多さに惹かれ、この3機種で迷っています。
S600で夜景を撮る時はベストショットモードは何にしていますか?
手ブレ軽減モードですか?高感度モードですか?
夜景モードだと、シャッタースピードが遅いので、手持ちでは完全に手ブレしますよね?
高感度だと画像が荒いようですが、富士のF11やZ2の方が良いでしょうか?
エクシリムは使い慣れていて、SDカードもそのまま使えて良いのですが、画質・機能的にどうなのかと思いまして・・・。
夜の撮影に比較的強い機種、かつコンパクトな機種希望です。
ぜいたくですが・・・。
書込番号:4671208
0点
>S600で夜景を撮る時はベストショットモードは何にしていますか?
「夜景を写します」が特に設定を気にすることなく撮影できると思います。
>手ブレ軽減モードですか?高感度モードですか?
手ブレ軽減モードや高感度モードでは感度が上がってザラついた画像になります。私個人としては、なるべく使いたくないモードです。
>夜景モードだと、シャッタースピードが遅いので、手持ちでは完全に手ブレしますよね?
はい、ブレると思います。キッチリ撮影したければ三脚は必須です。
よほど明るいイルミネーションではない限り手持ち撮影は難しいですね。
>高感度だと画像が荒いようですが、富士のF11やZ2の方が良いでしょうか?
高感度に特化した機種の中で、ノイズに関してはF11が最強だと思います。
書込番号:4671266
0点
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index33.htm
ここで、ISO1600の画像をチェックしたほうがいいと思いましたが、
サイトが重くてなかなか開かないようで・・・(ぜー、ぜー!)
できれば、F11のほうが、ディズニー・ランドのパレードにはあっていると
思います。
書込番号:4671274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/07/23 10:55:37 | |
| 8 | 2009/12/14 2:48:04 | |
| 6 | 2009/10/04 7:50:55 | |
| 10 | 2009/04/07 22:15:07 | |
| 5 | 2008/10/25 22:16:34 | |
| 1 | 2008/07/28 23:56:25 | |
| 13 | 2011/03/11 0:19:32 | |
| 5 | 2008/04/20 1:54:46 | |
| 1 | 2008/04/14 15:10:58 | |
| 3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








