


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


F420を購入して以来愛用していますが、暗いところで撮影する場合ってやはり夜景モードで撮るしかないのでしょうか?夜景モードだとシャッター速度が遅くかなりぶれてしまうので、三脚とか必要になってきちゃいますよね(;-;)気軽にいろいろな場所で撮影したいので(暗い場所で)何かいい方法ありませんか?初心者なので申し訳ありませんが、アドバイスください!!!
書込番号:2725976
0点


2004/04/22 21:54(1年以上前)
仕様書みましたか?まだ見ていないなら見たほうがいいですよ。仕様書には、プログラムAEとかかれています。つまり、マニュアル露出は無理なんですね。となると、ISO感度を上げて明るさを調節する方法が最も良いとおもいます。説明書を開き、ISO感度の項目見てください。ただし、感度を上げると、シャッタースピードを速く出来ますが、ノイズが多くなるという弊害が起こります。あくまでも任意で設定してください。
書込番号:2726265
0点

>三脚とか必要になってきちゃいますよね
手ブレを我慢してでも気軽に撮るか、面倒でも三脚を使ってキチンと撮るか、だと思います。
どちらを重視するかは個人の考え方ですね。
書込番号:2726459
0点


2004/04/22 22:35(1年以上前)
動かないものを撮るなら三脚+夜景モード+セルフタイマー
動くものならストロボ、だめならISO感度をアップ、だめなら照明を当てる
てな感じー。何を撮りますか?
書込番号:2726480
0点


2004/04/22 22:43(1年以上前)
夜景モードよりも、オートや人物モードのほうがシャッタースピードは幾分速くなります。
あと、手ぶれ対策として、三脚がないときはカメラを何かにに乗せて撮影したり、セルフタイマーを使います。万全ではないけど、効果はありますよ。
あと余談ですが、ブレはカメラの小さい液晶画面では分かりにくいので、大切な撮影の時は面倒でも拡大して(カメラの液晶で)確認したほうがいいです。帰宅してPCで見たらブレブレではがっくりですからね。
実際にF420をお持ちなので、モードをいろいろ変えて撮影してみてください。「こういうシチュエーションではこのモード」というように分かってくると思いますよ。
書込番号:2726520
0点


2004/04/23 09:35(1年以上前)
)マニュアル露出は無理なんですね
できます。
書込番号:2727717
0点


2004/04/23 14:00(1年以上前)
>できます。
そうですかそれは失礼致しました。では、マニュアル露出で絞り(F値)を、2.8にして、ISO感度を上げればいいですね
書込番号:2728249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F420」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/27 21:41:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/11 9:43:59 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/15 6:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/27 21:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/14 7:13:46 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/10 18:47:34 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/24 20:26:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/06/10 11:29:23 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/17 16:41:15 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/17 23:45:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





