デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1
どのような内容の板を見たいのか分かりませんが、検索機能を利用されたらいかがでしょう。
その板で使われていた言葉をキーワードとして検索されれば、出てくると思いますが…。
私個人の使い勝手では、検索対象をもう少し絞り込めれば、(特定メーカーとか、特定機種まで)より使い易いのでは? と思っています。
書込番号:7244609
0点
>特定機種まで
これは個別の機種までいって、
表示中のアイテムのみでOKでしょう。
書込番号:7244710
0点
意見や感想を受け付ける入り口は閉じられているよ。
この板が盛況になれば伝わる可能性はありますよ。
書込番号:7244733
0点
アクアのよっちゃんさん は動画が扱いにくそうだとわかって引いちゃったんでしたっけ?
あの部分は IC でやるでしょうから、これから仕様変更するってことは無理なんでしょうね。
私は動画撮影中のズームや MF や露出変更が自由自在ならけっこういいのでは? と思うのですが。一番最後の要求は無理かな?
できれば手動ズームとバリアングルを装備してほしかったところですが。
書込番号:7245235
0点
特にEVFファインダーの0.2インチというのは
拡大鏡が付いているとは思うが実機を見ないと話にもならないよな。
仕様書に拡大鏡で0.44インチにも負けないとかの記述があれば
想像も出来るが。
若干EVFを軽視している傾向にあるよ。
書込番号:7245281
0点
手動ズームはあるでしょ。
リングは切り替えでフォーカス、ズーム、連写速度を変えられる。
書込番号:7245461
0点
京都のおっさんさん
300fpsのとき、H.264と小さな画面512x384で引きました。
640x480 MOTION-JPEGにしてほしかった。
H.264は、MPEGなので、フレーム間で被写体が動いた分を圧縮しています。
昔使っていたC-770のMP4は、カメラを振って且つ、被写体が小さくて
素早く動いているとき、被写体が抜けているコマが発生したことがありました。
MPEGは、これがあるので、二の足を踏みます。
その点、MOTION-JPEGは、一コマ一コマずつ記録するので無難です。
もしかしたら、購入するかも知れませんが、人柱になる人が確実に
いるので、レポートを見て最終判断します。
書込番号:7245848
0点
確かに連写とMPEG動画の中間として、Motion Jpeg の動画があってもよいように思いますね。なるべく大画面、高フレームレートのやつで。
1280×720/60p は、MPEG でしたら HD1000 で達成されています。これの Motion Jpeg は SDカードの書き込み速度が大丈夫なら実現可能そうです。
そこまでは無理にしても、1280×720/30p の Motion Jpeg(これはキヤノンの TX1 で達成済み)、640×480/60p の Motion Jpeg などがあれば 300fps や 1200fps の小画面動画とバランスが取れて人気が出そうです。
あとあれ、手動リングの電動ズームかなと思ったのですが、どうなのでしょう。
もしそうならフィーリングはメーカーのセッティング次第になりますよね。
書込番号:7248436
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-F1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/05/07 22:00:44 | |
| 7 | 2015/08/28 16:43:39 | |
| 2 | 2015/03/04 21:10:54 | |
| 4 | 2012/02/24 19:59:34 | |
| 4 | 2011/07/23 14:42:22 | |
| 1 | 2011/07/04 22:41:17 | |
| 8 | 2011/05/11 19:35:59 | |
| 4 | 2011/04/17 18:37:48 | |
| 2 | 2011/04/16 7:00:12 | |
| 2 | 2010/08/13 23:52:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








