『Finepix 1700zと40iで迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

『Finepix 1700zと40iで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Finepix 1700zと40iで迷ってます

2000/08/23 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

デジカメは初めてなのですが、どちらを買うか迷ってます。形的には1700
の方が好きだし、値段も以前に比べると下がってるので「1700買おうかな
〜」と思っています。それに比べ40iはレンズが小さすぎるような気がする
し、MP3余計・・。ただ1700zより、「新しい。普通の電池が使える。
ハニカム240万画素」という点で気になっています。150万画素とハニカ
ム240万画素ってそんなに違うものでしょうか。用途は「海外旅行、遊び」
程度ですが、どちらかお持ちの方、私はどっちにしたほうがいいと思います
か?

書込番号:34201

ナイスクチコミ!0


返信する
haseさん

2000/08/23 21:46(1年以上前)

40iかいましたよ。僕の使用目的はスナップショットです。
確かにズームがついてたらいいなーって思いますけど。
僕の場合手軽に持ち運びできる大きさの40iが
気に入ってます。気分的に1700の大きさは
あまり持ち運びする気にはなれなかったのでIXYか
こっちかなぁーと思ってこっちを買いました。
で240万画素あるとLサイズのプリントを現像してもうらうと
非常にきれいな仕上がりになりました。
150万画素だとどうなんでしょうねぇ。
まぁ僕はあんまりこだわりなく使っていますが
非常に気に入ってますよ。MP3はぜんぜん使ってません(笑)
ほんとはMP3なくて1万くらい安かったらよかったんだけどねー

書込番号:34211

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/08/24 01:02(1年以上前)

他のスレでも40iは電池の持ちが悪いって評価が多い様ですね。
特に普通の電池を使った時に…
やはり単三×2本ってのは電圧&容量的に苦しいんでしょうね。

40iはコンパクト化とデザインが原因でしょうね。

1700Zも結構コンパクトなのでバッテリーの持ちはどうなんだろう?
使っている人のレス待ちですね。

オリンパスの990Zoomなんかはどうです?
海外旅行に使用するならバッテリーの持ちの良い
SONYのDSC-30も良いですよ。

書込番号:34275

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2000/08/25 14:20(1年以上前)

1700Zを使っています
バッテリの持ちはかなり良い方だと思います
市販の単3ニッケル水素でなく専用リチウムイオンバッテリですので
予備を買うとなると高くつきますが、
旅行などで1日中バシバシ撮りまくっていても電池の心配はまずあり
ません。
リチウムイオンなのでメモリ効果もほとんど無いのも気楽で良いです

40iとの比較のポイントは
・軽量コンパクトをどれだけ重視するか
 (1700zはポケットに入れるには結構抵抗ある大きさです)
・光学ズームの必要性
 (40iに付いてたら私は迷わず買い換えたのですが)
・大きく印刷する必要があるか
 (はがきサイズ以下なら1700でも十分いけます)

こんなところでしょうか
1700Zは今となっては特に突出した長所はありませんが
弱点の少ないデジカメだと思います

書込番号:34823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング