


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
3年ほど前に購入したEX-Z3を使用しております。
ここ最近カメラを何度か落下させて調子が悪くなってきたので買い替えを考えています。
EX-Z3は当時コンパクトサイズを重視して購入し、デザイン・画質等は十分満足していますが
下記の点で不満(特にピント関係)があります。
EX-S600ならばこれらの不満点を解消出来るベストバイとなるでしょうか?
他の候補はランキング上位にくるコンパクトサイズのカメラです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
EX-Z3の不満点
1.ピントが合わせづらい
シャッターを半押ししてピントを合わせる能力が弱い気がします。
時には何度もやってやっと赤から緑に変わるような…。
人を撮影するときも「ピントが合わないからちょっと待ってねー」というシーンが結構あります。
(ちょっと暗いシーンではなおさら…)
あと他人に撮影を頼むと、ほとんどピントが合ってない場合も多かったです。
⇒ピントを合わせる能力・速度は向上してるか?
⇒場面によってパンフォーカス(EX-Z3には無い)を活用すればこの問題点もクリア?
⇒IXYとかにあるピント合わせ時に赤い光?を出す機能がある機種が良いか?
2.電池持ちが悪い
約50枚撮る頃には切れてしまいます。これは現行のEXILIMなら問題なさそうですね。
(EX-Z3を買ってすぐに「電池寿命4倍」っていうNEW EXILIMのCMが流れたときには参りました)
3.動画撮影
画質は現行のは良いらしいですが、EX-Z3で気になったのは
1)撮影中光学ズームが出来ない
2)ピント合わせの音?(コッコッコッ)が入ってしまう
3)本体にスピーカーが無く、再生時に音が聞けない
書込番号:4829274
0点

>1.ピントが合わせづらい
合わせ易いです。
>2.電池持ちが悪い
バッテリの持ちは、かなり良いと思います。
スキー場でも長持ちします。(撮影したら、すぐポケットに入れる)
>3.動画撮影
>1)撮影中光学ズームが出来ない
光学ズームは出来ません。P505は出来ます。
>2)ピント合わせの音?(コッコッコッ)が入ってしまう
ありません。
>3)本体にスピーカーが無く、再生時に音が聞けない
再生音は聞こえます。
書込番号:4831450
0点

普段EX-S600を愛用していますが、このカメラの動画機能は秀逸です。
孫が生まれてから3ヶ月の間に、canon S2 IS、FinPix10、EX P700、sanyo DSC S4と、併せて5機で録った動画を一枚のDVDに編集して焼いたのですが、EX−S600はmpeg4を採用しているせいでしょうか、ダントツの綺麗さでした。
画質はビデオカメラで撮ったのと変わりません。
勿論、音もちゃんと入りますし、写真のピント合わせ、電池もち、これらも問題ありません。
デザインと機能性のよさを併せ持つ、素晴らしいカメラだと思います。
書込番号:4836173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





