デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
現在6800zを使用しており、F700への買い替えを考えています。
6800zからの買い替えについて、過去の書き込みや画像も色々と目を通しましたが、なかなか決断ができない状態です。
一体型さんやデジカメの集いさんやからんからん堂さんの画像を見ると、6800zとは画質?!が違うと思うのですが、過去レス?には
「ダイナミックレンジの拡大で捕らえ方としてはダイナミックレンジが広くてハイライトの調整が上手い3M機」ともあり、また、
「http://www.pit-japan.com/ws30/d_range01.html」を読むとますます悩んででしまいます。
私の使用状況は、1歳の子供がメインで、どちらかというと室内の撮影が多い状況にあります。フラッシュを使用せずに、例えばISO400に設定してブレが発生しないような撮影は可能なのでしょうか?(多少のノイズはかまないです)。
それとも、金額はまったく違いますが、キ○デジ等の一眼デジを購入して、使用状況によって2つのデジカメを使い分けたほうがいいのか・・・
6800zというデジカメに出会い、オートではなくマニュアルで撮影するようになって、カメラの面白さ・奥の深さが分かってきた感じがします。
だからこそ、次期デジカメの購入について、考えれば考えるほど悩んでしまいます。
何かよきアドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:2113215
0点
ハイパーユーティリティーソフト「HS-V2」のプレスリリースに
・FinePix F700ではダイナミックレンジを100-400%の間で変更可能です。
(S画素、R画素の混合比を変えられます。)
とあり、どうやら一枚一枚ダイナミックレンジ変えているようです。
このへんがあまり変わらないと感じたり広いと感じる人がいる原因のようです。
レビュー記事の場合わずか数時間の使用感で書かれるのでなおさらです。
実際、明暗差の少ないシーンではダイナミックレンジ的にはF402と変わりません(ヒストグラムで確認)。
難しい理屈はともかく私の使用感やサンプル等を見ての感想は
一般的なコンパクトデジカメ<ネガプリント<F700<ポジフィルム<ネガフィルム<人間の眼(圧倒的!)
ですね。
700にしても2つの画像(S画素、R画素)を最適と思われるバランスで瞬間的に合成しているのである意味、人間に近いのかもしれませんね。
あと解像度的には従来機と同じです。そのかわり白飛びしづらくなったり高感度時の画質が向上しているので。
私見ですがISO400は普通にきれいです。多少ノイズを我慢すればISO800もいけます。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimage.jsp?image_id=62d485d4618a
6800はわかりませんが第一世代ハニカム機(4500)と比べると格段に画質が向上しています。ISO400で撮っても700の方が上です。サンプルをupしてますので参考にしてみて下さい。
わたしだったらデジ一眼より700+銀塩EOS(ほんとはαの方が好きなんだけど)かなあ。数字はともかくまだ総合的な画質ではポジにかなわないような印象を受けます。もう少し成熟するのを待った方がいいかも。レンズは使いまわせるのでたいして無駄にならないし。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimage.jsp?image_id=62d485d4618a
ポジで撮ったものをCDに焼いてもらったものです。こちらも良かったら参考に。
書込番号:2113756
0点
2003/11/11 00:42(1年以上前)
一体型さん。早速のご返事ありがとうございます!!
そうですね。6800zを購入する前はキャノンのオートボーイSを使用しており,一般的なコンパクトデジカメはまだまだネガプリントやポジフィルムにはかなわないなあと感じています。また,デジ一眼の写真を見ても,[2087781]デジカメの集いの発言が一番私見としては近いのかなあと思っています。
それにしても,f700のISO400は本当に綺麗ですね。これであれば,ある程度動きのある被写体でも撮れるのかなあと思っています。f700への購買欲が少し出てきました!!
それから,↓の「ポジで撮ったものをCDに焼いたもの」の再アップお願いします。(↓のものはISO400の画像と同じでした・・・)
書込番号:2114157
0点
失礼しました(^^;
入り口から入ってポジと表示のあるものを見て下さい。
web用にリサイズしていますがそれでも差は分かると思います。
書込番号:2114207
0点
2003/11/13 06:32(1年以上前)
一体型さんお返事ありがとうございました。
↑の悩みすぎさん等のレスも参考に検討した結果、
11月下旬にコニカミノルタよりDIMAGE G400が発売され
そうなので、それを購入したいと思います。
6800zはそのまま活かして、特性の違う2台を併用していくつもりです。
書込番号:2121213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








