『F700画像のノイズ?について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『F700画像のノイズ?について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

F700画像のノイズ?について

2005/04/23 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

はじめまして。
40iから買い換えて一年程F700を使用してきたのですが、気になることがあるので質問させていただきました。
F700は暗いところの撮影が強いとの評判ですが自分のF700は縦の模様(ノイズ?)がかなりの率で写るのですが、みなさんのはどうでしょうか?
フジのサービスに二度だしたのですが機械的に故障箇所はなく普段からISO200か400で固定して撮影して下さいとの返事でした。
AUTOモードもあるし、高感度が売りのカメラなのにISO固定で使用して下さいってそれはないのでは・・・

http://album.nikon-image.com/nk/MA_NPage.asp?key=557929
できれば画像を見ていただきご意見お聞かせください
宜しくお願いします。

書込番号:4184769

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/23 00:52(1年以上前)

アルバム紹介用のURLにリンクしなおしていただかないと、アルバムが見れませんです(^^;;

書込番号:4184779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/23 00:57(1年以上前)

F700使ってますが、かなり高感度は強いと思いますがねぇ。
もちろんコンデジとしてはですが。

細かいことはアルバム見てから書きたいと思います。。。

書込番号:4184788

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/23 01:24(1年以上前)

>縦の模様(ノイズ?)がかなりの率で写るのですが、

そう感じたことありませんが・・・?

書込番号:4184844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/23 07:03(1年以上前)

早速返事ありがとうございます
↓これで大丈夫でしょうか?

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=557929&un=86220&m=2&s=0

デザインや使用感も大変気に入っていまして不満があるのはそこだけなのです。自分のものが調子悪いのかそれとも普通なのか?
保証のきくうちに確かめておきたいと思いまして

宜しくおねがいします

書込番号:4185102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/04/23 08:36(1年以上前)

故障ではないと思います。最近は一眼レフデジカメの画質を見慣れてしまっているのでコンパクトデジカメのISO400ではこんなにノイズが出てしまうのかぁ・・・って思いはありますが。
画質を優先するならMaxでISO200とした方がよさそうですね。400は緊急時のみということで。

書込番号:4185197

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/04/23 09:11(1年以上前)

>自分のF700は縦の模様(ノイズ?)がかなりの率で写るのですが、みなさんのはどうでしょうか?

私のF700には見られないですね。特にISO400ではもっと自然な描写になるはずです。
いくつか画像を公開しているので参考にしてみてください。下の方の「料理」はISO400のものが多いです。

[FinePix F700 サンプル画像]
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=977591&un=124176&m=0

書込番号:4185256

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/23 09:40(1年以上前)

この1枚だけで判断は難しいように思います。出来れば数枚アップされた
方がいいのでしょうが、全てこのようだと仮定すると暗所のノイズが非常
に不自然に感じます。F700のISO400ではダイナミックレンジが広く今迄
自分のは、この様な写りにはなりませんでしたよ。まさかレンズに油類が
付着しているとかって事はありませんよね?


書込番号:4185305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/04/23 11:09(1年以上前)

個人的な感想としては、おかしいような、そうでもないような…
ノイズ除去による弊害のような気もしますが、みなさんの
意見を聞くとやっぱりおかしいのでしょうかね?

F710のISO800ですが、僕のもちょっと
おかしいような、そうでもないような画像を一点↓
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=414.246441&src=6230251&un=41536&m=0&pos0=1

書込番号:4185453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/23 12:37(1年以上前)

スレ主さんのアップした写真見ましたが、「こらや、ひどい」って感じですね。
私もF700を有していますが、こんな経験は無いです。

書込番号:4185616

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/04/23 14:00(1年以上前)

>MaxでISO200

というか基本感度がISO200の機種ですから(^^;
ISO400でこの状態というのは異常のような気もしますが1枚だけだと判断は難しいですね。
わたしもアルバムにF700のISO800と400の画像をアップしています。
記録画素数が2〜3Mで被写体も全然違いますが
よろしければ参考にしてください。

書込番号:4185763

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/04/23 16:49(1年以上前)

ISO400 6Mモードで撮ってみたけど微妙ですね。
こんなものかも?という気もしてきました。
6Mの画像を等倍って他機種でいうなら拡大して見ているようなものですし。

書込番号:4186002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/23 18:34(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。異常か正常か微妙なところの様ですね。
フジの修理完了後の半年保証がまだ効くので『これはおかしい!』という意見が多かったらガツン!と修理か交換をお願いしようかと思ったのですが・・・
修理も一回目にだしたときは『内部でLCD(?)が接触しててノイズが出た様で対策完了しました』と電話と書面で丁寧に連絡もらったのですが、二回目再修理でだしたときはメールに説明書のISO固定方法を抜粋して返信されカメラもすぐ返却されてきてしまったのでしつこくて嫌われてしまったか?と思ってしまったりしてたのです。
ただ、『うちのと違う』という方もおられたのでもう一度修理にだそうかと今のところ考えております。
数枚画像増やしておきました。参考までに
長文失礼しました

書込番号:4186232

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/04/23 19:35(1年以上前)

これは多分、異常ですね。
ノイズ量はともかくISO400でここまではっきり縦縞がでるというは。
わたしもISO400 6Mで撮ったものをアップしましたので(晴れだったのでノイズの量は参考にならないかもしれませんが)それをダウンロードして一緒に富士にメールで送っていはいかがでしょうか。

書込番号:4186361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/04/23 21:46(1年以上前)

DSCF0418特に目立ちますね。
以前F810で話題に出たものと同じ症状なのでしょうかね?

書込番号:4186691

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/04/23 23:22(1年以上前)

私のF700もISO800と1600ではノイズが目立ちます。特にタテに等間隔にスジが入るんですが、それがシーンによってとても目立ったり、目立たなかったりします。

アップされている写真は、暗いシーンですね。ノイズが目立ち安いシーンとも言えます。一度、もう少し明るいシーン、たとえば曇天時の屋外とかをISO400で撮られてはいかがでしょうか。それでもノイズが目立てば異常かなと思います。
アップされている写真だけでは、たまたまノイズの目立ちやすいシーンだったのか、異常なのか、判断は難しいと思います。

書込番号:4186994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/24 03:20(1年以上前)

はじめまして、ラッキーキャット さん・・・
それは正常のような気がします。私もF700を普段使っていますが、ISOは200までと割り切って使用してます。いくら評判が良いと言っても、コンデジなんですからね。
でも、このカメラは相当に好きなんです。
なかなか良い写真を、撮っておられるようで感心しました。
お互い楽しみましょう。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=137679&key=1251763&m=0

書込番号:4187545

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/04/24 08:52(1年以上前)

>ラッキーキャットさん
数枚画像増やしておきました。

ノイズが目立ちやすい状況ではある思います。ですが、多少アンダーでもオーバーでもそれなりに写るのがF700です。ラッキーキャットさんの画像は、不良のように感じます。明るいときの画像も見てみたですね。

>Oh!MZさん
ISO800と1600ではノイズが目立ちます。特にタテに等間隔にスジが入るんですが、

ISO800,1600でも結構撮りますが、見つけられないんです、、、目立つと感じたことはありません(私がフシアナかぁ〜)。


ISO1600で撮影したものをいくつかUPしてみました。不本意ではありますが、人物にモザイクを掛けさせていただきました。
[FinePix F700 サンプル画像]
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=977591&un=124176&m=0

書込番号:4187769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 00:41(1年以上前)

とりあえず本日K's電気に修理依頼をしてきました。
K'sの三年保証にも入ってたのでそっちの保証で直してくれてもいいんだよ?と言ってみたら『買ったときからおかしかったなら修理ではないので(初期不良の期限切れ?)ウチはノータッチです。メーカーの担当と電話でやりとりして下さい』と。写真見せて説明し終わった後だったのでツッコミをいれたくなってしまいました (^_^)  対応は丁寧な方でしたが。
GWに入りメーカー対応ストップになるので時間かかりそうとのことでした。GWは久々に40iを現役復帰させようかと考えています。

今回ネットの掲示板にはじめて書き込みをしたのですが、いろいろな意見をありがとうございました。参考にさせて頂きましたので、結果がでたらまた書き込みしたいと思います。

>一体型さん、きまぐれ510さん、Polliniさん
 画像のアップわざわざありがとうございました。明るいときのも見てみたいということなので明るめなのと(意外に少なかった・・・)おまけで食べ物をアップしておきました。

>神戸のピンボケカメラマンさん
 わたしはAUTO、フラッシュ無しでパシャパシャ撮りたいんですがAUTOで固定だと400までなんですよね。画質もnormalまでなのがちょっと・・・
ただわたしもF700はデザイン、コンセプト(画素数よりも感度とか)共とても気に入っていましてまたちょっと変わったの(?)がでるまでは長く使おうと思ってます。

書込番号:4190015

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/04/26 22:00(1年以上前)

画像拝見しました。497,710にはシマ模様が出ていますね。正常ではないと思います。しかし、481,493,529 は「こんなもんかも」という印象です。再現性を把握できないところが弱いですが、418,497の画像を見れば新品交換しかないような、、、

すでに修理依頼をされたとのことですから、メーカの対応待ちですか。快い返事があることをお祈りします。
(修理はサービスステーションへ直に持ち込んだ方が良かったかもしれません。対応が早いですし、疑問もぶつけられます。)

書込番号:4194068

ナイスクチコミ!0


K''さん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/01 18:05(1年以上前)

>Oh!MZ さん

「タテに等間隔にスジが入る」ということですが、
私のF700の場合は、連写の場合にのみ、スジが入ります。
http://photos.yahoo.co.jp/k2dash
↑ここの「共有」フォルダに画像が4枚あります。
ISO1600の連写あり、なし、ISO800の連写あり、なし
という順番です。
連写で撮った場合は、スジがあるのが分かると思います。
(特に暗部で顕著に現れますが、明るい部分でも多少色が変わっています)
よろしければ、連写を試してみていただけませんか?

書込番号:4205467

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/05/02 12:44(1年以上前)

HDDのなかを調べて見たところ、等間隔な縦スジ状のノイズを見つけました!!
スジを数えると10本で、K''さんのと一致します。手ぶれ防止のためにISO1600+連写をよくしますが、ほとんど起きないですね〜。特にK''さんの例ほどには。これが取説(p.26)にある「また、夜空等のシーンではスジ状のノイズが見える場合があります」なのか……。

[ISO1600のスジ状ノイズ]
http://pollini.fc2web.com/binary/2005-05/DSCF1807-noize.jpg.htm

書込番号:4207466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング