『迷っています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/01/19 01:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 どうしようか思案中さん

新しいデジカメを購入しようと思っていて、
掲示板をいろいろ見ているのですがかなり迷っています。
最初はZ4にしようと思ったのですが借りて撮影したところ
フラッシュが強すぎて画像が飛んでしまったり、ノイズ?があって(青いものを撮影したからかもしれませんが)
ちょっと購入に躊躇してしまいました。
私の主な利用としましては、旅先での屋外撮影・室内撮影です。
できればデジカメでの確認画像(液晶の解像度)も綺麗なほうがいいです。
以上の条件でお勧めのデジカメがありましたらF700以外でもいいので
教えてください。
ちなみに今のところ候補としては、F700・FX5・IXYL・Z4です。
よろしくお願いします。

書込番号:2362243

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/19 02:31(1年以上前)

白とびを起こしたのはフラッシュが強いのではなくて(それどころが弱いです)ダイナミックレンジが狭いのが原因です。あっさり飽和してしまったんでしょうね。
画素数は高いけどCCDのサイズが700の半分以下なので当然だと思います。今候補に挙げているものは700以外すべて白飛びを起こしやすいです。
700のサイズでも大丈夫ならもう一度1/1.8CCDを採用したものから選び直してはいかがですか?
室内を重視するなら700、屋外を重視するならKD510というのが一番多い答えのようですね。
そうはいっても自分の眼と好みで判断するのが一番だと思いますが。
700の液晶は1.8型ですが解像度はZ4より高いです。

書込番号:2362337

ナイスクチコミ!0


悩んだあげくさん

2004/01/19 14:35(1年以上前)

将来的には性能向上させてくるでしょうが、現状では小型高密度CCDを採用している機種の画質、感度は、F700やIXY400など比較的大きめのCCDを採用している機種より低めです。
私なら、EXILMだったらZ4より320万画素のZ3、パナだったら、FX5よりやはり320万画素のFX1をおすすめします。理由は400万と320万だったら、解像度的に大差ないだろうと思うことと、400万よりはギチギチ高密度ではないので、感度やラチチュードなどに、まだ余裕が少しはありそうだからです。
この中だとやはりF700は、感度的にもラチチュード的にも、誤解を恐れずに言ってしまえば画質的にも、他機種を大幅に上回ると私は思います。

書込番号:2363411

ナイスクチコミ!0


ふぉとじろうさん

2004/01/21 01:39(1年以上前)

この中だったら、F700をお勧めしたいかな、という気はします。
FXは、手ぶれ補正がついていても、
実際にシャッタースピードはカメラまかせなので、手ぶれ補正が完全に生きるかどうか、微妙な所ではないでしょうか?

後は、一体型さんもおっしゃっているように、KD510は風景に強いようですね。
画質に関して言えば、F700が、パソコンで見るとぼやっとしているのに対して、
パリッとした写真が撮れるのが特徴のようです。
(飽くまでもプリントしない範囲での感想ですが)

後、Z4の青は、ファームウェアで改善されているのではないでしょうか?
その辺も、借りられた方に確かめてみると良いかもしれませんね。

書込番号:2369752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング