『2800Zの情報どしどし求む!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 9日

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

『2800Zの情報どしどし求む!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2800Zの情報どしどし求む!

2001/10/12 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 たけどんさん

今オリンパスC-700とこの2800Zで思いっきり迷ってます。オリンパスの補色系CCDがどーしてもひっかかるのです。2800Zの情報どんどんください。ISO100相当とかでも問題ないですか?なんでもいいでーす。情報くださぁーい。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:325510

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/10/12 22:41(1年以上前)

あんさん人気無いのぉ。
「どしどし」と言うよりは「ぜんぜんさっぱり」やのぅ・・・
寂しいのぉ・・・。
ちなみにわいはC700UZを売り払うてC2100に買い替えたで。

書込番号:325875

ナイスクチコミ!0


kokema2さん

2001/10/12 23:45(1年以上前)

ISO100相当については、仮に変更可だとしても
画質を優先させれば、結局100でしか使わない
事もあるので特に気にしないでも良いと思います。

結論としては
フルオートで簡単に撮るなら2800Z
絞り・シャッタースピード・ISO感度の設定が
多少でも理解できるか、やってみようと思えば700UZ

書込番号:325983

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/13 03:04(1年以上前)

kokema2さん有難うごじゃいました。ここにまであほ!あほ!さんが来るなんて・・・。逃げられん。そーでっかC700UZに見切りつけましたかぁ・・。貴重な意見ですな。

書込番号:326322

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/13 03:10(1年以上前)

あ、そうそう!自分でも電気屋行って見てきました。ホントに簡単。説明書見なくても操作とかわかっちゃったし、逆にそれぐらいの機能しかないみたい。奥行きが結構あるけど、軽い、持ちやすい。あとは画質だなぁ。いやーもうどつぼだよ・・・。明日買っちゃいそう。

書込番号:326330

ナイスクチコミ!0


くろすうぃざーどさん

2001/10/13 04:00(1年以上前)

今週号のアス●ーで評価レポートのってたんですけど、200万画素でもなかなか使えそうですねー。
それよりもバッテリーの持ちがよい様子。。
30秒間隔で連続撮影(液晶・フラッシュON)して2時間半いけるそうです・・。
ただ、液晶ディスプレイは小さめ(62000画素)ですね・・。

書込番号:326364

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/10/13 22:44(1年以上前)

三連発さんの持っているカメラを聞いたのは初めてのような気がしますね。そうですか、C-700に見切りを付けられましたか。
 確かに、僕も持っていて最近思うのですがちょっと中途半端かな。あの大きさの10倍ズームは非常に魅力ですが望遠の性能を活かすには三脚使用、ISO200以下で固定が不可欠です。三脚を使うならコンパクトな魅力が半減するし、どうせならC-2100の方が、とも思います。
 あと好みの問題ですが僕はパッと見きれいな画像が好きなのでC-700の補色系の色は物足りないかなあ。CANONの90ISの原色系バージョンが出たら即買い換えると思います。
 話脱線しましたが、かなりいいカメラだとは思いますが、安くて軽くて10倍ズームと無理をしている分、画像にやや不満を感じます。
 2800Zは店頭で見ただけなので分かりませんが、フジ独特のパッと見きれいな写真が好きならいいのでは?僕は好きですが、嫌いな方もかなりおられますので、過去レスを参考にされるといいです。

書込番号:327471

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/14 00:48(1年以上前)

>三連発さんの持っているカメラを聞いたのは初めてのような気がしますね。
そう!私もちょっと驚いた。うれしかったぁー。

書込番号:327714

ナイスクチコミ!0


kokema2さん

2001/10/14 11:02(1年以上前)

ホントだ。三連発氏の所有カメラがわかった。
というか僕も最近700UZから2100UZへ
買い替えました。

見きりをつけたというより、10倍ズームに
どっぷりハマって2100UZの図体の大きさを
許容できるようになってしまいました。(価格的にも)

スレに関係無い返信で申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:328171

ナイスクチコミ!0


私も初心者ですさん

2001/10/14 21:17(1年以上前)

はじめまして。私もC−700と悩んでいます。
店頭で今日比較して来ましたが、ズーム時の2800Zのピントが甘い様に
感じました。それに比べC−700は一生懸命合わせ様にカメラが頑張っている様に思えました。ピント合わせはテクニックがあるのでしょうか?
質問になってごめんなさい。

書込番号:328847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 2800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジのEVF内蔵機第二段かな??? 10 2017/07/02 21:22:04
2800使ってます 1 2005/02/27 17:14:17
こわれ過ぎです。 8 2004/12/31 22:00:00
安くで買えました。 0 2004/09/12 17:06:52
どなたか特価情報知りませんか? 0 2004/05/29 13:05:50
安いんだけど・・・ 0 2004/05/12 0:16:19
もう誰も見て居ないかもしれませんが 0 2004/03/30 0:00:43
2800z良いカメラです 0 2003/12/28 9:22:40
接写について 1 2003/09/25 3:37:03
キタムラで19,800円 2 2003/09/22 1:09:38

「富士フイルム > FinePix 2800Z」のクチコミを見る(全 453件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 2800Z
富士フイルム

FinePix 2800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 9日

FinePix 2800Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング