『他のファインピクスも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4900Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4900Zの価格比較
  • FinePix 4900Zの中古価格比較
  • FinePix 4900Zの買取価格
  • FinePix 4900Zのスペック・仕様
  • FinePix 4900Zのレビュー
  • FinePix 4900Zのクチコミ
  • FinePix 4900Zの画像・動画
  • FinePix 4900Zのピックアップリスト
  • FinePix 4900Zのオークション

FinePix 4900Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月10日

  • FinePix 4900Zの価格比較
  • FinePix 4900Zの中古価格比較
  • FinePix 4900Zの買取価格
  • FinePix 4900Zのスペック・仕様
  • FinePix 4900Zのレビュー
  • FinePix 4900Zのクチコミ
  • FinePix 4900Zの画像・動画
  • FinePix 4900Zのピックアップリスト
  • FinePix 4900Zのオークション

『他のファインピクスも』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4900Zを新規書き込みFinePix 4900Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

他のファインピクスも

2007/12/27 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z

スレ主 tsk_1155さん
クチコミ投稿数:63件

超遅レスですが・・・
「4700Z」ともっと古い「600Z」両方持ってます。貰ったものですが、買った人は電池切れが早くて使わなかったとのこと。メーカーのHPを見てチェックもしましたが、カレンダー設定が2〜3秒で消滅することから、故障ということになるようです。そんなわけで私はファインピクスは購入候補から外しています。

書込番号:7168550

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/27 11:25(1年以上前)

 もったいない。

書込番号:7168559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/27 11:32(1年以上前)

使用頻度が少なすぎてバッテリーが劣化する事もありますから、しかたがないですね。
バッテリーが劣化していると、設定保持用の内蔵キャパシタにも充電できないでしょうし、ボタン電池仕様ならそれが消耗しているのかも・・・。

書込番号:7168578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/27 11:52(1年以上前)

カレンダー機能、必要ないことなんて幾らでも有るから
それらに使えるのにね。
(ぼくの場合は、全く必要ないですけど)

書込番号:7168621

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2007/12/27 11:58(1年以上前)

4700Zのことですよね?当時の乾電池2本仕様のものはどれも駄目だったようです。SANYOのMZ1もひどかったですから。使う直前に充電しておかないと、数枚も撮れませんでした。リチウムイオン充電池になったMZ3になってからはとてもよくなりました。

今では大容量の充電池もありますし、エネループという放置しても放電しにくいものもあります。専用電池ですがF30〜31fdのように、いつ充電したのかわからないほど長持ちするものもあります。以前の機種が良くなかったからと、試しもしないで除外するのはもったいないです。

書込番号:7168634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/27 12:05(1年以上前)

MZ-1を持ってますがたしかに(^^;
ただ、エネループはまあまあでした…

書込番号:7168650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2007/12/27 16:13(1年以上前)

私のデジカメも日付がリセットされてしまいます。
2003年7月購入のフジM603ですが、2005年1月に日付設定記録用の蓄電コンデンサーの故障で交換しました。バッテリー交換の都度、瞬時に日付と設定がリセットされてしまうので困りました。
先日またもバッテリー交換時に日付がリセットされるのが再発しました。正月休み明けに修理に出す予定です。
2002年10月購入のサンヨーMZ-3は友人に貸していますが、まだ故障知らずです。
フジの蓄電コンデンサーの故障は部品の不良でしょうね。同じ部品で修理してもまたダメになると思われますが、まだ使えますから修理してもらいます。

修理の間なければ寂しいのでキタムラカメラで24日にニコンP50を買ってしまいました。
久しぶりの28ミリの広角機です。

書込番号:7169278

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/31 10:45(1年以上前)

 4700Zは電源回りで何かトラブルがあったような気もするのですが...
* とりあえずぐぐってみましたが分かりませんでした。

 私は4500を使っていますが、確かに1年位前から電池の持ちがいきなり悪くなりました。それでも昨今の大容量電池ならばそこそこ使えるのと、どうせメディアが64MBなので37枚しか撮れない(^^;ので気にせず使っています。初代ハニカムの高感度特性の良さとダイナミックレンジの広さは気に入っていますので。

 ところでMZ-1ですが、あれは「電池食い」で有名でしたね。次機種のMZ-2ではだいぶ改善されたと聞いています。

書込番号:7320373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix 4900Z
富士フイルム

FinePix 4900Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月10日

FinePix 4900Zをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング