『疑問』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

疑問

2002/02/16 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

クチコミ投稿数:15314件

デジカメに音楽再生機能をつける必然性ってどの辺にあるんでしょう?携帯もそうだけど、余計な事にバッテリ使って肝心な時に写真撮ったり電話かけたり出来なくなったら本末転倒だと思うんですが・・。プレイヤー自体も小さく軽いんだし、他の物とわざわざ一体にする意味が全く見出せません。大昔のファミコン付きテレビってマヌケな商品を思い出します。メモリウォークマンの発展期の空花なんでしょうか?意味が解る方、教えてください。

書込番号:539969

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/02/16 06:05(1年以上前)

必然性はないと思いますよ。あるなら全てのデジカメにつくでしょうから。

書込番号:540019

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/16 06:54(1年以上前)

私は動画撮影機能もいらないと思います。
・・・特に音声なしモデルは。

書込番号:540037

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/02/16 07:00(1年以上前)

逆にこう考えたら・・・・
ウォークマンのようなもので音楽を聴きながらいろんな事をしている最中に撮りたいシーンがあったら写真も撮れるよーんっ!というように、考えてみたら・・・・・・ダメ?。
うちの子が、携帯を使ってますが、携帯電話じゃなくて、メールを打つ機械として使ってます。電話などしているところなど見たこと有りません。
でも、モバイルに電話できる機能がついてても使わないけど、電話にメールできる機能がついてるとメールばかりする。(自分は小さいノートパソコンに携帯電話機能があればかっこいいとは思うのですが・・)
先日、携帯を買い換えましたが電話として使うため、メール機能は契約しませんでした。プレステなどもモニターがついてるのも有りますが、いろんな意味で先人を斬って携帯にメール機能がついたときのようなヒット商品を出したいんじゃないでしょうか?パテントでも組み合わせ特許、鉛筆の後ろに消しゴムがついてるものなどのように特許権などがつくときがあるのでそれも狙ってるのかな??メーカーも暗中模索の時代なのでしょう。

書込番号:540040

ナイスクチコミ!0


501iさん

2002/02/16 07:10(1年以上前)

必然性がないと言われますけど、では何故売れているのでしょう?
ニーズがあるからではないですか?
人はそれぞれ価値観が違います。それにメーカー側がいちいち合わせていたら
商売になりませんが、潜在するニーズに応え、かつ掘り起こす努力が新しい
商品を産み出す原動力です。もちろん市場に受け入れられなければ消えていく
わけですし、実際そんな商品は結構ありますよね(デジカメに限らず)
デジカメでなければ成立し得ない複合機能を持っていながら専用機に負けない
画質と小型軽量サイズ。素晴らしいと思います。
私が高校生だった当時はウォークマン(カセット)が必携のアイテムでしたが
こんな物が登場してくるとは夢にも思いませんでした。
こんなのを待っていた!これなら欲しい!というユーザーの期待に応え
見事成功した数少ない傑作だと私は思います。
だからこそ第2弾のFP50iが機能を強化して発売されたのでしょう。
私は銀塩コンパクトも一眼レフも使いますが、このFP50iはそれとは全く違う
携帯アイテムとして重宝しています。持っていて使っていて楽しいです。

ライフスタイルや価値観は皆千差万別なんですよ。

書込番号:540042

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/02/16 08:50(1年以上前)

普通に考えれば音楽データをたくさん持ち歩いていたら
写真を撮るときにメモリが足りないので意味無いと思いますが
プレーヤーが小さくなったと言ってもメディアを複数持つ方が
小さいですしプレイヤーを買うよりメディアを買い足せば
より小さい容量で複数の用途に対応出来るので使い方を
考えれば十分間抜けな商品とは言えないのではないでしょうか

書込番号:540110

ナイスクチコミ!0


牛王さん

2002/02/16 09:40(1年以上前)

音楽再生機能なんて所詮はオマケなわけですから、自分に必要ないと思ったら使わなければいいだけだと思いますが。

書込番号:540169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2002/02/16 10:45(1年以上前)

皆様、下らないスレにお付き合い頂きありがとうございます。色んな意見が聞けて参考になりました。メーカも色々試行錯誤してるんでしょうね。確かに必要なきゃ使わなければいいだけで、カメラとしての性能を害するワケじゃないですもんね。意味は無いけどあっても害は無いってトコでしょうか。でも同スペックでMP3無しのカメラが一万円安かったらそっちの方が売れないですかね?

書込番号:540256

ナイスクチコミ!0


MP3ファンさん

2002/02/16 10:56(1年以上前)

私はMP3とデジカメをいつも2個毎日持ち歩いて、右ポケット左ポケットにとすごく不便です。
だから一つになっているP50iは日常生活に溶け込める機動性に富んだ素晴らしいカメラです。
カメラもMP3も実用的に充分満足のいく性能で、MP3付は私にとっては待ってましたって感じのカメラです。
そのような方が多いから売れていると思いますし、売れなければP40iでこのような商品は消えていたと思います。

良い点は
MP3とデジカメがついていて胸のポケットに入る機動性のいい小形薄型。
肌色がきれいなので、常に持ち歩いてスナップ写真に最適。
カメラも1/1.8インチ200万画素と撮像性能もトップクラスでA4サイズ(自作カレンダー)に拡大プリントに耐える。
MP3の音も素晴らしくリモコンも付いていて便利。
 素晴らしいカメラです。

ただこれからの要望は
MP3は、再生曲の表示(日本語)がほしい、MP3の機能が単体製品に負けている
電池の持ちが悪いよ〜MP3のみで、せめて10時間。

FUJIFILMさんMP3も機能を充実させてください〜〜〜〜〜
 FUJIFILMさんみてますか〜 (笑)

書込番号:540273

ナイスクチコミ!0


きっちんさん

2002/02/16 20:11(1年以上前)

↑に激しく賛成です。
エクスルージュとかなんて単四のアルカリ電池で20時間近くもつんで、もう少し使い勝手の向上をお願いしたいです。(専用機のスペックと比較するのは馬鹿かもしれませんが)
あと、日本語表示も欲しいと思う。

書込番号:541136

ナイスクチコミ!0


むすたーふぁさん

2002/02/16 23:03(1年以上前)

カメラ・ポータブルプレイヤー・携帯電話などをいつも持ち歩いて気軽に使いたいって人には、こういった融合機(?)は魅力的に感じるんじゃないでしょうか。
50iなどは、普段持ち歩いても邪魔にならない大きさを実現した時点でMP3プレイヤーを付ける利点があると思います。
「デジカメ」と言う区切りで考えるから魅力を感じないんじゃないでしょうか?例えばC-2100UZにMP3機能を付けても魅力を感じる人は、きっといないでしょう。
でも、融合機としての付加価値は欲しいと思います。例えばMP3機能付の携帯で相手の声をMP3で保存する機能などです。

書込番号:541522

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/17 00:59(1年以上前)

MP3再生機の自体に1万円もはかからないでしょう。
原価レベルで数千円程度なら、「商品メリットがある」と制作側が考える、ってところがあっても変ではない。
ただそれだけのことだと思いますが。

その発想が当たれば、大ヒットするわけですし。

カメラ付き電話が大ヒットして、それでキャリアランキングがもうすぐ変わる。。。

っていう例もあります。
世の中、なにがうけるかはやってみなくちゃわからないんですね。

書込番号:541857

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/17 01:00(1年以上前)

>MP3再生機の自体
MP3再生機能

です。すみません。

書込番号:541862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング