『初期不良』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『初期不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2001/03/06 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 プントさん

2月の初めに価格コムで見たお店で4500購入しました。
ココでの掲示板を読んで、USBケーブルは地元のカメラ屋さんで取り寄せました。
手に入れたものはUSBケーブルDRFZ03529-100 735円でしたが、ココの掲示板によると
ノイズフィルタがついて改良されたのが-200というのもあるそうです。
しかし私のiMac、OS9.1では問題なくUSBケーブルだけで認識できています。

さて購入して気付いたですが、なんと本体の下に付いてるネジが飛び出ているのです。
単にネジが閉めてないだけなのかと思ったのですが、どうやらねじ切りが失敗してるようでした。
私は初期不良メーカー対応というお店で買ったので、さっそくメーカーに連絡。
初期不良ということで、すぐに新品を送ってもらい、交換してもらいました。
(メーカーの保証スタンプが押されていました)
この迅速なメーカーの対応には、とても感心しました。

しかし安心したのもつかの間。新品を使って一ヶ月も立たないうちに、
今度は「LENS COVER」というエラーが頻発するようになりました。
普通は電源をオフにすると自動的にカバーが閉じるのですが、これが閉じなくなる症状です。
どうやら物理的に何かに引っかかってるようで、このエラーが出ると、
その後の撮影は不可能になります。
電池が消耗してるといった問題ではなく、電池を交換しても同様です。
しかし何度か電源をONOFF、さらにカメラを揺すってみるなどすると、
何事も無かったようにふたが閉じて、その後は普通に撮影が可能になります。

またしてもメーカーに連絡して症状を伝えたところ、初期不良と言うことで
交換するために新品を送ってもらう約束をしました。
今のところはそれを待っている段階です。昨日もレンズエラーが出て、
シャッターチャンスを逃し、悔しい思いをしました。
このようなことはあまりないとは思いますが、一応報告です。

色々書きましたが、4500自体は、とてもコンパクトな割りに写りもなかなかなので、
とても気に入っています。
一応みなさんも購入の際は、ネジチェックだけはお忘れなく!

#さすがにフジフィルムもUSBケーブルが最初から付いてないのはマズイと思ったのでしょう。
今回発表されたファインピックス新機種からUSBケーブル付属ですね。
この頃購入した40i&4500のユーザーのみなさん、新型出なくて良かったですね(笑)

書込番号:117250

ナイスクチコミ!0


返信する
徳川家康さん

2001/03/06 23:43(1年以上前)

今回4500を購入しましたが、USBも購入しようと思っています。
ちなみに私の使用マシンはIBM(WinME)USB対応なのですが、
ブントさんが購入されたUSBケーブルでOKでしょうか。
また、購入はカメラ店で取り寄せるのが良いのでしょうか。
デジカメ初心者でよく分からないので教えて下さい。

書込番号:117950

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/03/07 01:26(1年以上前)

>ブントさんが購入されたUSBケーブルでOKでしょうか。

OKですよ。
但し、補修部品扱いの製品ですから本来なら40i所有者かUSB接続キットを購入した人しか買えません。
詳しくは、過去ログ[66021]参照。

書込番号:118081

ナイスクチコミ!0


どれどれさん

2001/03/07 12:10(1年以上前)

どうも、初期不良販売店の様ですね。
どこですか?
実際、こんな確率で初期不良に当たるハズが無いような。

書込番号:118267

ナイスクチコミ!0


スレ主 プントさん

2001/03/08 02:31(1年以上前)

一度目の購入先が秋葉原卸売センターから
2度目がメーカーのお客様コミュニケーションセンターから
3度目がメーカー販売部から
です。
でも一度目の購入先に関しては、わざわざ初期不良と知っていて売るはずは無いと思いますので、別に何とも思ってません。初期不良メーカー対応でも安いなら私は別に問題にしません。直接メーカーと交渉出来たので良かったと思ってるぐらいなので。

私の使い方としては、デジカメなので丁寧に扱っていたぐらいなので、
落としたりぶつけたりといったことはないですね。
たまたま運が悪く初期不良に当たってしまうだけなんでしょう(笑)

でもあのふたの部分はいかにも故障の原因になりそうな気がしますね。
確かにメカニカルでカッコいいんですけど。

書込番号:118926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング