『宜しくお願いします。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

『宜しくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

宜しくお願いします。

2002/04/17 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 スカーレットさん

オリンパス掲示板からこちらへ来ました。
子供の行事等、望遠機能の充実したシャッターの速いカメラが欲しいと思っていました。
今所有しているのはオリンパスC−700,キャノンS40です。
オリンパスの掲示板でE−100がいいとのお勧めで自分も
納得したつもりでしたが、以前富士を使っていたときのあのビビッドな鮮やかな色彩が忘れられなくて
富士には何かないかなと思ってこちらに聞きにまいりました。
先輩ユーザーの皆さん。
ずばりファインピクス601はこの点ではどうでしょうか??
毎日カバンの中に入れておき、ちょっとしたときにズームでよりたいのです。プリンタは持ってますのでLサイズ以上の印刷はしません。
コンパクトさ。鮮やかさ。シャッタースピード。そして望遠。
カタログにははにかむ13,2倍で寄ってもかなり綺麗に撮れると
書いてありましたが果たしてそのあたりはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:661862

ナイスクチコミ!0


返信する
risa-tさん

2002/04/17 22:15(1年以上前)

スカーレットさん、こんばんは。
他の機種の事はわかりませんが、F601はスカーレットさんの利に叶っているのではないでしょうか。ポケットに入れてもさほど大きくないし、シャッターは確かに早いです。私もシャッタースピードと、重量、起動後2秒で撮影できることが気に入って、購入しました。画像もなかなか満足のいけるものだと思っています。
スカーレットさんがお持ちのキャノンS40の下のS30を本気で買う気でした。でもやはりあの重量にあきらめました。手軽に持つには重過ぎました。望遠も結構きれいでしたよ。
F601ユーザーが増えてくれるとうれしいです。

書込番号:662041

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/18 01:34(1年以上前)

ねぇねぇ、シャッター速度が速いカメラってナニ?
いや、シャッター速度はわかるけど、物事の順序が逆転してない?
または、理にかなってない??

書込番号:662485

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2002/04/18 03:39(1年以上前)

ありがとうございました。
そうですか。望遠が綺麗とのお話を聞いて安心しました。
どうしても望遠機能のあるカメラは(E−100にしてもC−2100にしても)
大きさと重ささがごっつくて・・・・(^^;)
女性が持つにもごついですよね。
わがままも言ってられませんが、カバンに何気に入れて
何気にだしてシャッターチャンスにパシャっと撮れる
それでいて、時にはズームでよりたいのです。
13,2倍のハニカムズームの画像の事を
もう少し知りたいですね。

書込番号:662596

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/18 07:14(1年以上前)

この場合、カタログに載っているカメラのシャッター速度じゃなくて、人間がシャッターチャンスにすぐにシャッターを切ることができるという意味ですね。F601は起動が速くていいと思います。powerスイッチが小さくてとっさに探すような気がしますが、慣れれば大丈夫かな?

書込番号:662693

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/18 10:23(1年以上前)

shibataさん、フォローありがとうございます。
話に首突っ込まない方が良さそうですね (^^Aアセアセ

書込番号:662832

ナイスクチコミ!0


anglerさん

2002/04/18 18:09(1年以上前)

ハニカムズームで約13.2倍というのは、640×480ピクセル時のことですから、プリントには向かないでしょう。1280×960時の約6.6倍ならいいかもしれませんが。

シャッター速度のことなんですが、F601はISO400相当で常用できるという話を聞きまして。それが本当だとすると、レンズ付きフィルムの感度もそれくらいなわけで・・・。
つまり、初心者が気軽に片手で撮ったりしてもぶれにくいだけの速いシャッタースピードを確保するためには、それくらいの高い感度が必要で、需要もあるのか・・・と思ったんですが。
ひょっとして、そういう話でしょうか。・・・やっぱり違うかな。

書込番号:663393

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2002/04/19 12:19(1年以上前)

先輩ユーザーの皆さん。アドバイスありがとうございました。あまり深い意味はなく(^^;)
要は気軽にバックに入れておきたい。
気軽にシャッターを切りたい。それはもちろん取り出してすぐ。
そしてシャッターチャンスが来た時もできればすぐって事です、
そしてちょっとばかり寄ってみたい。。。。
5万あたりのものではそうは高望みはできませんが、
これに近いものを買おうと思っています。
でも601は私にあっているかもしれません、
購入検討します。

書込番号:664723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
愛着のある機種でしたが。。。 3 2008/09/26 12:45:42
書き込みが暫らくないので・・・ 2 2008/09/03 23:04:13
CCD 回路故障について。 3 2006/06/10 14:46:18
マップカメラで9500円でした 2 2006/05/12 12:39:16
いまさらながら 3 2004/12/29 16:36:10
FINEPIX F601 3 2004/11/02 20:59:00
F601についてあれこれ 9 2004/09/29 12:50:08
F601買いました 0 2004/09/26 21:07:15
黒い点に困っています 8 2004/09/07 21:28:38
撮影画像が歪む 6 2004/07/10 10:35:13

「富士フイルム > FinePix F601」のクチコミを見る(全 2227件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング