


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


これから購入を考えている、デジカメ初心者です。
このサイトやいろいろな人から意見を聞いていると、F700しかないと思っているのですが、もうすぐ新製品が出るようなので待った方がいいのか迷っています。
そこで、A340ってどうなんでしょう?F700と比較できるようなシロモノなのでしょうか?
どなたか初心者のたわごとにアドバイスをお願いします。
書込番号:2518823
0点

F700がかめはめ波なら、A340は餃子のどどん派?
F710は元気玉。
・・いみ不明。
書込番号:2518875
0点


2004/02/26 22:33(1年以上前)
A340は多分他社製の正方画素CCDを使っています。
だからと言って画質が悪いと言うことにはならないのですが、CCDが1:2.7型と小さいのは画質的に不利な要素だし、あくまで私の主観ですが、ラインナップを揃えるための間に合わせ製品、と言う感が否めません。
結局は、はじめてデジカメかめかめ波さんの感じ方次第なのですが、私的には700と比較するのには少し無理を感じます。
書込番号:2518991
0点


2004/02/27 01:52(1年以上前)
通販価格で\31,300 ここまで下がれば御買い得と言えるのでは無いでしょうか
新製品のF710にしかない機能に特別な魅力を感じる点が有れば話は
別ですが、そうでなければ値落ちの旬を狙って買うのは賢いのではないかと
思いますが
書込番号:2519930
0点


2004/02/27 09:55(1年以上前)
はじめてデジカメかめかめ波 さん、こんにちは。
例え話をしますと・・日本酒。色々種類ありますね。
純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸・・それぞれ作り方が違い、味も違います。
美味しくいただき気持ちよく酔おうとなると、それなりの値段はしてしまいますね。
また料理(被写体)によってお酒(カメラ)を選ぶことは、スキな人にはあたり前のことですね。
お酒を飲まない人には全部“日本酒”にしか見えません。しかしそれは正しい認識です。
ワンカップタイプの清酒でも、飲んでしまえば同じ。みんな酔えますから(^^;
ココ(価格コム)の常連さんが、あーでもないこーでもないと語っているカメラは
ちょっとイイ“お酒”のことです。微妙な違いを・・大きく喧伝し(笑)楽しんでいます。
瓶詰めされてから3ヶ月以上のモノは認めない、というウルサ型の方もいらっしゃれば、
お酒なら何でもOK!と震える手を隠す、私のようなモノもおります(汗;)
F700は・・純米吟醸かな?安くても味わい深い。とてもいい感じ。
Aシリーズは・・フツーの清酒といったところでしょうか。
(記念撮影などに使う分には、全く問題ないですね・・)
書込番号:2520501
0点


2004/02/27 12:35(1年以上前)
はじめてデジカメかめかめ波さんこんにちは。
デジカメに限らず「比較」を行うときには条件が必要かと思います。
はじめてデジカメかめかめ波さんが「何を」「どう撮りたい」という
ことを考えてみて、出た答えに対して「購入対象機はどうなんだろう?」
という質問をされるといいアドバイスが返ってくると思いますよ(^-^)
※取り合えず漠然とデジカメを求めているのでしたら「撮影対象」と
「試してみたい撮影方法」を箇条書きにして優先順位をつけてみると
考えやすいかも?
書込番号:2520878
0点

>>F700がかめはめ波なら・・・
解説すると、
F700のスパーハニカムCCDをかめはめ波とたとえるなら、
A340は通常CCDで鶴仙流になります。
鶴仙流の弟子系列から、タオパイパイ→天心飯→餃子ですから、
画素の大きさから判断して、餃子?か天心飯?ではないでしょうか。
F700とF710はサイヤ人とスーパーサイヤ人のように
パワーアップされていると思います。
書込番号:2520917
0点


2004/02/27 13:35(1年以上前)
*F700がサイヤ人でF710がスーパーサイヤ人なら*
F720はスーパーサイヤ人3で(実力は短時間しか発揮できない。*わかんなかったらドラゴンボールZを見よう。)F7x0*最終形態モデルはベジットクラスでしょうか。
書込番号:2521038
0点



2004/02/27 20:39(1年以上前)
みなさん貴重なアドバイス、ありがとうございます!
なんか、脱線してきたような気もしますが・・・(笑)
やはり用途によるということですか。ちなみにほとんど子供を撮るということになりそうです。
そこで、またまたお聞きしたいのですが、望遠が光学10倍クラスのものはいかがなもんでしょう?子供を撮ることが多いとなると、少しそちらにも興味があるのですが、OLYMPUSのC750とか・・・
心はほとんどF700に決まっていりのでが、はっきり言って悩みまくっています。何せ初めてなもんで。
なんか意見をくださ〜いっ!
書込番号:2522024
0点



2004/02/27 20:45(1年以上前)
>心はほとんどF700に決まっていりのでが
↓
心はほとんどF700に決まっているのですが です!
書込番号:2522050
0点

フィルム(CCD)のサイズは700の半分ですがその代わりあの大きさと重さで10倍ズームを実現しているのはとても魅力的ですよね。
とりあえず700と710の話。
スペック的には同じようなものですが画像エンジンが改良されていますので画質がかなり向上している可能性もあります。
例えばフィルムでも頼むところによって全然仕上がりが違いますよね。
だから待てるなら待った方がいいと思います。
あとシャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間が700が0.2秒に対して710は0.05秒と短くなっています。風景ではあまり関係ないかもしれませんが子供だとこの差は大きいかも。
あとはUSB1.1から2.0に変更されていたりと、地味にいろいろ良くなっているようです。
書込番号:2522115
0点


2004/02/27 22:40(1年以上前)
さすが一体型さん! そんなに早いなんて知りませんでした。店頭で700をさわって早いと思っていたんですが、さらに早いなんて!! 700が安くなったので、買おうと思っていましたが、いろいろと改良点を掲示板で見ていると1万円の差以上に良さそうなので F710待って買うことにします。
書込番号:2522554
0点


2004/02/27 22:57(1年以上前)
はじめてデジカメかめかめ波さん。私は10倍ズームのオリンパスC-750を所有しています。しかしF710を買いたそうと考えています。なぜならば、私もパーティー会場で人を撮ったり、旅行先で人や風景を撮ります。10倍ズームの魅力につかれて、オリンパスC-750を購入したのですが、屋外では画質もとてもきれいに撮れるし、操作性、バッテリーの持ち、などほぼ満足です。しかし、室内や夜景になるとてんでダメです。シャッタースピードがかなり落ち、ピントが合う速度も遅くズームをしているとほぼ手ぶれしてしまいます。室内や夜の撮影には向いていないと思います。10倍ズームでしたらキャノンのS1か松下のFZ10などが手ぶれ補正がついていていいのではないでしょうか?
書込番号:2522643
0点


2004/02/28 00:15(1年以上前)
みんなドラゴンボール世代か!
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
ごめん、突っ込みだけさせて
書込番号:2523027
0点


2004/02/28 08:43(1年以上前)
>>さらに早いなんて!!
あまり期待なさらないように(^^;
実際に使ってみると、カタログで言うほど速く感じられないモノもありますよ。
スピードが上がって、エラーが多くなる場合もあります。
発売前ですから妄想?が大きくなりますね。今が一番楽しい時期です(笑)
一体型さんは“絶対買う”モードに入っていらっしゃるようですから、
彼の使用レポートを待った方がイイですね。待てるなら・・(^^;
書込番号:2523826
0点

買いませんよ。ぼくにとっては画像エンジンの改良ってそんなに魅力ないんですよ。自分でできますから。「電気ノイズの軽減」というハードの改良点は気になっているけど。
比較画像がでてすっぴんが体感できるほどよくなってるなあと感じたらくらっとくるかも。
書込番号:2524571
0点


2004/02/28 16:23(1年以上前)
ちぇっ(笑)
もっとも、ボクも一体型さんも新機種を求めて買い続けるタイプではないですからね。
他の方のレポートが楽しみです。実物を手にしたらどーなるかわかりませんけども(^^;
それにしても、IR92さんの >>解説すると・・ 以下のくだりは何度読んでも
吹き出します。全然意味わからないのですけど、わかればもっとおかしいのでしょうね。
ドラゴンボールって鳥山明ですか?(汗;)アラレちゃんが大ブレークする直前に、
ある人から絵を何枚か見せてもらったことあります。懐かしいですね。
1〜2枚あげるって言われたのですけど・・もらっときゃよかったかな。高く売れたかも。
書込番号:2525090
0点



2004/02/28 21:20(1年以上前)
実は・・・
買ってしまいました! F700!
今日の仕事の帰り、カメラのキタムラにふらっと寄ってみると、\37,800って書いてあったので、店員さんに「高いからネットで買います」って
言ったら、すんなりと\30,000になっちゃいました。
で、思わず買ってしまいました。
結局、みなさんに色々お聞きした結果、自分がデジカメだけでなくカメラ自体も初心者で、どのサンプル写真を見てもきれいとしか見えないド素人だということを考えれば、高い新製品を買うよりも、F700で充分過ぎるだろうと判断しました。
みなさん本当に貴重なアドバイスありがとうございました!
最初は子供を撮るのをメインに考えていましたが、このサイトを知り、みなさんの撮った画像を見たりしていくうちに、自分も撮りたい!って思うようになってきました。これからは、趣味的に撮ってみようと思います。
ってことで、まだまだアドバイスたのんまっせ〜!
書込番号:2526259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





