『実用 ISOの上限』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 登録

LEICA M8.2

オリーブグリーンペイント仕上げのボディを採用した「Leica M8.2」の限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M8.2の価格比較
  • LEICA M8.2の中古価格比較
  • LEICA M8.2の買取価格
  • LEICA M8.2のスペック・仕様
  • LEICA M8.2のレビュー
  • LEICA M8.2のクチコミ
  • LEICA M8.2の画像・動画
  • LEICA M8.2のピックアップリスト
  • LEICA M8.2のオークション

LEICA M8.2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月19日

  • LEICA M8.2の価格比較
  • LEICA M8.2の中古価格比較
  • LEICA M8.2の買取価格
  • LEICA M8.2のスペック・仕様
  • LEICA M8.2のレビュー
  • LEICA M8.2のクチコミ
  • LEICA M8.2の画像・動画
  • LEICA M8.2のピックアップリスト
  • LEICA M8.2のオークション

『実用 ISOの上限』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M8.2」のクチコミ掲示板に
LEICA M8.2を新規書き込みLEICA M8.2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

実用 ISOの上限

2009/04/17 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8.2

スレ主 S55AMGさん
クチコミ投稿数:15件

ノイズなく実用可能なISOの上限値を教えて下さい。

書込番号:9408843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/17 23:22(1年以上前)

許容限界は人それぞれですので、感度別サンプルの在り処をお願いして、ご自身の目で確認された方がいいと思います。

申し訳ありませんが、私はサンプルの在り処を知りません。m(__)m

書込番号:9409050

ナイスクチコミ!0


スレ主 S55AMGさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/17 23:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
わざと高感度でノイズのある写真も趣きありますが...
カメラ雑誌に実用ISOの記載があります。ご存じの方、教えて下さい。
3種類ある設定の一つに、実用ISO上限をメモリしたいと考えています。

書込番号:9409202

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/18 11:01(1年以上前)

花とオジさんのおっしゃる通りどこまで実用可能かはかなり主観が入る余地があると思います。また撮影される対象物等によってもかなり違うと思います。

因に私は、RAW撮影してノイズ低減をするなども考えるとISO640までは何とか許容範囲内でISO1250では極端にノイズが増加すると感じていますので、ISO AUTOの設定も640を上限に設定し、そのISO AUTOをユーザー設定の一つにあてがっています。さらに640ならどんな場面でもOKということでもないので極力ISOは下げて使うようにはしています。あくまで私自身の場合ですが、ご参考になれば。

高感度特性については、他のカメラが高感度に強くなると比較の問題でどうしてもノイズは目立つように感じますし、またRAW現像ソフトが進歩していますので、ノイズ低減能力もあがり、同じ個人の使い方もどんどん変わると思います。

いずれにしてもサンプルなどではなく、ご自身で撮影してみて判断されることをお勧めします。

書込番号:9410802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S55AMGさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/18 22:52(1年以上前)

ISOオートの件、とても参考になりました。
スナップ写真で失敗しないような設定を考えています。
売れ筋のカメラは、取説の解説本がありますが、M8.2に関して、情報不足です。
また、教えて下さい。

書込番号:9413769

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/20 08:29(1年以上前)

>ISOオートの件、とても参考になりました。
>スナップ写真で失敗しないような設定を考えています。

私もISO AUTOの設定は最初はどんなものかと思いましたが、ISOの上限だけではなくシャッタースピードの限界地も自分で設定できるため意外に使えることがわかりユーザー設定に加えました。

>売れ筋のカメラは、取説の解説本がありますが、M8.2に関して、情報不足です。

ライカの本というと必ずといていいほど昔のカメラの歴史から始まって。。。。となるので食傷気味です。おっしゃるように知りたいのは便利な設定だとか気をつける点だとかUV/IRフィルターや6ビットコードをどう使うのか等々なのですが、使い方としてはシンプル過ぎてムック本にならないのでしょうかね。

書込番号:9420586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > LEICA M8.2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
M8.2でどうしていくのか悩んでます。 11 2020/11/09 14:23:12
今から振り返ってみると 0 2019/05/02 22:43:14
譲り受けました。 5 2018/12/16 10:58:59
Typ240との比較 9 2016/06/15 22:21:23
ファームアップ後 撮影フリーズ 4 2016/05/13 21:21:11
M8シリーズのモノクロについて 10 2016/02/07 21:23:14
買いました^^; 7 2016/01/05 11:59:26
今年の紅葉 4 2015/11/26 16:19:00
視度補正レンズ 2 2015/09/27 0:57:53
雨ばかりですね。。。。 10 2015/09/11 22:37:57

「ライカ > LEICA M8.2」のクチコミを見る(全 992件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA M8.2
ライカ

LEICA M8.2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月19日

LEICA M8.2をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング